• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒天のブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

愛知トリコローレ!~2014.10.12~

昨日は大府のあいち健康の森公園で行われた
愛知トリコローレへにゃんでる君で行って来ましたよっと♪(・ω・)



台風の影響が心配でしたが、無事開催(^^)
午前中は曇りで風があり、やや寒かったですが昼には晴れていましたね。


ほぼFIATグループのクルマが独占www



なんという良い場所に止まっている166←
女王様って感じ。


MYでるにゃんの右はNABE氏の155LV地味に限定車←
左となりは学生さん(!)のバルケッタ!
バルケッタ乗りたかったんだよ~!!オープン最高!!
運転席に座らせていただきどうもありがとうございました(^^)v


ぷんきちーーーーっっ!!!!!!!!
mostraさんのぷんとです!きゃわわ!(ぷんとは完全に贔屓w)

そいや、これからパワステが落ちる季節がやってきますね。
でも、こやつはパワステモーターを撤去し常時重ステらしいです。
いきなり落ちる心配はなくなりますが、常に筋トレ状態お疲れ様です。。


こちらはマコーズさんのジアラとkujiさんのエボ1です。
本国ライトやっぱエエナーと思ってしまったりwww
やっぱデルタはイケメンですねww(^ω^)ペロペロ←



こちらの16Vはなんと・・・・!!
現役女子大生デルタ乗りのでるにゃんなのです!!わーお!!
女子力!な女の子がこんな渋い16V乗ってたらたまりませんな!!(^ω^)
この間から会いたいと思っていましたがまさかトリコローレで会えるとは!!
また遊んでくださいw


こちらは照明小僧131さんのコレチとお父様のX1/9!!
照明小僧さんはファーストカーがこのコレチだそうで・・・!
若手デルタ乗り同士、時代に反抗しながら頑張ってデルタ乗りましょう!<笑


スパイダー、ジュニアザガート、ジュリアなアルファ軍団。
どれもかっけー!!ですな。
155もいいけど、こういう古いアルファにもあこがれますなぁ。。。



こちらは新しいスパイダーとMVアグスタF4!
このスパイダーがディーラーに居た時あこがれたなぁ。色が素敵w
F4、通勤とかに使いたいー(^ω^)<妄想
けど、現実はバイクの免許すらないというね。
中型免許でも乗れるF3もいいですよね。


顔が・・・www
ツボにはまりました。



とまあ、他にも面白い車は沢山居たのですがこの辺にしときますw

今回のトリコローレはたくさんの方とお話できてとっても楽しかったですw
お話してくださった皆様どうもありがとうございました(^^)

そして今回のイベントで、にゃんでるを納車してから1000キロ走行を達成しました!!
(実はブログをサボっているだけで色々なトコにいっているのです←ぉぃ)
この調子で元気に行くぜ!にゃんでる!!
私はただいま10連休中なので、連休中に一回オイル交換でも行くかなー!


とまぁ、この辺でいい加減終わっときます。まる。







~おまけ画像~

そいや、元Tipo編集長の嶋田さんから取材を受けました。(撮影NABE氏)
元々お世話になっておりまして、車を変えたことを報告したら

「今からあなたのこと取材するからwww」「まぢで・・・!?」みたいなかんじです<笑

ちなみにその他若デルタ乗りの皆さんも取材を受けてましたねw

ちなみにプントの時もこっそりTipoに載ってました↓(写真右上)




~戦利品~


マリクワのまぬけな帽子は当日会場でかぶっていたヤツですが、
イタリアンパスタとトマトソースをいつものお店で購入!
mostraさんから頂いたヤングドーナツに、抽選でもらったFIATミニ色鉛筆セット。
パスタは今日の夜頂きますw
たのしみー!!




さて、連休なにすっぺ←

Posted at 2014/10/13 15:00:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年09月12日 イイね!

トリコローレ2011とぷんちょ

トリコローレ2011とぷんちょみなさんこんにちあ!黒天です(・ω・ )
今日は有休をとりまして、のんびりと一日過ごしております。


この土日ですが、トリコローレ兼箱根旅行に行ってまいりました!!
旅のお供はにゃべぅさんと私のぷんちょ。
本当は珍しいイタ車2台で珍カップル(?)として参加する気でいたのですが、
私の母が心配したため急遽一台での参加となりました。


さて、トリコローレは日曜日ですので、
土曜日は箱根を散策したのですが、何度来ても箱根の自然には癒されますね(´ω`)
綺麗な緑と水、のんびりと流れる時間・・・
なんだか心が洗われるようです・・・←最近仕事で精神が疲れているのか?


美術館や、植物園など、私の興味をそそる場所も沢山あり、
一日では時間が全く足りませんでした。(入館料などでお金も足りませんが←)


なかでも面白かったのが彫刻の森。
入り口を入ってすぐに岡本太郎先生の作品が!!
全くもって何を考えているのか理解できない作品です←
でもその「偏屈」が芸術。
岡本太郎先生もピカソなどもそうですが、あの天才的な「偏屈」は本当に素晴らしいと思う。
わたしもあんな作品作ってみたい・・・やっぱり自分は美術が好きだ←
(だからこそ、変な車も好きだ←)



さて、なんだかこのままだといつまで経ってもトリコローレの話にたどり着かないような気がするので、トリコローレにいきますよっと(・ω・ )←


当日は450台超のイタリア車たちが大集結!!

会場には、F40やディーノ、ガヤルド、8C、ストラトスなどのスーパーカーも居れば、
私の中の永遠のイケメン、デルタや155やプントやチンクやパンダやイプシロンや131や・・・・以下略
と、沢山のイタ車がきておりました。

それにしても、やっぱりこのピクニック感覚のイタ車イベント、癒されます~。


なんか長いのでまた記事第二弾を後ほど投下します<おい
それではいちどしつれいします~
Posted at 2011/09/12 17:50:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@kuji さん おめでとうございます!!\(°ω° )/」
何シテル?   06/06 06:50
はじめまして! 黒天(くろてん)です(^ω^) 完全に自己満足の世界で生きています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イタリアでデルタドライブ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/19 14:11:52

愛車一覧

ランチア デルタ らんちあ でるなん いんてぐられ子 (ランチア デルタ)
ただのイケメンである← その見た目のかっこよさだけでわたしの憧れであった車。 憧れの ...
フィアット プント (ハッチバック) ぷん吉 (フィアット プント (ハッチバック))
物好きな黒天のファーストカー。 日本では発売されていなかった本国仕様のプントです。 チャ ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
一日だけ憧れのアルファ乗りになりました← 以前から気になっていた145に乗れて嬉しかっ ...
アルファロメオ 155 ろめてぃき (アルファロメオ 155)
主に助手席用(´ω`) これもまたイケメンである。 いい音がするに。 アルファのv6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation