• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒天のブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

でるなんトラブル? その2

次回予告?にも書いたので、でるなんに何かが起こったということが伝わったと思います。
ていうか、書いたそのまんまなんですけど←

クラッチのレリーズシリンダーが死んで、クラッチペダルが戻ってこなくなりましたw

デルタの持病らしく、絶対になる!らしいです。
ちなみにこれもベテランデルタ乗りからするとトラブルとは言わないらしいです・・・←恐ろし



症状が出たのは、洗車に行こうと、閑散した住宅街の角を曲がり、クラッチを繋ごうとしたときのこと。
いつものようにクラッチ繋ごうとするもどうもおかしい。


半クラまでのあそび?が全くなく全然繋げない…!
クラッチペダルが全然返ってこないやーん!!
そして…頑張り虚しくエンスト←ぉぃ
(回りに誰もいなくてよかったー)


突然のことにややテンパるも、乗り出した時からなんとなーくいつもと違う感覚がしたので、「来たかぁ」という感じでした。
(実は前日にデルタで遠出して渋滞にはまりまくっており、クラッチ操作が多くなって嫌だなぁとは思ってました。)


ただ、いかんせんペダルが戻ってこない←


幸運にも、助手席にNABE先生がいたので、それはペダルをフミフミしたら治るとのこと。


フミフミフミ…


何事もなかったかのようにペダル戻ってきました←
チキンな私は、その日は洗車はやめて駐車場にでるなんを収め、とりあえずブレーキフルードを確認。
減ってないよーな、ちょっと減ってる?よーな。
ま、洗車は人の少ない時間にしよ。と諦めました←


そして次の日、でるなんは洗車された後、大人しくレッカーされて行きました←
(洗車場行くときもペダル返ってこなくなった…)

レッカーされてるでるなんもかっこいいお♡(*´ω`*)


ちなみにレリーズシリンダーは絶対にダメになると言われていたので、イワセさんとこで買っていたのだ。
ホントに役に立つとは←


今回、チキンな私はレッカーして貰ったけど、玄人な人は足の甲を駆使してペダルを戻して乗るらしい。
そんな強い人に、私もなりたい←
Posted at 2016/08/22 21:37:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | DELTA | 日記
2016年08月01日 イイね!

でるなん、初!トラブル?

でるなん、初!トラブル?土曜日の早朝、でるなんに乗ろうと思った時のことです。

いつものようにルンルン気分でボディカバーを外して、現れた自分の愛車をいつもカッコイイぜ(笑)なんて親ばか炸裂しながら、ドアロック解除のボタンを押すと…


反応なし(笑)


もう一回やってみても、反応なし(笑)


あー、ドアロック壊れたんかな?壊れるんかい(笑)と思ってとりあえず鍵をちゃんと使ってドアを開けました。
そして運転席に座り、クラッチ踏んで、ニュートラルを確認して、キーをちょっと捻ってみて…ん?

いつもよりメーターパネルの光ってる色が暗い。
そしてポンプ類も動いてない??気のせい?(笑)

とりあえずキーを捻ってみると…
案の定セル回らない(笑)
おお!人生初!バッテリー上がりです!!/(^O^)\

別にいままでチャージランプがつくとか、バッテリーの点検窓から見えるのがヤバイ色とかじゃなかったんですが、バッテリー突然死!なんか悪いことした?←

でもまあ確かに、最近、電圧計が示す数字が低めの数値だったのは確か。
原因として考えられるのは、私が乗るのが週一、決まって早朝もしくは夜中と、ヘッドライトをつけて走らなければいけない時間帯が多かった他、暑いからファンが回っていたりと高負荷をかけていたのも事実。


でるなんごめーん!。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。



でも、こんな時がいつか来ると思っていた!ヽ(•̀ω•́ )ゝ←
ジャンプコードちゃんと積んであるわい!!
と思ったけど、ジャンプしてもらうクルマにお父さんが乗って釣りに行ってしまった(笑)
(後から母の軽自動車でもよかったらしい事に気付く←)

困った…クルマ屋行くのに(´・ω・`)



そうだ!困った時のNABE先生じゃ!
電話じゃ!(´・ω・)】»» ▆▎

暫くすると先生がこの間買ったいい物をもって駆けつけてきてくれました!

12V携帯バッテリーチャージャー!!
こんなちっこいのに、これで普通車のエンジンをかけることができるらしい!すげ!
(これを機に、私もおんなじの買っておきました)

プラス繋いで~、マイナス繋いで~、エンジンかけるだけなんですけど、そうなんです。
デルタのマイナス端子はボディに入り込んでるんでこんなハサミ入れる隙間がないないの!!(´°ω°`)

NABE先生に補助してもらいエンジン掛けることに成功したものの、一人じゃ出来ないという課題を残しました。
(マイナス端子を固定してもらう人が必要)
どうにかできんものか。。


でもとりあえずエンジン掛かったし!
予定してあったクルマ屋に行って無事オイル交換とエアコンガスをチャージしました。
が、バッテリーは在庫が無いため交換できず。。しょうがない。

でも、とりあえず心配していたオルタの故障ではないみたいなのでよかったでふ。
ま、壊れてたら壊れてたで大容量のに変えたかったんですけど(笑)


と、こんな感じで初!ご不動?トラブルが起きたのでした。
ん?トラブルじゃない?(笑)
Posted at 2016/08/01 19:11:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | DELTA | 日記
2016年03月13日 イイね!

久々にオイル交換してきまんた

土曜日はじつに6ヶ月ぶりにでるなんのオイル交換をしてきました。
最近はもうずっと浜松のイコールオートさんにお世話になってます(^^)


エボ2が3台並ぶ図
手前のランチアブルーのは走行距離1万キロ未満!という超低走行車。
内装のビニールも剥がしていない・・・ではなくもう一度貼ったそうな<驚
走っていないがゆえにエンジンルームとかはメチャ綺麗です。
真ん中のはもう説明不要であろう社長のCLUBHF。
赤いのはマイでるなん(^^)


そして、お店の中にはまたデルタ<笑

これは玄人向け(?)デルタHF4WD。
ちなみに販売車両です。走行距離は4万キロちょいだったかな?
内装もメチャ綺麗でしたよ~(^^)



ちょっくら座ってみましたw
内装のボードとかおおよそのデザインはエボ2まで変わっていないんですね<笑
細かいところは地味に違いますけど。
あと、このときにデルタのノーマルシフトを初めて弄ってみました。
ふにゃふにゃって聞いていたものだから、どんなモノかと思いましたが、こっちのが楽チンでいいのでは・・・なんて思いました。変えないですけど←
(私のはクイックシフトが入ってます)



内装もほんと綺麗な個体で、アルカンターラにミッソーニのストライプとか超おしゃれすぎませんか??<笑
これはもう流石ランチアと言うしかないでしょう。
内装だけでもランチア乗りたいでしょう?<笑



(写真の大きさが・・・<笑)
ストライプも張り替えてあるそうです。
ほんとに線の綺麗なクルマはラインが全て繋がっていて見ていて気持ちがいいですね。

にしても、デルタ欲しいって言う人でエボが欲しいって言うのは普通だと思うんですけど、いきなりHF4WDがほしいって言う人居るんですかね??
きっとフェンダーが出っ張ってないと・・・ってエボとかからいきますよね??

私はこれはデルタで悟りを開いた人が乗るクルマなんだと思ってますよ<笑
でも内装はすごいかわいいですよね!!ほすぃ!
んで、もっと悟りを開くと角目に行く・・・みたいな←



と、車観察したり喋くっているうちにオイル交換が終わりました。
オイルはバルボリンレーシングの15W-50が5.3L入りました。
今回はエレメントも交換したので金額で2万ちょい。
プントの時はエレメント交換しても一回7000円くらいだったのに<笑

ちなみに交換頻度は、乗り方にもよるとは思いますが社長曰く「3000キロもしくは6ヶ月~8ヶ月くらい」でいいとのことでした。
そう考えるとプントはNAのくせに距離関係なく大体4カ月おきくらいに変えていたので過保護すぎたんですね。
デルタでこんな頻繁に変えていたらお財布が寂しくなっちゃう<笑

オイル交換をしたあとはなんだかシフトチェンジでショックが出にくくなった気がします。
それだけエンジンがスムーズになったのかな?(^^)


早くこれで三ヶ根に行かねば!
Posted at 2016/03/13 22:05:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | DELTA | 日記
2016年01月17日 イイね!

新春伊良湖ドライブ〜!

気がつけば、これが新年初ブログwww
皆様、今年もどうぞよろしくお願いいたします(^O^)/

さて、早速ですが土曜日に今年初ドライブ!伊良湖岬に行ってきました。
目的は特になし←ぇ
でるなんのバッテリー充電がてら、安くなったガソリンを無駄遣いしてやろうかと(笑)


伊良湖に行く途中では菜の花が見頃。
暖冬の影響で例年よりも一ヶ月以上早い開花みたいですよ。
黄色と赤、なかなか似合いますね〜(*´∇`*)
やっぱりでるなんカッコイイよ〜!!←親バカ


洗車サボってたけどまだツヤツヤやぞー!
菜の花がボディに写ってる!(o゚▽゚)

菜の花を楽しみつつ、愛車を愛でてドライブ♪
今の季節、人間的には寒いですが、車の調子は凄くいいんですよね〜。
そういえば、デルタに乗ってから季節によって車の速さが変わることに気付きましたよー。
空気がジメジメして暑くなると、びっくりするくらい遅くなるんですよね(笑)
冬は暖気に時間がかかりますが、めちゃ速くなりますね!


まあ、なんだかんだとドライブしていたら、なんと!
でるなん50000キロ達成しました〜!!

ちょっと乗りすぎた?(笑)

ドライブが終った後は洗車してキレイキレイにしてあげました(*^^)v


が、洗車後10分…鳥糞爆弾被弾っ!!(´Д`)
オイコラ鳥ぃぃぃぃいいいいいいっ!!!!!!!
ゆ、許せんwww

この日の晩御飯はチキンカレーにしてやりましたw

けどまぁ、考え方を変えれば、早々に運がついたということで良かったのかな?w
さあ!今年も行くぜ!でるなん!✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
Posted at 2016/01/17 22:28:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | DELTA | 日記
2015年09月15日 イイね!

でるにゃん一周年!!

でるにゃん一周年!!なんだかみんカラをサボりすぎていたら、でるにゃん納車一周年を過ぎていました←
そうかー、デルタ乗ってもう一年経つんだなぁ。

個人的にはもう二年くらい乗ってる気分なんですけどね。
去年の今ごろはまだデルタ乗りたてなんてちょっと信じられないです<笑


以下は勝手な思い出話です(長いです)↓








思い返せば、プン吉の車検が近づいてきて、なぜか名古屋のピカピカどノーマルデルタ見に行って、これは高くて買えないなーなんて思っていたら、色々な方のご紹介で「でるにゃん」と出会ったのだった。

早速、プン吉でドライブがてらでるにゃんを見に行った。
(ちなみにこの時オーナーになるとはみじんも思っていない←ぉぃ)




でるにゃんとの最初の出会いは箱根のターンパイク。
プン吉で大観山駐車場にたどり着くと、憧れの真っ赤なインテグラーレがやってきた。




想像以上にきれいだった。
そして何よりもかっこよかった。
現車を見たら今まで心配してたことはすべて忘れて、「この車に乗りたい!」と思った。



気付いたら試乗していた(笑)
(当時の写真↓)

初試乗の時、しょっぱなから3速発進してエンストをかますというオイコラな展開。
気を取り直して、慎重に一速に入れ、恐る恐るクラッチをつなぎ、何とか動いた←大げさ
さて、シフトチェンジ!・・・シフトはクイックシフトが入っており、固い・・・!!
そしてクラッチワーク適当だと心臓に悪いショックが出る・・・
やっぱり普通の車じゃないのかなと思った←遅い


でも運転できないことはなさそうだったので、勢いで飼ったった!!←


・・・勢いで飼ったのはいいが、ぶっちゃけるとお金はあまり貯めてなかった←
手持ちに余裕を持たせながら適当に頭金を放り込み、5年間60回払いローンを組んで晴れて(?)オーナーとなったのだった。
(まだ1年しか払ってないのね・・・先は長いぜ)


で、でるにゃん飼ってからは季節もよかったためか、たくさん走りに行った。
実は、クルマは好きだけど運転はどちらかというと苦手だった私←
でも、でるにゃんはそんな私に運転の楽しさも教えてくれた。

四駆で車重も意外と重い。
だからプントみたいにフロントヘビーでアンダー気味な車だと思ってた。
でも乗ってみたらプントとは別次元で曲がる!!
曲がるときは独特な感覚で、でもアクセル踏んで不思議とクリアできる。
ワインディングを走るには最高の車だ!!
デルタの走りにハマった<笑

当初走行距離は約38,000kmだったが、今ではもう47,000kmになろうとしている。
今までの私ではありえないくらいのハイペース<笑




心配していたトラブルはそんな気になるものはなかった。
パッと思いつくのは、オイルもれーの、ハンチングおこりーの、ターボホースすっこぬけーの、警告灯たまにつきーの、風量ダイヤルの接点不良になりーの、パワーウインドウ壊れそうなーの?くらい?←

まだ立ち往生はしてないぞっ!!╰( º∀º )╯



さ、これから季節も良くなるし!でるにゃんの本領発揮シーズンがやってくる!!
とりあえず秋イベントは愛知トリコローレとランチアランチに参加申し込みしました!

まだまだ先は長いだろうデルタ生活<笑
とりあえず何があってもめげないように!
「とある目的」を達成するために頑張って楽しみながらこれからもでるにゃんに乗るぞっ!!٩(。•ω•。)و

金欠だけど←

ここまで読んで下さった方、長々とお付き合いいただきありがとうございました。
Posted at 2015/09/16 21:12:42 | コメント(15) | トラックバック(0) | DELTA | 日記

プロフィール

「@kuji さん おめでとうございます!!\(°ω° )/」
何シテル?   06/06 06:50
はじめまして! 黒天(くろてん)です(^ω^) 完全に自己満足の世界で生きています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イタリアでデルタドライブ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/19 14:11:52

愛車一覧

ランチア デルタ らんちあ でるなん いんてぐられ子 (ランチア デルタ)
ただのイケメンである← その見た目のかっこよさだけでわたしの憧れであった車。 憧れの ...
フィアット プント (ハッチバック) ぷん吉 (フィアット プント (ハッチバック))
物好きな黒天のファーストカー。 日本では発売されていなかった本国仕様のプントです。 チャ ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
一日だけ憧れのアルファ乗りになりました← 以前から気になっていた145に乗れて嬉しかっ ...
アルファロメオ 155 ろめてぃき (アルファロメオ 155)
主に助手席用(´ω`) これもまたイケメンである。 いい音がするに。 アルファのv6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation