• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒天のブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

おデル、負傷す・・・

本日1月31日、午前9時50分ごろ愛知県幸田町の23号線を走行中に、対向車の落下物がおデルの車体側面を直撃いたしました・・・


対向車より落下してきたのは1メートル四方の石膏ボード

これが警察に回収してもらった実物。
コレが対向車線を走るトラックの荷台に詰まれており、今日の強風に煽られ宙を舞い、おデル側面に直撃。


車体も勿論、無傷ですむわけは無く・・・
車体右側(助手席側)にきずと凹みが・・・



写真は一部だけですが、右側面全体にかけてやられました。




これは私がラグーナに行くためにNABEさんと23号を蒲郡方面へ向かっている途中の出来事でした。
片側1車線の対向車線。
車線の左側も回避できるスペースも無く、すぐに停車できるスペースももちろんありません。
ですので避けようが無く、むしろ無理して避けていたらもっとひどい事故となっていたでしょう。

幸いにも後を走っている車には害は無かった・・・?ようですが、暫くこのボードが道に転がっている状況となりました。
ほかの運転手さんもかなり怖かったでしょうね。

で、私がおデルの傷と対面したのは23号を降りた後のコンビニ。
アレだけのものが当たったのに正直コレだけですんで良かったと思っています。
当たり所が悪かったらフロントガラスを突き破っていたかもしれないし、車に重大な損傷が出たかも知れないですからね。

傷を確認した後、保険会社に連絡して、車両保険が適用できるかを確認。
警察署にて事故届を出して来ました。








にしても、12月の車検の時につけたドライブレコーダーが今回役に立ちました!
場所、時間、状況を後からしっかりと確認することができました。

今回の事故の様子はこんな風に録画されています。

この対向車線を走るトラックがボードを落としていきます。


トラックに積まれているボードがやや浮き上がり・・・


宙に舞い・・・




宙を舞った石膏ボード(写真右上)はこのままおデルに直撃します。
この間、1秒くらいの出来事。
はっきり言って不可抗力ですwww


とまぁ、こんな感じに写っていたのですが、ご覧の通り画質がちょっと残念・・・
車種の特定は出来ても、ナンバープレートや会社名などの決定的な特定が出来ないため、相手に請求は無理でしょうねwww
ボード落っことしてった人がわざわざ届け出るとも思えないしwww


おデル、何も悪いことしてないのに(・ω・`)
どういう運命でこんなことになってしまったのか・・・
でも、これくらいですんで良かったかな。

とっとこ直すとしますかね!
この傷見ても、私がぶつけてつけたものだと思わないでくださいね!w
Posted at 2015/01/31 20:03:23 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

新年初三ヶ根!

1月も、もう25日ですね!
今日は新年初!三ヶ根登頂してきました(・ω・ )
去年の31日以来か~。めずらしくひさしぶり!



今日も朝早く起きて、腹を空かせた大食い小僧たちに朝ごはんです。
最近ご飯代が安くてうれしいですね!
でもなんだかんだ遠出すると土日だけでエサ代5000~6000円入れているときもあります。
あんま気にしてないですが、よーく考えると高いのかも??<笑


しょーがないよ、燃費とか考えてない時代のクルマなんだから←

というか、ガソリン入れるときにたまーにキャップ開けるのに苦労します。
こないだセルフでタッチパネル操作してからキャップを空けようとしたら時間が掛かりすぎてタイムアウトとなったので、最近はキャップを空けてからパネル操作をするようにしています←




そして三ヶ根へ向かう・・・
おデル「おらおらのせーぞ!!気合入ってんのか!!」
155「ひええ!」
・・・なんちゃって!





~今日のクルマたち~

いつものメンバー




若い衆
今のご時世に車が好きで、実際に買って、いじって、自分から走りたいと思っている人たちが居るのはなんだか微笑ましいですよね。

ま、事故にだけは気をつけてくださいなw






とまぁ、いつものように車観察して、みんなでしゃべって解散!
三ヶ根に朝登るだけで、一日が充実していたように思えてしまう不思議。
矛盾しているかもしれないけど、クルマと自然の力は偉大です。







~今日のおまけ~

おデルと155にはさまれる私www
ここにいると幸せになれます。


あ、おデルのタイベルと車高調を交換しないと!
車高調はなんだかんだ悩んだ末にイワセさんとこのTEINのにしようと思います。
Posted at 2015/01/25 20:22:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | につき | 日記
2015年01月14日 イイね!

最近のおデル(・ω・ )

最近のおデルはささやかな反抗期(?)であります。



~ささやかな反抗その①~
室内灯、天井の時計、ハザード・空調等周辺の照明がつかない(・ω・`)


個人的には別に全然困らないので放置してたんですが、NABE先生が直し方を教えてくれたので直し(?)ました。

まずは運転席左下のヒューズBOXをOPEN!!
(なんだこのカバーは<笑)

お!ヒューズが切れてました!(・ω・ )


ということで交換!!
時計と室内灯は直りました!めでたし!

でも、ハザード・空調等周辺の照明は点きません。。。
(でもたまに点いてるんだよな<笑)
こちらは球切れか?球切れだと面倒くさそう(^^;
また調べてみまっす。





~ささやかな反抗その②~
たまにアイドリング不安定(・ω・`)


症状が出るのは決まっており、始動してすぐの回転数控えめ運転中。
乗り出してすぐは車が冷えているので、回しても2500回転くらいで暖まるまで走ってます。

が、その暖気運転中信号で止まったらいきなり警告灯ピカーン!<笑
(エンストするときの警告灯二つ)
エンジンぶるっぶるっ(((・ω・)))
なぜか身体が動きエンストは免れましたが、回転数低くて安定しないし吹けない。。。カブり気味??

けど、そのあと普通に回して走れば治る。
これがアレか。お掃除が必要なやつか。
ISCVとスロットルボディを掃除するやつか。

今度掃除しようと思います(・ω・ )
(と、ISCVとスロットルボディがよく分からないけど言ってみた←)


あぁ、こういうことが起こるとデルタ乗ってる気がするな<笑









~おまけ~ ~黒天のひとりごと~


久しぶりに車雑誌買ってみました~!

037本は買うつもりなかったけど表紙が素敵だったんで見た目買い<笑
せっかくの機会なのでラリーランチアの歴史も勉強しときます。

カーマガはカレンダーとシャマル特集!!に惹かれてついつい買ってしまいました。
シャマル、私の中の三大イケメン車です(・ω・*)



ちなみに私の中の三大イケメン車とは・・・


おデル!!



ろめお155!!(画像はNABEさんとこから拝借)



シャマル!!(雑誌の写真が素敵すぎるんですが)

のことです!!


おデルと155は身近にいてくれてとっても幸せですが、
シャマルはなかなかお目にすら掛かれない・・・
そうですよね・・・この時代のイタ車はどれも手が掛かりますもんね。。
(特にマセラティは手が掛かりそう・・・)

でも、今の車にはない気合いの入りようというのか・・・
強烈さ?力強さ?クルマらしさ?
(軽々と「○○らしい」というのは個人的に好きじゃないんですけどね。)

でも、問答無用にかっこいい!!(>ω<)
久々に車がかっこよすぎて心が震えました<笑



にしても、最近自分の心に刺さる車はどれも80~90年代のイタ車ばかり。。。
このまま自分が懐古厨になってしまわないか心配です。
Posted at 2015/01/14 23:08:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます(^ω^)

新年が明けてだいぶ経ってしまいましたが、
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(--)m


ちなみにこの写真、実は31日のもの<笑




31日はNABEさんの計らいもあり、ぷん吉が三ヶ根にやってきたのです!
ぷん吉ーっ!!やっぱかわいいですのう(^ω^)ペロペロ
私の大好きな車たちが揃う素敵な大晦日でした。
いやー、ここにシャマルがあれば個人的に完璧だったな<笑






・・・とまあ、実は年末、本当はブログに書くこといっぱいあったのですが、
私の怠け癖もあってなかなかうpできず・・・(^^;;;


ちなみに、おデルは見ての通り、
無事車検から帰ってきてオイル漏れもバッチリ直りましたよ!
ただ、足回りがご臨終なのと、タイヤもそろそろやばいし、タイベルも・・・
と、大きな出費がやってきそうですwww
どうにでもなーれ!!←




あ、ちなみに、金欠ですがびびあんこっそり買いましたw

9月から12月までびびあん我慢したもんね!!
一枚くらい買ってもバチ当たらないよね!!←
凄くあったかいです・・・




とまあ、多分今年がおデル奮闘記の本番だと思っております。
みなさん、生暖かい目で見守ってやってください。
よろしくお願いいたします。

今年はおデルの性能の半分くらいは使えるようにがんばるぞーっと!!<笑







~おまけ~


この写真は去年の9月、私がおデルを買う前に試乗した時のものw

初っ端から1速と3速を入れ間違えエンストかましたのは良い思い出としておきます←恥

この時の素敵なご縁が今の充実したカーライフにつながっているのだなぁ。。。

Posted at 2015/01/03 20:33:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kuji さん おめでとうございます!!\(°ω° )/」
何シテル?   06/06 06:50
はじめまして! 黒天(くろてん)です(^ω^) 完全に自己満足の世界で生きています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/1 >>

    12 3
45678910
111213 14151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

イタリアでデルタドライブ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/19 14:11:52

愛車一覧

ランチア デルタ らんちあ でるなん いんてぐられ子 (ランチア デルタ)
ただのイケメンである← その見た目のかっこよさだけでわたしの憧れであった車。 憧れの ...
フィアット プント (ハッチバック) ぷん吉 (フィアット プント (ハッチバック))
物好きな黒天のファーストカー。 日本では発売されていなかった本国仕様のプントです。 チャ ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
一日だけ憧れのアルファ乗りになりました← 以前から気になっていた145に乗れて嬉しかっ ...
アルファロメオ 155 ろめてぃき (アルファロメオ 155)
主に助手席用(´ω`) これもまたイケメンである。 いい音がするに。 アルファのv6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation