今日で、でるなんを飼いはじめて2年経つらしいです。←
憧れのクルマを手にしてもう2年かぁ・・・
ほんと楽しくて充実してるなぁ。。と、しみじみ。
やっぱり、自分が一番かっこいいと思ってるクルマを、自分のクルマ人生で所有できたと言うのは大きいですね。
なんか最近ちょこちょこしたことが起こったり、ボーナスが毎回綺麗に吹っ飛んでいくけど、
かっこいいから全部許してしまう<笑
このまま一生・・・と思えるクルマです。
で、今日は、私がランチアデルタというクルマを知って、好きになったときのお話を書こうと思います。

最初に言うと、私はデルタのラリーでの輝かしい歴史なんぞ全く知らなかった人間です。
ですし、実はデルタは一目惚れしたのではなく、だんだん見慣れた頃に、ある日突然目覚めたクルマだったのです<笑
実は(?)私が車を好きになりはじめた時は、国産の走り屋系のR34GT-Rとか、80スープラとかが好きだったんです。
外車はそのとき興味無くて、フェラーリとかアルファロメオはメーカー名だけ知ってて、かっこよさは全く分かりませんでしたね<笑
で、私が人生初!デルタを見たのは、確かNABEさんが写真を見せてくれたときだったと思います。
感想はと言うと・・・「変なクルマだ」と思いました<笑
外車って・・・特にイタリア車は、外見を「見る目」の「慣れ」が必要だと思うのです。
その時の私は、まだかっこよさは見出せなかったのです。
で、なんとなく目が慣れてきた頃、私は本国顔のデルタの真正面の画を見ることがありました。
フィアットフェスタか何かで、サーキット走行してるクルマを撮影しようとしてたときです。
コーナーでシャッターチャンスを狙っていて、駆け抜けてくるデルタが一瞬真正面を向いてこちらに来るときです!!

・・・こんなのがこっちに向かってくるんですよ??(イメージ画像↑)
ナニコレ!?イケメンすぎるでしょ!!!
見事なイケメン具合にやられました<笑
鼻血ブーです。今見てもほんとイケメンすぎるクルマですw
(左が本国顔、右が日本仕様(私のと同じ)の顔です。今はどっちもかっこいいⅴ)
いや、ほんとかっこいいなぁ・・・←大切なことなので二度言いました
これでデルタの虜となり、2年前にとうとう手に入れることができたというわけです。
これからも大事に大事にしたいですね(*^^)

ちゅっとな(笑)
Posted at 2016/09/13 13:15:28 | |
トラックバック(0) | 日記