• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~たZC32Sのブログ一覧

2012年12月01日 イイね!

雪国は会津です。

雪国は会津です。ひとつ前にしたためたように、只今雪国にいまつ。


気合い入れて出発したものの郡山から磐越道にはいって数分でまさかの猛烈吹雪( ̄▽ ̄;)

高速をATスノーモードでチンタラ走ったのは内緒です(;o;)

会津若松で降りても猛烈吹雪でこれより山行くのはデンジャーと悟ったオイラは・・・


会津若松でまさかのレンタカー↓







冬タイヤ武装された黄ナンバーで猛烈吹雪の山道を↓






↑オイラはこんな雪道を夏タイヤで行こうと・・・((((((°Д°;))))))ガクプルガクプル



目的地は旧宿場町の大内宿です。









本来は綺麗な茅葺き屋根が見れるんですか・・・豪雪のおかげてまったくw








さすがにこんな天気では観光客はまばらw


お昼は大内宿名物のネギそばを♪







これ箸を使わずにこのネギにひっかけて食べるそうで挑戦するも無理で箸に移行。

10割そばでコシもよくとても美味しかったす♪


そうこうしてる間に吹雪はやみ薄日が差してきたのでもう1つの名所↓








塔のへつりです。


長い年月をかけて自然の力のみで崖っぷちが奇形?になったそうで。










雪とのコントラスト?がたまりませんな♪

地球は凄い!
自然は凄い!



レンタカーの返却時間が迫ったので会津若松市街地へ。


やっぱ自分の車が、良い(^∧^)


その後こちらへ↓






しゃなくてこのロボの後ろにそびえたつ↓







若松城またの名を鶴ヶ城です。


先日行った松本城と同じくらい綺麗な城でした(^.^)


この城、じつは3回も建て直したんですって(^o^;)

歴史は凄いです。

会津若松は年明けからNHK で大河ドラマの舞台なんですよ。

そこから、東山温泉街にあるいつものグループホテルにw

Posted at 2012/12/01 22:16:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | スカイライン | 旅行/地域
2012年12月01日 イイね!

のーーーーーん(>_<)

のーーーーーん(&gt;_&lt;)トップは夜明け前、気合い入れて出発の絵。

















が、








会津磐梯でまさかの吹雪にての・・・










冬タイヤ武装のワゴンRレンタルです┐('~`;)┌










Posted at 2012/12/01 13:28:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ゆでこ どんだけ高くてもうちの64万はしないですよw

復活まってますね!」
何シテル?   09/18 07:05
ゆ~たZC32Sです。 はじめまして 以前は180SXでドリフトやってました EP82→180SX→スカイライン→スイフトスポーツに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34 567 8
9101112 1314 15
16 171819202122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

駆動系リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 13:36:23
TRUSTきのこサヨナラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 01:01:07
ターマック仕様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 23:23:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 純白韋駄天号 (スズキ スイフトスポーツ)
6年8ヶ月乗ってた35スカイラインをついに降りて10年強ぶりにFFハッチスポーツであるス ...
日産 スカイライン 白き貴婦人号 (日産 スカイライン)
平成20年7月に納車されました(^O^) 平成15年式 GH-V35 250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation