みなさんこんばんは♪
今日某カー用品のショップに寄ったら新品に近い状態のテールランプがかなりお安く売られていたので、加工用にと思い買ってしまいました(笑)
自分の車は納車後にオプションのスモーククリアコンビランプに交換してるのですが、外したランプはそのまま転売してしまい手元に無く…(+_+)

※ナンバーは納車当時で2個も前なんであえて消してません・・・
この当時はリアのエンブレムをゴールドに変え、その後中途半端にINFINITIエンブレムまでゴールドにしてたなぁ・・・
一応加工と言っても濃い目のスモークに塗ったくってしまうだけですが…(笑)
ちなみに!!
スモーク塗装はレンズ面が赤色よりクリアのテールに塗った方が綺麗に見えると思いがちですが、実は赤色のテールにスモーク塗料を塗った方がスモークに深みが出て見映えがいいんですよ♪
なのでウィンカー部分やバックランプ部分はクリアになってますが、その部分も含め研磨後一度全体をクリアレッドで塗装をし、その上からスモーク塗料を吹く感じになります(^^)
とは言いながら、いざ自分がやる時に果たして上手くいくだろうか…(>_<)
もしヤルとしてもその前に色々やらなきゃならないことがあるので、実際塗るのはチョイと先にはなりそうです。。。

Posted at 2012/01/20 21:35:20 | |
トラックバック(0) | モブログ