• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月04日

☆リール糸巻き機を自作!!(笑)

☆リール糸巻き機を自作!!(笑) 電動リールの糸巻きにあっさり失敗した「紅ノ釣人」です。

先日、新品のPEラインを購入してきて試しに自分で巻き直してみましたがどうもリールキャパ以下にしか糸が巻けませんでした・・。(汗)

それで釣具屋さんへ相談してみると巻いているときのテンションが低すぎることが判明!

濡れ雑巾と握力では思ったほどテンションがかけられずにキャパ通りの長さが入りませんでした。

専用の糸巻き機を買うと3000円くらいするらしいので久々に工作することにしました☆



ホームセンターで厚めのL字ステーとボルト、ナット、蝶ねじ、ワッシャー、円型ゴムを購入。

これで大体1000円くらいです。

それとハリスを使い切って空になっていたスプールを3こと、工具箱にあったクランプを使います。



空スプール3こを接着し、ステー&ボルトを組み合わせます。



このように机に固定します。



6mmボルトを摘み代わりに入れてあるので糸の巻き取りも簡単~☆



ラインテンションはこのナットを締めこむことで調整できます。

なんちゃってドラグシステムっす!(笑)



さて・・完全に接着剤が固まったらこの手巻きでゆるゆるのラインを巻き直してみたいと思います~♪

f(* ̄ー ̄) フフ・・
ブログ一覧 | 紅い人の工房 | 趣味
Posted at 2015/09/04 19:11:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドッグイヤー予防接種の春来る
CSDJPさん

深夜徘徊。真ん中編です。(*´▽` ...
KimuKouさん

激安約2万円、中華ロイド 11イン ...
kazoo zzさん

ジムニーシエラ、撮る ~ 最速リベ ...
九壱 里美さん

4/29 昭和の日(火)の朝‼️
ミッキーたんさん

大分福岡ブラリ
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2015年9月5日 20:52
自作素晴らしいww
俺は作るずくがなくて製品買ってしまった(笑)
コメントへの返答
2015年9月6日 19:19
あっ!!しまったぁ~~~。。

缶コーヒー1本ででロックさんを買収すればもっと安く・・ごにょごにょ・・・(爆)

f(* ̄∀ ̄)p目←コーヒー

プロフィール

「ヽ( ̄▽ ̄)ノ昨日オイル交換した➰😃

8900kmも走っちまった‼️」
何シテル?   07/24 05:12
(σ≧▽≦)σ がんばって店番してますぅ~?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

☆名立港・天翔丸 
カテゴリ:名立港・釣り船
2014/09/26 20:42:13
 
永井裕策名人の釣り日記 
カテゴリ:釣りブログ
2014/06/23 17:33:38
 
SHIMANO 
カテゴリ:その他・情報
2010/10/01 20:37:19
 

愛車一覧

日産 マーチ ちび丸 (日産 マーチ)
・・その車は・・・ まるで狂おしく・・・ 身をよじるように走るという・・・ 32万 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation