• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうちゃんインプのブログ一覧

2010年12月09日 イイね!

他部門エントリー。ガルウイングインプレッサ

他部門エントリー。ガルウイングインプレッサ夜の顔(*´∇`*)です

この部門の他に
チューニング部門と
ワゴン/セダン部門に
エントリーしていまするんるんるんるん他日記参照です

セダン部門が本命ですので気に入ってくれたら

ポチットお願いしますほっとした顔お色気も楽しんでください←



見える範囲で
ドアLED
アンダー
バイモニ
ミラモニ
バイナル←モンスターエナジー


この写メ
シャコタンぢゃない(;△;)
Posted at 2010/12/09 23:56:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月07日 イイね!

途中報告~ 愛車グランプリより

愛車グランプリ
当初の目標100イイネ
更新しましたほっとした顔exclamation×2


目標も200に変えてみましたが近くなってきましたほっとした顔

自分の愛車がどこまでいくか
インプレッション黒ハート


ただイイネまわりしていると
素晴らしい車が沢山見受けられましたほっとした顔


よく集会で刺激を受けるのはいつものことですがほっとした顔あせあせ(飛び散る汗)


この愛車グランプリで
いろんなジャンルで猛者達がいてとても刺激的でありインパクトをもらいましたほっとした顔


価値観が違うのは仕方ないですが
本当に素晴らしい車にイイネが少ないのは残念です涙

一次審査は一般ユーザーから投票で上位三人まで二次に行けると書いてありましたが、


イイネまわりしていると本当にイイ車が落選するのは残念です涙



だからそんな人たちに負けないよう
意地でも残りたいです!

出たからにはイイ結果に結びつけたいです涙
Posted at 2010/12/07 23:08:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月03日 イイね!

セダン部門ЯiToハート愛車グランプリハート今年のベストショット

セダン部門ЯiTo愛車グランプリ今年のベストショット






 
(*´∇`*)審査はイイネ!だそうです!!

審査基準にもの申すexclamation×2
この判定はほんとに良い車が上位に上がれないこと失恋
上位入賞目指して
目立ってやるんだからねexclamation×2

100イイネ!2010/12/04突破るんるん
200イイネ!2010/12/07突破チューリップ
300イイネ!2010/12/11突破ダイヤ
400イイネ!2010/12/14突破いい気分(温泉)
目標500イイネムード上位入賞exclamation&question
ヨロシクお願いします黒ハート
他部門にもエントリーしましたほっとした顔(チューニングとイルミ)
新しい日記に存在します
夜の顔と昼の顔ドアップ…またこれも気に入ってくれたらポチットイイネお願いしますほっとした顔指でOK指でOK


愛車グランプリを通して参考車を見つけられたり
応援をくれたり
暖かいメッセージコメント本当に嬉しいですし今後の励みになります黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート
ここまできたら勝手に
新潟代表として(笑)
丸目インプレッサ代表として(*´∇`*)え
いい結果に残したいです涙
言い過ぎました←





車人生において
イベントエントリーってこれがです


写メカメラ
愛車と愛妻です(爆
今年の二人で初めての長岡花火の時に記念に撮りました。
パーフェクトイヤーですほっとした顔
愛車に愛すべき人を乗せ…一生涯大切にしたいです



見てくれた人
こんなインプもいるんだムードとか
インプレッサもこんなにできるんだと
お楽しみください(*´∇`*)
追記…フォトアップしマスタ!!みんカラ使い方なれない


インプレッサの
製作には期間が必要なのです涙
いじるにしろ元々価格が高い品ばかりです
ミスできませんあせあせ(飛び散る汗)

学生は
コツコツとお金貯めて
貯めてるときに何しようかとかいろいろ考えとります
ビシッとキマるようなインプにしたくて
極力ほぼ
DIYしてますし(*´∇`*)先輩方やお世話になってるショップさんに
協力もさせてもらって今の私達があります。




インプレッサではまずない希少な赤に惚れ込み

丸目の中でも初期、後期があるそうで
初期しかない
後期しかない
色があり
私のインプは後期に当たり
ただの赤ではなく太陽の光加減によって
オレンジといわれたり
まっ赤といわれたり
ワイン色といわれたり
臨機応変←違いますね(*´∇`*)

レア中のレアに出会えた奇跡。

運命かと思いました(笑)本気です

なぜなら
出会う前
私は単独事故を起こしました。
ちょっとした山で狸か何かに出会い
反射的にハンドルを切ってしまい
運転テクニックが浅かった私はケツが滑り戻したらガードレールに刺さり三回くらい回転して山側の土に刺さりました。

涙目様は運転席以外使い物にならないほど痛み
足まわりはすっぽ抜けたりして…

そんなこんなで300万かかる言われたので猫2あせあせ(飛び散る汗)

中古ディーラーにいったとき
彼と出会いました。

先輩方はドリフトしなよって進められてましたが…
もう事故をしたくない悲惨なインプレッサみたくないと…ドレスアップに迷っていましたが

彼と出会いドレスアップに決めました。

人とは違う道を進みたいのが私の性格(*´∇`*)
彼はそんな私を
表現できます。
「インプレッサがあるんですというアピール」

「誰もが振り返るようなインパクト」

「音と美の走行」

「インプレッサが走り屋だけではないこと」

「唯一無二」



そんな
インプ馬鹿です。


ためる期間も入れて
2年でここまで仕上げれましたほっとした顔

昼も夜も目立ち
子どもたちには沢山の声援←

来年再来年もビシッといきたいですぴかぴか(新しい)





お世話になってるショップを…(*´∇`*)!



ガルはSHPエンジニアリングで取り付けてもらいました(*´∇`*)

SHPは新潟にあり、雑誌では赤いボディルーフブラックなベストオブワンエイティが有名ですほっとした顔





一応改造点です
NEWガルウィング
NEWモンスターエナジー
NEWケンブロックさんレプリカ
NEW対抗ブレーキキャリパ&大径STiローターSHPオリジナル
NEWHKSレーシングサクション
chargeSPEEDフルハーフエアロ
アンダーLED管
Weds Sports@SA-70
225/40/R18+41 ピッタシ
CST車高調
10000KのHID
ソナー製ユーロテール(クローム) 車検引っかかったボケーっとした顔涙

涙目C型大型リアウィング
STiタワーバー
涙目C型大型インタークーラ
Greedy大気解放ブローオフバルブ
ビーフリー爆音触ストフルストレート砲弾型マフラー

内装
sti涙目C型フルシート交換

NEW内張張り替え

インパネ赤色

momoハンドル赤色
ルームランプひらめきブルー
ネオン
足下設置
7色変化LED内蔵シフトノブ
⑦インチバイモニ
10.2インチミラモニ
カロナビ
NEWドアLEDぶち込み



携帯更新なんで
アップ写真が限られてます涙涙残念です

フォトページにほかの画像あります(*´∇`*)



長文読んでくれて有り難う御座いました
Posted at 2010/12/03 11:37:23 | コメント(104) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月13日 イイね!

めちゃめちゃ足跡ついてる(*^_^*)

めちゃめちゃ足跡ついてる(*^_^*)しかもインプオーナー沢山〓〓いろんなインプッ見れてハァハァ(*^_^*)〓うれしいっす


お友達気軽に募集します〓〓
Posted at 2010/09/13 06:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月12日 イイね!

画像が・・・

画像が貼り付けらんないぞ~~;;

画像サイズでかすぎみたい^^;

こまったなぁ;;

めんどくさ;;

なんとなく愚痴更新!!!深夜にな!!!!!!!!!!!!!おやすみ!!!!
Posted at 2010/09/12 02:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NCM 新潟チャリティーミーティング… http://cvw.jp/b/843954/30225883/
何シテル?   06/03 21:49
りゅうちゃんです。 丸目のインプ乗ってます。 珍しい色です^^b 行動がよくバレます^^; 仲良くしてやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おひさしぶりデス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/28 19:53:46

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
シャイニーレッドマイカのインプレッサです。 学生時代から乗り始めもう年老いましたが、維 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
廃車になりました涙 残念ですがまん顔

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation