
こんばんは
カワハギと西日本ケミカルにはまってるtachaです
皆さんフロントガラスに撥水コーティングかけてますよね?
撥水コーティングの前に油膜や古い撥水コーティングを剥がすのは知ってますよね
これで耐久性と撥水力が全然変わりますので楽しないでください!
私は下地処理をしっかりしてから
画像のピットワークの業務用のフッ素1年耐久撥水コーティングを自分で3度掛けしてから
数日後シリコン系のレインXを2度掛けしてました
結果は見事に期待を裏切ってくれました 笑
油膜を剥がしてからシリコン系が一番弾きます!!
60キロ出せばノーワイパー余裕です
しかも2回目の雨までノーワイパーOKです
業務用フッ素は弾きもイマイチでした
耐久性はなんと!!!3ヶ月で一部完全に剥がれました( ̄^ ̄)ゞ剥がれた場所はワイパーが一時停止して逆方向に動く付近です
下地処理きっちりで重ね塗りしてあるのに
ワイパー傷があるからって3ヶ月じゃシリコンと変わらないじゃん( ´Д`)y━・~~
私はシリコン系をオススメします(^^)安いし♪
やっぱり毎回か2回か3回の洗車で塗り直しが一番です!
私なりのポイントは完璧に剥がさなくてもガラスコンパウンドで全面軽く擦ってからキレイな布で拭いて縦に1回ムラなく塗るのがコストと弾き方のベストかなと(私なりですが)
もちろんノーワイパーで走れました
ワイパーゴムの相性やワイパー傷の有無でも違うでしょうが
私はやはりシリコンが好きですね
フッ素はメリットが私にわからないです
彼女の車がワイパービビるのでスベスベになるシルバーを昼間チャレンジしてみたいと思います
Posted at 2012/09/27 20:21:33 | |
トラックバック(0) | 日記