• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月12日

17インチ 8Jに 215 60 17 をはかせて見る

17インチ 8Jに 215 60 17 をはかせて見る 2015年の車両購入(18インチ・ランフラット)とともに(17インチ・スタッドレスタイヤ)も買いました。2013年製中古ですが、さすがに昨年は挙動が怪しく。。
そこでスタッドレス買替を念頭に今年はサマーシーズンもスタッドレスを履き潰しました。
お友達のタイヤ屋さんに見積もり取るとタイヤ着脱、組替、廃棄全部入れて12万円・・・友達プライスじゃない気が。。。(ディーラーはさらに高いのでしょうが)
いつもの通り、費用節約を考え
ネットでタイヤ調達

タイヤ脱着は自分(一旦18インチへ)

タイヤ組換えは業者

タイヤ脱着は自分(再度17インチへ)
の流れで行くことに。

タイヤ脱着はブレーキパッド交換の時にインパクトレンチを入手していたので比較的気軽にできます。(それでも疲れますが。。。)

まずは17インチ、18インチのビフォーアフター
17インチ
alt

18インチ
alt

やっぱり18インチのほうが引き締まりますね。

次に考えたのはタイヤをどれにするかです。
今のスタッドレスタイヤとホイールのスペックは
・スタッドレスタイヤ 225 55 17
・ホイール 17インチ 8J

です。

で、225 55 17 のタイヤも値が張る(タイヤだけで4本5万越え)。。
何とか無いものかとググっていると、ほぼ同じ外径長で215 60 17がある。
こっちのほうが安いのか。(タイヤだけで4本4万前後)

とりあえず、外径長がどれ位違うか調べます。
以下がF34カタログ記載のタイヤ種類と外径長です。
幅 扁平 Inch 外径長(mm)
225 50 18 682
225 55 17 679

225 45 19 685
255 40 19 686
255 45 18 686

以下が215の外径長です。
幅 扁平 Inch 外径長(mm)
215 60 17 689


225 55 17 から比べると1センチ違いますが
255 40 19 の686mmから比べれば3mm
いけるんじゃない!?
また、8Jのホイールにこのタイヤサイズが入るのかという問題もあります。
調べてみると、この組み合わせはたいしたヒッパリではないよという意見も。。
ますます、いけるんじゃない!?
と、悶々とした日々を送りながらオクを見ていると、、
2017年のピレリICE ASIMMETRICO が数量限定送料込みで31000円


思わず、ポチ、っと押してしまいました。
今シーズンは雪不足なので年末年始はスキーに行かなかったので、年明けの交換にしました。業者の方に御願いしたころ、若干引っ張りだったので入れるのに少し苦労したとのことでした。
タイヤ持込の上で工賃はタイヤ組替え+バランス+バルブ交換+タイヤ廃棄で4本あわせて9460円でした。(ただ、この業者を見つけるまでに5店舗ほど行きましたが、持ち込み交換は受け付けてないか、行うにしても1本4000円で合計16000円みたいなところが多かったです。他県だとこうではないかもしれませんが。)

こちらが実際の装着画層です。素人目線でぱっと見は違いがわからないですが、
alt
角度によってはホイールが以前より出ています。
alt
サイドウォールのはりも違いますね。
alt
たてに見るとこんな感じ。
alt

ちなみにこれが純正のランフラットの収まり具合です。
alt

一方で、これがスタッドレス。ウォールの張りが違いますね。
alt


並べてみましょう。スタッドレスのほうが1センチ狭いですね。
alt

外した純正のホイール ピシッとしてますね。
alt

装着するスタッドレス 見た目のこだわりと言うのは実はまったく無かったりします。。
alt

タイヤの製造年月日は3217 と言うことで2017年8月半ばです。
alt

タイヤの情報も備忘録として
215/60 R17 96Q なので 710kg*4=2840kg加重(F34 320iは車両重量1660kgなので1トン載っても大丈夫) 時速160kgまで
ですね。
alt 

走行距離 30,943km で交換
alt

と言うことで、
 タイヤ31000円+工賃9460円 合計40,460円
で無事交換することができました。

ただ、こんなに雪が降らないと活躍する機会が無いかも。。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2020/01/12 15:52:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番でした
パパンダさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
銀二さん

スカイラインの走行レビュー《簡易内 ...
のうえさんさん

HONDA S660 に ピアノブ ...
ハセ・プロさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Bクラス ブレーキパッド交換 の巻 https://minkara.carview.co.jp/userid/844196/car/2987857/7617615/note.aspx
何シテル?   12/26 16:14
hanndapanndaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ドアアウターハンドル交換(運転後部席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 06:42:46
助手席側リクエストスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 06:27:32
ALPINA B8 GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 21:52:40

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ ウィーエム (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
BMWのディーラーの前を車(その時はedix)で通りかかった時に、たまたまこの3GTが展 ...
ホンダ ラクーンコンポ ラクーンちゃん (ホンダ ラクーンコンポ)
ラクーンちゃん ステップコンポを買ったら先代のラクーンコンポも気になる、、 気が付いたら ...
ホンダ ステップコンポ ステップちゃん (ホンダ ステップコンポ)
ステップ ちゃん ひょんな事から電動自転車を買う事になりました。求められる仕様は次男(小 ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
コンセプトは 「スキー板を外に出さないで5人でスキーにいける車で嫁も運転可能なサイズのも ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation