• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hanndapanndaのブログ一覧

2023年09月24日 イイね!

千切れたバンプラバーを交換しよう!の巻

スタッドレスに交換する時に後輪右アブソーバーの上にあるカバー(バンプラバーといいます)がちぎれていることを発見しました。このため、走るとコツコツと異音がしていました。当時は急ぎだったので耐水耐熱テープとタイラップを使って応急処置しておきました。パーツ自体はアリエクで取り寄せておいたのですが重い腰を ...
続きを読む
Posted at 2023/09/24 18:16:08 | コメント(1) | 整備 | クルマ
2023年01月03日 イイね!

ラクーンちゃんと川沿いや海沿いに繰り出そう の巻

ラクーンちゃんと川沿いや海沿いに繰り出そう の巻
ラクーンコンポの整備についてハーネスまで無事に完了しました。ハーネスをつけて手元で色々出来る化 今日は家族が遊びに行ってしまったので一人でちょっと違う事をしてみようと思い立ちました。そうだ!ホテルのバイキングビュッフェに行ってみよう!朝7時からやっているホテルを確認!早速出発!(この時、バッテリー ...
続きを読む
Posted at 2023/01/03 11:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2022年12月31日 イイね!

ラクーンちゃんもおうちにやってきた の巻

ラクーンちゃんもおうちにやってきた の巻
ラクーンちゃんステップコンポを買ったら先代のラクーンコンポも気になる、、某オクで検索したらほぼ不動車状態のラクーンを発見!まさか樋口一葉様位なら良いだろ(ユキチ様とは言いますが一葉様とは言わんですね)と思ったらまさかの落札!送料込でも4桁で収まりました。さて、ここから整備スタートバッテリーをリチウ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 15:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年12月31日 イイね!

今でも十分現役です。

今でも十分現役です。
現在の技術(といってもリチウムポリマー20000mAhをうまく配置できるようにフレーム部分をチョイっといじるだけ)で再販したら売れると思います。
続きを読む
Posted at 2022/12/31 14:40:45 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年12月31日 イイね!

ステップちゃんがおうちにやってきた の巻

ステップちゃんがおうちにやってきた の巻
ひょんなことから我が家にステップコンポがやってくることになりました。(私の誕生日プレゼント&みんなで乗れる電動自転車が欲しい)普通に自転車屋さんに行っても子供から大人までカバーできるサイズの電動自転車は見つけられなかったのですが、ステップコンポはそんなわがままをかなえてくれる素晴らしい自転 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 13:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2022年12月31日 イイね!

20年前とは思えない。もう一回販売するべし

20年前とは思えない。もう一回販売するべし
素晴らしいです。
続きを読む
Posted at 2022/12/31 13:06:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年09月25日 イイね!

Qi(チー)したきゃ自分でイジれ の巻

Qi(チー)したきゃ自分でイジれ の巻
当たり前ですが、近ごろの携帯にはQiが搭載されており車の装備を見るとQiを標準装備していたりします。F3xシリーズの場合、スモーカー仕様でなければaliexpressにジャストフィットする製品が出ていたりします。が、、なぜか日本で売られているのはスモーカー仕様のみ。。うまくQiを付けられないかな? ...
続きを読む
Posted at 2022/09/25 16:58:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年08月31日 イイね!

ACC High Ver で 突撃を回避せよ! の巻

ACC High Ver で 突撃を回避せよ! の巻
みんとものmiya320iGTさんやvodka2さんのACC High Verに触発され私もチャレンジしてみました。完全停車している車両に突撃して緊急ブレーキが動作するのではなく、認識してきっちり止まるというものですね。想定されるシチュエーションとしてはACCで前車追従していた→(インターなどで前 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/31 19:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年05月22日 イイね!

ローター交換で疲労困憊 付いてたローターに顔面蒼白 の巻

ローター交換で疲労困憊 付いてたローターに顔面蒼白 の巻
ローターのさびについて前々から気になっていました。皆さんのコメント見ると少しさびてもちょっと乗ればすぐにとれるということですが、全然取れない。ということで交換です。 まずは型番ですが、日本のF3xシリーズはローターが300mmと312mmがあってどっちがついているか車両見ないとわかりません。どこ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/27 13:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年03月13日 イイね!

備忘録 コーディング中に何かしらの事象でcafd がイカれてしまった時

写真無いです。事象としては code FDL を押したけれどもエラーが出てしまい その後に車両からFA → Read SVT しても対象のCAFDが読み込めない(activeにならない) に付いてです。 対処法としては 0 前提としてfa やsvt は逐次保存 してある。 1 直近のsvt をl ...
続きを読む
Posted at 2022/03/13 22:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #Bクラス ブレーキパッド交換 の巻 https://minkara.carview.co.jp/userid/844196/car/2987857/7617615/note.aspx
何シテル?   12/26 16:14
hanndapanndaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F20系 サイドブレーキワイヤーホルダーのリテーナー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:12:34
サイドブレーキワイヤークリップの持病修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:07:36
パーキングブレーキケーブルクリップの破損と異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 16:08:25

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ ウィーエム (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
BMWのディーラーの前を車(その時はedix)で通りかかった時に、たまたまこの3GTが展 ...
ホンダ ラクーンコンポ ラクーンちゃん (ホンダ ラクーンコンポ)
ラクーンちゃん ステップコンポを買ったら先代のラクーンコンポも気になる、、 気が付いたら ...
ホンダ ステップコンポ ステップちゃん (ホンダ ステップコンポ)
ステップ ちゃん ひょんな事から電動自転車を買う事になりました。求められる仕様は次男(小 ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
コンセプトは 「スキー板を外に出さないで5人でスキーにいける車で嫁も運転可能なサイズのも ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation