• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hanndapanndaのブログ一覧

2020年10月18日 イイね!

雪化粧をしてたから・・・

雪化粧をしてたから・・・
この頃、雨や曇りが多くてなかなか富士山を見ることができませんでしたが、、本日、起きてベランダに出てみると雪化粧の富士山が。 久々に箱根まで行ってみようか、と思い6時30分に開門し出発。 箱根に着き、いつもの撮影スポットに向かうと残念ながら山頂には雲がかかってしまいました。 また太平洋の方は眼 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/18 13:06:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2020年10月04日 イイね!

シャッターの基板を換えて心機一転!の巻

シャッターの基板を換えて心機一転!の巻
以前、ポテンションメーターを2度ほど交換して事なきを得ていた我が家のシャッター(大門)ですが、先日も不調に。しかも、途中で止まるとかではなくて!全く動かない!!これでは出陣も退陣もできない!神様より!勤めを果たせ!との啓示を受けました。 これはもはや基板交換しかないと判断し三和シャッターに電話する ...
続きを読む
Posted at 2020/10/04 14:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2020年08月20日 イイね!

隙間やらフォーマットやら に翻弄された2日間でした

隙間やらフォーマットやら に翻弄された2日間でした
べんちゅにこの前、装着したマルチメディアモニターにはmicroSDカードを入れるスロットがあります。だから、そこにmicroSD256Gを入れてみようと試行錯誤していたら、、入りっぱなしになって出し入れできなくなり、何とか取り出してみたら、、、、、 !!折れやがった!! みなさん こんな危険 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/20 23:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2020年08月15日 イイね!

フィルムの反射防止は凄い! ので BMとべんちゅに貼ってみた

フィルムの反射防止は凄い! ので BMとべんちゅに貼ってみた
BM、べんちゅともにナビを大きくしたのは良いのですが映り込みがも激しくなってしまいました。と言うことで、フィルムを共に貼ってみます。詳細は整備手帳で。ここではビフォー・アフターを乗せます。まずはBM張る前 貼った後 次にべんちゅ張る前 貼った後 !両方ともギンギラ鏡の様な状態がなくなりまし ...
続きを読む
Posted at 2020/08/15 11:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2020年08月11日 イイね!

ドアの下からご挨拶 @BMW

ドアの下からご挨拶 @BMW
みん友さんがウェルカムライトをつけたとの事で、欲しくなっちゃいました。 早速、ALIEXPRESSで注文!!どうせなら全部のドアにつけてしまえ!と言うことで、2セット4個の購入です。みん友さんと同様、台湾から発注されてやってきました。 箱のサイズはかなりコンパクト。本当に4つも入っているのだろ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/11 21:00:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2020年08月11日 イイね!

ドアの下をのぞいて見ると べんちゅ編

ドアの下をのぞいて見ると べんちゅ編
ベンツも下からのぞいてみました。 もちろん、アレを目指しています。 詳細は整備手帳で。 早く来ないかなぁ。
続きを読む
Posted at 2020/08/11 06:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2020年08月11日 イイね!

ドアの下をのぞいて見ると BM編

ドアの下をのぞいて見ると BM編
ドアの下をのぞいてみました。目的はもちろん、、、アノためです。もう少しで荷物が届きます♪ これは端子の形です。ご自身の車両ごとに違うかもしれないので発注前に確認ですね。 別角度からもう一枚 コネクタはこんな感じで入っています。 型番はすべて同じでした。 いよいよ今 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/11 06:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2020年08月09日 イイね!

ブレーキフルード交換 この値段なら安心のディーラーで

ブレーキフルード交換 この値段なら安心のディーラーで
以前から気になっていたブレーキフルードの交換を行いました。もともとパッドは以前交換していたのですが、フルードは手付かずでした。私は元々、東京にあるBMW直系のお店で車両購入しました。ですので、地元のデラとは全く付き合いがなかったのですが、毎回東京に行くのも嫌気が差していたので地元のデラに行くことに ...
続きを読む
Posted at 2020/08/09 11:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2020年08月09日 イイね!

開かずの門を開く為に物資を集めろ! の巻(シャッターがまたおかしくなっちゃった)

開かずの門を開く為に物資を集めろ! の巻(シャッターがまたおかしくなっちゃった)
お仕事中に急遽家のボス(御館様)から電話がかかってきました。曰く !大門が開かないので出陣出来んとは何たる失態!口語訳 シャッターが開かないので本業(お買い物)に行けないけどどうなってんのとの事でした。 会社は早帰りにして急遽秋葉原にあるパーツランドへ直行以前もこちらのお店で購入しました。M2 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/09 11:21:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2020年08月09日 イイね!

BENZも広々なディスプレーで駆け抜けたいっ その3 昨日を振り返る!!

BENZも広々なディスプレーで駆け抜けたいっ その3 昨日を振り返る!!
昨日は取り付けでぐったりしてしまいましたので、今日の朝シャキッとした所で改めてポイントとなる部分を振り替えてみました。 そもそも、交換でどれくらいサイズの差が出たのか見てみます。はい。これ位違います。ほぼ2倍ですね。この時期のベンツはモニターにあまり力を入れてなかったのか、同時期のBMと比べても ...
続きを読む
Posted at 2020/08/09 10:18:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #Bクラス ブレーキパッド交換 の巻 https://minkara.carview.co.jp/userid/844196/car/2987857/7617615/note.aspx
何シテル?   12/26 16:14
hanndapanndaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F20系 サイドブレーキワイヤーホルダーのリテーナー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:12:34
サイドブレーキワイヤークリップの持病修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:07:36
パーキングブレーキケーブルクリップの破損と異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 16:08:25

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ ウィーエム (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
BMWのディーラーの前を車(その時はedix)で通りかかった時に、たまたまこの3GTが展 ...
ホンダ ラクーンコンポ ラクーンちゃん (ホンダ ラクーンコンポ)
ラクーンちゃん ステップコンポを買ったら先代のラクーンコンポも気になる、、 気が付いたら ...
ホンダ ステップコンポ ステップちゃん (ホンダ ステップコンポ)
ステップ ちゃん ひょんな事から電動自転車を買う事になりました。求められる仕様は次男(小 ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
コンセプトは 「スキー板を外に出さないで5人でスキーにいける車で嫁も運転可能なサイズのも ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation