• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hanndapanndaのブログ一覧

2022年09月25日 イイね!

Qi(チー)したきゃ自分でイジれ の巻

Qi(チー)したきゃ自分でイジれ の巻当たり前ですが、近ごろの携帯にはQiが搭載されており
車の装備を見るとQiを標準装備していたりします。
F3xシリーズの場合、スモーカー仕様でなければaliexpressにジャストフィットする製品が出ていたりします。
が、、なぜか日本で売られているのはスモーカー仕様のみ。。
うまくQiを付けられないかな??と思案していたところ、以下の商品をaliexpressで見つけました。
alt

これはQIの基板のみを販売しているというものです。
しかも実際のHP調べていただければわかるのですが、USB-Cではなく
自動車のシガレット12Vをそのまま入力すれば動作してくれるという優れものです。
さて、これをどこに仕込むか、ということになるのですが、いろいろ考えるとやはり
ドリンクホルダーカバーを改造か!?と考えました。理由は
1.いつも携帯を置いている場所がここなので違和感がない
2.銀色の部分が微妙に干渉して携帯が微妙にフィットせず何とかしたい
です。そこで、某オクよりドリンクホルダーカバーを落札し、以下の様にQi基板を取り付けました。
alt

懸案だった銀色部分はマイナスドライバーでこじって外しました。(接着剤で固定しているようで、外すと元には戻りません。ご注意を)
コードをしっかり固定したいので、ワッシャーをかけます。締めすぎないように注意です。
また、ネジの長さによっては裏側についているばね仕掛けのストッパーを固定してしまうので
ストッパーを動かしたければ、裏側を分解して干渉部分を電熱カッターやドリル等で削る処置が必要です。
alt

ウレタンパッドを敷き詰めて標高差をなるべくなくします。このウレタンパッドにマジックテープ(オス)を貼り付けます。
そして、天板部分にはマジックテープ(メス)を貼り付けて合体させると。。。
alt

こんな感じになりました。私の車はラグジュアリーなのでアイボリー、茶色系の室内です。
黒も考えたのですが、ちょっと重くなる気もしたのと気分転換したいということもあり、今回はこの色に。
alt

室内の雰囲気もいい感じですね。とりあえず、充電動いてくれてよかったです。
私の車両はドアロック後5分はシガレットに通電しているようで、5分間は充電継続されてました。
当面は充電する時のみシガーにつなぎたいと思います。
また、Qiは携帯のバッテリーに負担がかかるという情報もありますが
そんなに充電する機会もあるわけではなく、むしろ、車乗ったときに気軽に充電してくれる仕組みができたので今回はこれで良しとします。

Posted at 2022/09/25 16:58:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #Bクラス ブレーキパッド交換 の巻 https://minkara.carview.co.jp/userid/844196/car/2987857/7617615/note.aspx
何シテル?   12/26 16:14
hanndapanndaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

F20系 サイドブレーキワイヤーホルダーのリテーナー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:12:34
サイドブレーキワイヤークリップの持病修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:07:36
パーキングブレーキケーブルクリップの破損と異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 16:08:25

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ ウィーエム (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
BMWのディーラーの前を車(その時はedix)で通りかかった時に、たまたまこの3GTが展 ...
ホンダ ラクーンコンポ ラクーンちゃん (ホンダ ラクーンコンポ)
ラクーンちゃん ステップコンポを買ったら先代のラクーンコンポも気になる、、 気が付いたら ...
ホンダ ステップコンポ ステップちゃん (ホンダ ステップコンポ)
ステップ ちゃん ひょんな事から電動自転車を買う事になりました。求められる仕様は次男(小 ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
コンセプトは 「スキー板を外に出さないで5人でスキーにいける車で嫁も運転可能なサイズのも ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation