ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [GVB@富山]
GVB@富山のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
GVB@富山のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年04月04日
GVB 新シート取り付け
今日は休日だったので、GVBにBRIDE STRADIAⅡ
(カーボンケブラー製/グラデーションロゴ/ロークッション)を
取り付けました。同時に擦れ防止用にニーとサイドの
プロテクトパッドも取り付け。
見た目はなかなか良い感じです。
軽く走ってきましたが、
純正シートとはホールド性が雲泥の差です。
まさにリクライニングが出来るフルバケです。
その代償として色々と不具合が有りますが目を瞑ります(泣)。
・乗り降りがし難い
・シート高が下がったので、自分の身長ではボンネットが殆ど見えない
・6速に入れる時に、センターコンソ-ルにヒジが当たる
それにしても純正シートは重すぎです、外す時に腰が痛くなりました。
純正シートとシートレールで約25kg、STRADIAⅡとシートレールで約17kgだったので
約8kgの軽量化になりました。
Posted at 2011/04/04 18:36:49 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
GVB
| 日記
2011年04月03日
GVB 新シート到着
NANIWAYAに発注していた新シート
BRIDE STRADIAⅡがやっと到着しました。
取り合えず玄関に置いてあるのですが、
箱がでかくて滅茶苦茶邪魔です。
明日は休日なので、早急にシートを取り付ける予定です。
その前に取り外す純正シートの保管場所を確保しないと。
Posted at 2011/04/03 22:47:54 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
GVB
| 日記
2011年04月01日
オープンでドライブ
今週の富山は、先週の雪が嘘の様に晴天で暖かいです。
折角の晴天なので、昨日と今日は冬眠させていたビートで
思いっきりオープンドライブを堪能していました。
自分は富山県の左端に住んでいるのですが、昨日は右端の黒部まで、
今日は石川県の松任までドライブをして合計250km程走りました。
ただ、オープンカーと何台もすれ違ったのですが、
オープンにしている車はたった2台だけで残念でした(206とZ33)。
折角の晴天なのに開けないのは勿体無いと個人的には思いましたが、
開ける開けないは個人の自由なのでしょうがないですね。
長時間オープンで走っていたので、日焼けで顔が真っ赤です。
(後日日焼け対策でUVカットフィルムを貼る予定です)
Posted at 2011/04/01 17:25:04 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
2011年03月28日
歯医者
先日、鶏の軟骨を食べていると、奥歯が欠けてしまいました。
暫くは放置していたのですが、冷たい水を飲むと沁みるようになったので、
10年ぶりに歯医者に行ってきました。
今日の治療は20分程で終わったのですが、幾つになっても歯医者は嫌なものです。
歯を削る音、焦げる様な臭い、ゾッとします。
次回の治療は1週間後なので憂鬱です。
発注している新シートBRIDE STRADIAⅡの納期も1週間らしいので
治療を終えてスッキリした気分で取り付けたいものです。
Posted at 2011/03/28 19:29:38 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
2011年03月27日
GVB 新シート決定
本日はSAB富山南のRECAROフェアに行ってきました。
色々なシートを座ってみたのですが、以外に一番良かったのはSP-X CLでした。
もっとも一脚約60万円なんて、とても買える値段では無いので却下です。
お目当てのRS-GとTS-Gに座ってみましたが、自分の好みはTS-Gの方でした。
どちらもサポート性は最高ですが、乗り降りの事を考えるとフルバケは厳しい物が有ります。
(ドアを完全に開ければ問題無いのでしょうが、自宅の車庫が狭いので)
しかしRECAROのセミバケは、自分の体型ではサポート性がイマイチなんですよね。
RECARO社員の方も、本音を言えば自社製品を買って欲しいけど
RECAROは快適性を重視しているので、サポート性を重視するならBRIDEの方が
良いと言っていました。
結局さんざん悩みましたが、今回はサポート性を一番重視し、さらに乗り降りも考慮して
BRIDE STRADIAⅡ(カーボンケブラー製/グラデーションロゴ/ロークッション)
の購入を決定しました。
ただ、シート+シートレール+サイドエアバックキャンセラー+プロテクトパット(サイド、ニー)の
合計で約15万円なのでかなり高価です。
早速NANIWAYAに発注したので、到着が楽しみです。
最近ホイール、シートと立て続けに高価なパーツを購入したので財布が空っぽです。
暫くは節約の日々が続きそうです。
Posted at 2011/03/27 13:16:24 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
GVB
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「BRZ(MT)を注文しました」
何シテル?
06/03 00:13
GVB@富山
[
富山県
]
GVB@富山です。 GVB購入を期に始めました。 初心者ですが宜しくお願いします。
31
フォロー
49
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
GVB ( 62 )
その他 ( 27 )
ビート ( 3 )
VAB ( 13 )
BRZ ( 1 )
愛車一覧
スバル WRX STI
GVBからVAB-D型へ乗り換えました。 17/6/6契約 17/9/21納車
ホンダ ビート
2005年8月に弟から譲り受けました。 晴天時のオープン専用車です。
スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRXSTi Ver.Ⅳです。 H9年に新車で購入、暫くはノーマルで乗ってい ...
スバル インプレッサ WRX STI
10/8/24契約 10/9/29納車 10/10/1ガラスコーティング施工 10/11 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation