6/6 多可町までホタルの撮影に行き。
帰りに豚骨ラーメンを食って帰ってきたのが24時すぎ。
とりあえずカメラのバッテリーが大幅に消耗したので充電しながら風呂へ。
連日移動して撮影があるとバッテリーに余裕がないなーw
で寝る
(´-ω-`)zzZZ
↓
数時間後
↓
[スマホ目覚まし](((消~え~る飛行機雲~♪~追いかけて~追い~かけて~~♪♪
************脳内************
〈:.:.:.:.:.:.ヽ ̄,. ‐'7 / //- ヽヽ ヽヽ ヽ ヽ ヽ \ ヽ. もう……いいよね
ヽ:.:.:.:.:.:.V:::::::/ / / // l ! i i ヽヽ ヽ ヽ ヽ.ヽヽ.ヽ私、頑張ったよね……
. / ヽ:.:.:.:.:.:ヽ:イ ,ィ′ i::i:l l: lji :トi lLl__:}i .:}}、 .:}、.:::i. l i }もう、ゴールしていいよね……
l / 〉.:.:.:.:.:.N`<:::l: l::/l,ム‐7 l l |:: il l i: l`Tトl、:l l l ト、: | 私のゴール……ずっと目指してきたゴール…
|' /7 l ト、::`!: ,レ'7' j::/- リ ! リ j lリ,ュj ハ:|l:l:l !l l:| 私、頑張ったから……もう、いいよね……
l i l l 〉:ヽ|:: i | _,.ィテラ/ レ′ ノ1ノiトj | lリ リ ,リ 休んでも……いいよね……
. l l └ ┬--iハ::l::: i l7トッ:チi| トッi| l | 色んな事があったけど
l !: l::::/ :: l:.:.:.:゙l:::: .い い:::_,! ....::::::: , └-' l l . 辛かったり、苦しかったりしたけど、
| l:: l:/ l:.:.:.:.:l::::. . い `¨´::::: ー' ::::: ノ ハ 私、頑張って良かった。
l l::./ l.:.:.:.:.:l:::::. ヽ ヽヽ ´ / い. 私のゴールは幸せと一緒だったから……
. l l└- ..__l.:.:.:.:.:.:':::::.:..ヽ. `弋 - ..____, イ::::: :い、 一人きりじゃなかったから……
. い::::::.::::::::レ_.:.:.:.:.:.:l、::::::.. ヽ. \____|┐ l::::::. ::い. だから……だからね……ゴールするね……
***************************
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
\________________________/
o
。
。 ヽ从/
ガバッ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚Д゚;):. _ < なんだ夢かゴルァ!!
r'⌒と、j ミ ヽ \_________
ノ ,.ィ' `ヽ. /
/ i!./
(_,. //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
`~`''ー--‐'
( ・д⊂ヽ゛オキマシタ
6/7 寝て起きて9:30になったら姫路に出発です。
いつもの大手門前駐車場(1日MAX900円)がすでに列
あとで確認したら観光バスがたくさん止まっておりました。
あきらめて警備のおじさんにススメられた臨時駐車場を目指すも5時閉門なので却下。
姫山駐車場(1日MAX900円)は位置的に一杯だろうし
大手前公園地下駐車場(1日MAX2500円)は高い
イーグレ地下駐車場【お城本町地下駐車場】(1日MAX2500円)も高い
ならばと比較的マシだと思う城の北駐車場(1日MAX900円)に決定。
余裕で開いており駐車できたのでカメラバッグを下げて移動。
とりあえず昼飯にしようと思いお店へ移動しましたが開いてないようで、連絡いれるも反応がなく時間を遅らす目的で一度 姫路城へ
天守閣まで2時間オーバーとの事なのでいったんあきらめたw
元々メシくって時間ずらす予定が最初からつまずいたので、急遽お城の西側の山を登り男山貯水池公園まで行ってみる。
目線が高くなった分ちょうどよい高さになってお城が見えます。
本当は夜景スポットなので、ライトアップされるとなお良い感じになるでしょう。
戻ってきたら天守閣まで30分になっていたのでぼちぼち並んで上まで
天守閣へ向かう途中で32MBのSDカードを拾い、今の一眼レフだと(1ファイル3.6~9MBなので)5枚しか写真が入らない~と思いつつ 係りのおっさんに預けておいたw
最近32MBのSD探すほうが難しいな~w
この修理以降初の姫路城でした、松本城と比べると格段に登りやすいお城ですね~。
天守閣から西方向の男山貯水池公園を撮影するとこう見える。
同じく天守閣から 南方向のしゃちほこ&姫路駅
姫路駅まで135mmの最大望遠で撮影するとこうなる。駅右手に「姫路獨協大学」の文字があることを初めて知るw
南方向の三の丸御殿があった広場を撮影してみると、なぜかジオラマのように見える気がする。
最後にしたからもう一枚。
お菊井戸が異様にでかいことを再認識しつつ地上まで戻ってきたので遅い昼飯にしようと移動。
昼飯は城前で「おでん定食」
みゆき通りにて、変なものが好きな私は
木村家のたいやき 姫路店で「ラムネあんのたい焼き」を選択。
http://tabelog.com/hyogo/A2805/A280501/28025648/
店の前で食ってたら、青いたいやきは目に付くようで興味の視線を感じましたw
冗談抜きであったかいラムネってコレだよね的な感じで、おいしいかったですけどねコレ。
良い時間になり本日のメインのおやつを食べに移動。
16:30予約で美山珈琲の「最強のホットケーキ&最強のチョコホットケーキ」(完全予約制)を堪能しました。
http://nayakobo.com/?p=3080
そしておうちへ帰りましたとさ。
撮影
カメラ:CANON EOS 70D
レンズ:EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM
偏光(PL)フィルター:Kenko カメラ用フィルター Zeta ワイドバンド C-PL 67mm
140枚 700MB