• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hunahoのブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

尾道へ かみちゅ巡礼!

尾道へ かみちゅ巡礼!今更ながら「かみちゅ!」巡礼へ行ってまいりました。



AM5:40 ガソリンをいれて出発

9:00 尾道駅周辺に到着 この時点で200km


徒歩でカメラ片手に

持光寺→海福寺→光明寺→宝土寺→千光寺新道を通り中村憲吉旧跡→艮神社

→長江小学校→御袖天満宮→大山寺→福善寺→西郷寺→市立図書館→海徳寺→浄土寺

海沿いへ降りて 市役所→商工会議所→尾道渡船→尾道郵便局→浮御堂小路→福本渡船


12:30 千光寺へロープウェイで移動

展望台で撮影→文学の小道→千光寺→玉の岩→三重岩(くさり山)登る→ポンポン岩

→土堂小学校→尾道駅


2:30 尾道ラーメン 二代目たに(駅ビル2F)にてラーメン 餃子 チャーハンを食って休憩。

3:00すぎに家へ出発


出発時のGSで400.1km

18:20帰宅。


日差しが緩いからと長袖をまくっていたらデコと腕が日焼け・・・今まっかですw
Posted at 2011/05/14 19:04:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月01日 イイね!

岐阜に聖地巡礼いってきた&PIVOT 3-Srive・ACの感想

岐阜に聖地巡礼いってきた&PIVOT 3-Srive・ACの感想白水園で一番高い和膳を食って聖地巡礼してきました。

初使用となるオートクルーズですが、結論から申しますと速度調整できないことが唯一残念です。
上り坂でも速度調整が入り前の車が失速しているのに迫っていくのが心臓に悪いですw

あとは概ね、問題なし!
メータではなくインフォTOUCHの速度を見ている感じでは、振れ幅も安定しており十分でした。

結局通常はSP2 AC中の速度復帰LVは一番下にしました。



追記:レカロSR-2を変えたくなった、もうちょいホールドがほしいなー
Posted at 2011/05/01 11:19:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

超望遠レンズ持ってちょろちょろ出かけてますが一応インドア派。 誰も信じてくれませんが・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) インテグレートCD・AM/FM付ステレオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 18:33:15

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
平成26年(2014年)10月が初年度登録の前期Gグレード5人乗りです。 ツテを使い13 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
母親用にオークションでポチ。 XリミテッドなのでバックカメラとGPSアンテナ、リアドアに ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
大叔母の車 管理用に登録 大叔母が87歳で免許更新をやめたため代理管理となった。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
20年式 CVT+パドル装備の中期VitzRSです。 スマートキー 純正エアロ。 ローダ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation