• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ暴のブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

逮捕します!


こんにちは!円城覆面部隊部長の

両津勘吉です( ̄∨ ̄)




本日の営業日報。


最近、頻繁に旧車乗りのウブなオッサンを次から次へとハントしまくるという……


すけべぇ~なオサーンを無事逮捕する事ができました( ̄^ ̄)


このオサーン、カメラ目線を気にしてか?前列は中腰が鉄則!と記念撮影と勘違いした上、まったくもって反省の色なし!!


反則キップとして、円城駐車場にて『 生牡蠣 』のイッキ飲み!を命じます ( ̄∩ ̄)










以上、現場より円城劇団によるお寒~~いミニコントでした ( 笑 )



バイナラ~~( ̄▽ ̄;)


Posted at 2013/01/13 19:27:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月07日 イイね!

一年の始まりは円城にあり!

てな訳で、今年もここから始まりたいと思います









円城に集まってみん会!



お寒い中、お集まりの円城一派の皆様方!

お疲れ様でござんしたm(__)m




お写真! あっ!

右からぁ~~






今度は~! 左からぁ~~






ちょいと上から~

失礼しまぁすぅ~~~





帰りにちょいと写真を撮ろうと思って

宇甘渓でパチリとしたところ、、、、??






道の反対側の辺りで



ガサガサと(((・・;)?



な にぃ ??



こわっ (ToT))






この後、ダッシュで発進したのは言うまでもありません。







で!先に帰られたジュリアさんに



追い付いてしもた(笑)






写真はこれ一枚だけ(笑)

ちょっとビビりなひろ暴さんでした(--;)



おまけの工作


通勤快速のグリップを派手にしてみました(*^^*)



オホホ。。。


財布がひとつ


ぱあ (-_-)


Posted at 2013/01/07 00:18:24 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月04日 イイね!

新春万福 !

あけましておめでとうございます!

本年も昨年同様よろしくお願い申し上げます。



いつもの正月なら コタツと言うステージで酒と花札&麻雀三昧の三日間なのですが、意固地なオヤジが年末から病院に御厄介になるという。。。

なんともすっきりしない年明けとなりました。


正月と言えば! お雑煮ですね。

お雑煮もその土地土地で、いろんな味や具材が入ったりします。
わが家ではシンプルな醤油味、


味も中身もいたってシンプル(^^;


こちら、カミサンの実家バージョン

具だくさんです
( ̄∇ ̄);




はまぐり、ユリ根、海老、伊達巻、豆腐、その下にはブリも(・・;) 今回は 入ってませんが他にはキンピラやモガイも~ ~

残念ながら今年は積載オーバーで居場所なし (笑)

雑煮に飽きたらこれ!

焼き目を付けて


ここで真打ち!マヨネーズの登場(笑)

マヨネーズで名前を書くのは基本です( ̄▽ ̄;)


これに海苔をのせたら完成~♪♪



正月は味覚崩壊しています(笑)
これなら~五個は
イケる~~~(( ̄▽ ̄;)



で、食って飲んで打った後は走るだけ!( ̄^ ̄)


ちょっと喉が渇いたので前から気になっていたカフェに


奥にはラジコンのコースがあったり、ミニカーがあったり。。。 ???


食う飲む打つシバクときたら??

次は~?

拝むでしょう~~
( ̄З ̄)
で、日本三大稲荷のひとつ最上稲荷に初詣に



滅多に引かないおみくじなんぞ引いてみたところ



なんと?!

ナイスな確率で~~

夫婦揃って

『 凶 』(・・;)))

ひっくり返りそうです(ToT)




気を取り直して参道のたい焼き屋で、食パンのようなたい焼きを食うのでありましたφ(..)
</a


相変わらずの写真のセンスの無さに今年は!と?

意気込むそんな正月休みでした(^^;






2012年12月27日 イイね!

今年一年ふりかえって。


早いもので今年もあと数日でおしまい。


今年はなんといっても、6月頃を期に集まりだした円城への集まり



ハコ太朗さんにナンパされて?したのかな?円城に集まってみたのがはじまり。



※ ↑ 首を横にしてみてください(-_-;)




県内で車種、ジャンル問わず車好きの集まる場所があればいい~なぁ~と。。。



いつのまにやら、あれよ、あれよと日に日に台数も集まってくるようになって、


それなら何か名前でもつけようかな?と、



ついた名前が




『 円城に集まってみん会 』




何を隠そう!この名付け親!ウチの


カミサンです( ̄▽ ̄;)アハハ~




いろいろありました~

ナンパもしました~(照)

温泉も行きました~

ツーリングも行きました~

感染車の儀式もしました~(笑)


では懐かしい写真を一気蔵出しします!


























楽しかったぁ~~♪♪



でも一番嬉しかったのが、これ!



似合うわぁ~~ (〃▽〃) ウフフ~♪♪






円城にはじまり、円城に終わる。(最後は一本松でしたけど(^^;)

今年一年ふりかえってみて、やっぱり!これにつきました!




円城一派の皆さん、また円城に興味のある方もそうでない方も、、、

来年もガソリンクサイ車で元気に集まりましょう!(^o^)v



今年も一年いろいろありがとうございました!


また来年もよろしくお願いします(^.^)




ではよいお年を~~~!!


Posted at 2012/12/27 22:25:11 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

一本松も?えんぢゃねぇ~ん♪♪

毎度の円城はそろそろ??なので、

本日は、一本松に集まってみました!



今日はこの方に逆ナンされました(〃▽〃)♪


自分、身持ちはお堅い方だと自負していたのに~(笑

オーナーさん、勝手に写真を出してすいません。



で、いつものネタ収集に ( ̄Θ ̄)







何やらふぇら~りに乗って撮影会が ( ̄  ̄')

ナナメ45°の乗り方はダメですよ~~



写し方にかなり注文が出てましたけど、、

それなりの?ありのままですよ~(笑)





空き缶の分別は、サイズではありませんよ(-_-;)



多い日は大変です ( ̄∩ ̄) ?!



そこへ!こんな車が


あまりにキレイなおみ足に吸い込まれるように(・・;)


かなり刺激的なブツが見えたのでしょう~





ヘンタイモード全開です( ̄▽ ̄;)





円城よりは暖かいですけど、それでも外は寒いです。



円城もええ~~けど、一本松も?!



たまにはええ~~んぢゃねん!(^^)





今年はこれで走り納めになりそうです!



明日は雪が降るんかな。。。(-。-)y-~



Posted at 2012/12/23 19:00:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「嫁いでゆきました http://cvw.jp/b/844474/44425195/
何シテル?   09/26 20:02
ポルシェに乗せられてそろそろ10年… 壊れる事なく、クルマ動かすたびに体の方が衰えていく今日この頃… 近所で危険なポルシェ乗りのじじぃ?と回覧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

わかる人?まぁええか! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/22 20:56:25
まえにも 見たらしいが 再度発見されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/08 12:38:47
うーん。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/08 01:38:29

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェライフ、ユルユル楽しんでおります。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
31後期型 (ZRー2)泣かされました。雨が降るとティーバールーフから雨漏り、自分たちで ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
130Z スピードスターにリア三分割ウイング。大好きな一台でした。
日産 マーチ 日産 マーチ
快適性抜群なもので、ほとんどこれ、乗ってます。奥様マシンですが…。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation