• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ暴のブログ一覧

2012年03月04日 イイね!

あの美しいフォルムの名車がわが家でよみがえる(笑)?

あの美しいフォルムの名車がわが家でよみがえる(笑)?完成サイズに惹かれて~

手を出してしまいました( ̄▽ ̄;)

デアゴスティーニってやつ(笑)


これ完成すると、1/10サイズで全長が417㎜!!


いい~ね~( ̄ー ̄)


今発売中のGTーRは1/8サイズで全長500㎜超え!? 重さも10㌔だそうで…。で、1号~100号で完成(爆)あせあせ(飛び散る汗)


いい~ね~( ̄ー ̄)



この2000GTの最初の1号に入っていたのは左フロントホイール、ヘッドカバー、シリンダーヘッド(下)。

今は何号まで出ているのやら…


65号で完成します!(笑)


先が長いお話しですね(^^;

イライラせずに、ふぁいと~~~( ̄0 ̄)/


Posted at 2012/03/04 20:22:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月15日 イイね!

昔のはずかしい写真…たらーっ(汗)

昔のはずかしい写真…誰かに触発されて??


顔出し&初ヌードでございます(・ω・)



今は、このまあるいオシリには吹き出物がいぱー(長音記号1)いです(-_-)


こんなんで、よろしい?(笑)

Posted at 2012/02/15 21:16:51 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月13日 イイね!

楽しかった週末。。。

楽しかった週末。。。2月11~12日にかけて、みん友のでんねんさん、ご家族と一緒に来られました。

限られた時間のなかで、寝不足と長距離の疲れもありいろいろお連れする事も出来ませんでしたが。。。

夜は、ぷりんす様、ゼブラ総長、トリプルXさんも合流で地元の幸を入れてワイワイ鍋ぱ~ちぃ~(^o^)/
酔いがさめたゼブラ総長のマシンガントーク…たらーっ(汗)たらーっ(汗)


ぷりんす様の…どこで覚えたか?おうむ返しなトーク(笑)


この日、↑のお二人さん大変な1日だったそうで(汗) 無事にご帰還何よりでした!


さて、今回は!?遠慮しましたが今度は娘さん達に挟まれて 『 川の字 』に寝る事を固く希望します(爆)

まだ二回しかお会いした事がないのに、とても他人とは思えない古~~い友達のような? 不思議です…。

行き届いたおもてなしも出来ずにごめんなさ~~い。
今度は二泊する気で来てくださいね!


そしてお別れの時…

岡山インターまでお見送り。。。



家に帰ると、さっきまで賑やかだったリビングには昨日の鍋のニオイが少しだけ残ってました…


で! で! で!

今年も関東遠征第二段!!
構想ちう~~♪ 行くよー( ̄0 ̄)/


※ 1日も早いでんねん号の復活、お待ちしております!

お・し・ま・い !


Posted at 2012/02/13 21:31:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月05日 イイね!

本日は、五味の市~~♪

本日は、五味の市~~♪早起きは三文の徳!と、お休みの日はいつも以上に早起きのひろ暴さんです(^^)

今日、本当は「 おはせと 」に行きたかったのですがリベンジも兼ねて「 日生の牡蠣 」をやっつけにGOダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)です!

この間はスタートが遅く、お昼頃に備前辺りに着くも車動かず…(・・;)

前も後も対向車も他県のプレートの車…


今、旬ですからね~ 人気なのも無理はありません。着くのはいつになる事やら…(汗)


あきらめて∪ターン(>_<)


今日は9時過ぎには到着!
と、いっても駐車場はいっぱい('~`;)

あきらめませんあせあせ(飛び散る汗) とりあえず、車をねじ込んで五味の市の中へ~~


すごい人です! 屋台も出ていてそこらじゅうからいい~ニオイがあせあせ(飛び散る汗)

と、歩いていると、、、

「 そこのおにぃ~ちゃん!!メチャうまだよ~~♪」と、おぢちゃんの声。

「 これ本当にウマイよ!!2つで500円でいいよ!!」
なに、なに… 1つ350円が…


おおー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)あせあせ(飛び散る汗)

きな粉もち&あんこもち!!!!!

「 ぢゃ~ 2つちょうだい( ̄ー ̄)」
甘いモノに目がありません。。。


「 おにぃ~ちゃん!!ありがとう!!太っ腹だね~ 将来金持ちになるよ♪」


ありがとう、おぢちゃん(-.-)。オレが金持ちになった暁には、そのすきっ歯に新しい歯入れてあげるよ~ と、口には出さずに食べたかったカキオコに~~~♪


すでに行列が出来てました(・・;)

海が近いせいか外で食べるといっそう美味しいですね!
いや、美味しく感じられました… いやいや、腹が減ってたから美味く感じられた……

ん? ? ? 美味かったか…


まぁ、本日の本当の目的である「 竹串に刺さった竹輪」をゲット出来たのでよしとします(笑)



時計を見ると10時過ぎ。小腹も満たされたので、最近お気に入りのモーニング(サイフォン珈琲付き)を食べにGOダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)です!

駐車場から出るや、対向車はズラー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)と駐車場に入る車の列(汗)

この方達はいつになったら入れるのだろ…… と、満たされた腹を擦りながらルンルン♪気分で帰るひろ暴さんでした(・ω・)


※ 五味の市に行かれる方、カキオコ食べに行かれる方、渋滞が?予想されると思います。時間に余裕を持って行動を!


Posted at 2012/02/05 19:14:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月31日 イイね!

いるよね~~~♪

いるよね~~~♪前を走っている車を運転しているおね~ちゃん!


「 きれ~な髪ぢゃな…どれどれ!」

と、思って横に並んだらロン毛のおに~ちゃんでした(・・;)

いるよね~~( ̄▽ ̄;)



対面通行でどちらの車線も渋滞中。 対向車から綺麗なおね~さん( ̄0 ̄)/見るよね~~( ̄▽ ̄;)

渋滞中だからじっと!!見れるよね~~( ̄▽ ̄;)

あまりガン見できないから(ハズカシイ)たまによそ見してもう一度見直したら対向車が流れていて、おじさんの車だったりして…ガッカリ

そういう時に限って目が合うよね~~( ̄▽ ̄;)



ありがとう!! って、クラクション鳴らしたつもりが、ちょっと音の鳴るところから外れたところをパタパタ押し続けて、まったく音が鳴らないまま行ってしまう事って、、、


あるよね~~~( ̄▽ ̄;)


たまに、ウインカーとワイパーの操作を間違える時って、、、

あるよね~~( ̄▽ ̄;)


そういう時に限って、フロントガラスが汚れていて、よけいに前が見ずらくなったり、、、


するよね~~( ̄▽ ̄;)


あるよね~~? いるよね~~? するよね~~?


て、これぜ~~んぶ自分の日々の車の中の出来事です( ̄ー ̄)


みなさんもぜったいに、、、


あるよね~~~( ̄▽ ̄;)(笑)


Posted at 2012/01/31 22:33:12 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「嫁いでゆきました http://cvw.jp/b/844474/44425195/
何シテル?   09/26 20:02
ポルシェに乗せられてそろそろ10年… 壊れる事なく、クルマ動かすたびに体の方が衰えていく今日この頃… 近所で危険なポルシェ乗りのじじぃ?と回覧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

わかる人?まぁええか! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/22 20:56:25
まえにも 見たらしいが 再度発見されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/08 12:38:47
うーん。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/08 01:38:29

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェライフ、ユルユル楽しんでおります。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
31後期型 (ZRー2)泣かされました。雨が降るとティーバールーフから雨漏り、自分たちで ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
130Z スピードスターにリア三分割ウイング。大好きな一台でした。
日産 マーチ 日産 マーチ
快適性抜群なもので、ほとんどこれ、乗ってます。奥様マシンですが…。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation