• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

良いクルマと売れるクルマは別物?

良いクルマと売れるクルマは別物? 今月は、ラリーの手伝いの補佐をしたり、サーキットへレースを見に行ったりと、
なにかとイベント尽くしの10月でしたが、今週は落ち着いておりました。

なので、今日はお客様感謝デイのために嫁とディーラーへ行ってきました。
くじはC賞のボックスティッシュでしたが、最近風邪気味だったのでありがたかったです。

そして、担当さんのご厚意で、まずはアイサイト体験を。
実は、自分が運転席に乗ってのアイサイトは初めてでした。

うーん、右足をブレーキペダルに乗せずに障害物にまっしぐらな状態、とってもドキドキでした。
それにしても、警告音&自動ブレーキの仕組みは非常に魅力的なアイテムですネ!

次にエクシーガtSに試乗しました。

このクルマ、8月にお台場合衆国で乗りましたが、その時はテストコースで最高速度30㎞/hだったので、本当の素質を感じることはできませんでした。
しかし、今回は一般道での試乗ということで、たっぷりtSの良さを味わってきました。

エンジンはノーマルのままですが、足回りはSTIのチューニング、ブレーキはブレンボということで、
走る・曲がる・止まるという動きがとっても気持ちのいいクルマでした。
後部座席に座っていた嫁も、
「乗り心地がいいし、酔わなさそうな感じ」と言っていました。

このクルマ、今日が受付最終日だったらしく、今日印鑑を押さなければ二度と買えないクルマになってしまいます。

正直な話、私の家族が5名以上なら本気で購入を検討する一台です。
乗車人数が増えれば、GVFのままというわけにはいかないでしょうから、
乗り換えということになれば、最優先にこのクルマを検討したでしょうね。

STIの方にお聞きしたところ、まだそれなりの台数が残っているご様子…。
販売台数的には、S206よりも貴重なクルマになるかも。

それにしても、やっぱり良いクルマと売れるクルマは別物なんですネ。
個人的には、こういうクルマがもっと売れるといいなぁって思いました。

まぁ、エクシーガtSのお値段を聞いたら子育て世代が購入するにはちょっと背伸びしなきゃいけない金額な気もしますけど。

そんな感じで試乗を終えてから、近所のラーメン屋さんで昼食を済ませて、ニトリで買い物をして、
今度はSTIパーツをいろいろ物色。

12ヶ月点検で納車時から使っているSTIエアクリーナーエレメントがくたびれかけているとチェックしていただいたので、またもやSTIのエアクリを購入。
ついでに、何かに使えそうなSTIステッカーを購入して帰宅しました。
エアクリは来年の春の6ヶ月点検時に交換するので、しばらくは冬眠です。

帰路で豪雨に遭遇したので、帰宅後クルマを軽く洗車。
今度の週末にお出かけが控えているので、少しくらいはキレイにしとかなきゃ!


うーん、まったく内容のないブログでゴメンなさい…(謝)

ブログ一覧 | カスタマイズ・パーツ | クルマ
Posted at 2012/10/28 19:34:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2012年10月28日 20:51
私はマグカップでした♪

まだ、アイサイト運転したことないです。
エクシーガも運転したことないです。
試しに乗ってみないとですね。
コメントへの返答
2012年10月28日 22:05
最近、夫婦で運を使い切ってしまったせいで、ティッシュでした。
マグカップかわいくていいですね。
夫婦でA賞を貰う気マンマンでお店に行きましたが、見事に撃沈しまして…。

アイサイト、遊園地のアトラクション気分で楽しめますよ。

スバルはCMで「スバルの試乗はたのしーじょ」を謳ってますから、お気軽に試乗させてくれますよ。
2012年10月28日 23:44
確かに、良い車と売れる車は別物ですよね(汗)

ただ、良い車を作らず売れる車ばかり作っていると後々ボディーブローのように効いてきそうな気がします・・・。

エクシーガのtsメチャクチャ良いですよね♪
私も箱根のターンパイクで試乗したことがあるんですけど、足とブレーキが最高に良かった印象があります♪

家族が増えていれば間違いなく購入対象になってましたw

もっと良い車が売れる世の中になってくれると良いんですけどね・・・。
コメントへの返答
2012年10月29日 21:41
残念なことに、良いクルマも販売では苦戦しちゃっていますよね…。

自社製品の良さを理解できる消費者を少しずつ育てていかないと、後々じわじわと影響が出てきそうですよね。

ターンパイクでも良さを発揮できるミニバンって、この一台しか無いような気がします。

こんなクルマがいっぱい売れる世の中になってほしいですね。
2012年10月29日 0:26
あぁ~・・・
感謝デーに顔出すの忘れてました(^^ゞ

アイサイトの経験が無いので早いうちに体験したいと思います(^-^)/

エクシーガは普通のNA車でもかなり良い車だと思います!
某国民車のワゴンに乗ってビックリ、自分の身長でも頭が天井に当たりそうなので相当シートを寝かせないと運転できませんでした。
S13より低い印象でした(苦笑)
自分だったらエクシーガ買うのになぁ・・・って思いましたよ(笑)
コメントへの返答
2012年10月29日 21:46
あー、感謝されないで週末が終わっちゃいましたかぁ…。

アイサイト、テレビCMで見るよりも、ワクワクできて楽しいですよ。

NAのエクシーガも良いクルマですよね。先月に代車で借りて、楽しくて走り回っちゃいましたから。

それにしても、S13よりも室内空間に余裕のないワゴンって、もはやワゴンの役割を果たしていませんね。
あまりにも恐ろしすぎて、車名を聞く勇気がありません…(苦笑)

家族がたくさんいればエクシーガっていいですよね。でも一人で乗ると室内が広すぎて寂しいなぁ…。
2012年10月29日 6:52
エクシーガtSに試乗できるなんてイイナー
エクシーガ、MCでヘッドライトがスッキリして精悍になりましたね♪
コメントへの返答
2012年10月29日 21:47
エクシーガ、いまのルックスって本当に精悍なイメージでスマートな印象ですよね。

エクシーガtSに乗れたことはうれしいのですが、こんな良いクルマを買うお金がない自分が情けなかったです…(涙)

プロフィール

「TAKUMA KIDS KART CHALLENGE 2024 http://cvw.jp/b/844528/48104377/
何シテル?   11/24 15:47
かんとく@GVFです。よろしくお願いします。 クルマを新しく買い替えすることになったので、みんカラを始めてみました。 ドライブが大好きで、北は青森県の大間か...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) SOCKET COMPL(テールランプハーネス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 23:17:18
ピッチングストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 15:11:33
今日もGRB/GVBのミッションO/H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 00:52:56

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX STI A-LINE(GVF)からWRX S4(VBH)へ 乗り換えました。 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ダイハツハイゼットカーゴから乗り換えました。 左右のパワースライドドアと9インチのナビ、 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
平成30年1月にハイゼットカーゴスペシャルからハイゼットカーゴクルーズに乗り換えました。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
インプレッサで雪道を通勤して事故るのがいやだったので、ハイゼットカーゴを購入しました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation