• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんとく@SUBARUのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

願いを込めて

願いを込めて今月は、数日間ですが出張で台北へ行っておりました。

出張中は当然ながらクルマに乗る機会が無くなるので、
GVFのボディガラスコーティングのメンテナンスを施工していただきました。

とっても丁寧な作業をしていただいたおかげで、ボディはピカピカです!


ついでに、リアガラスの磨きもやっていただきました。
スバルのリアバナーも張り替えしちゃいました。


さらに、先日のNBR2014ではクラス優勝奪還はできなかったものの、
来年以降に期待を込めて、このステッカーを貼っていただきました。


今年から参戦車両がGV/GRではなくなりましたが、
世界中にいるスバル乗りの中の一人として、来年も再来年もその先も挑戦し続けてほしいという願いを込めて左右のフロントドアに貼りました。


さりげなくて目立ちませんが、自己満足ということで!



話は変わりますが、先日嫁がコンビニでスバルミニカーコレクションを買ってきてくれました。
大人の箱買いでビックリです!


ふたを開けてみると…


売れ残りの一個のみでした(笑)
どのお店も大人気で、なかなか在庫が無いようですね。

中にどの車種が入っているのかは、まだ見ていないのでわかりません。
一箱しかないので、かぶることが無いので安心です(苦笑)





そういえば、台北の本屋さんで買ったこの本。

私は語学力がないので、写真を眺めることしかできませんが、
表紙のランエボ「公道最強伝説休止」の記事が結構気になります。

この本を読破できるようになったころには、台湾のお姉さんと仲良くなれるぐらいの語学力が身に付くのでしょうか?

クルマ好きの方にとっては、聞き流す英会話「ス○ードラーニング」並みの速さで語学を習得できるかも?
Posted at 2014/06/29 17:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ・パーツ | クルマ
2014年06月01日 イイね!

衣替えの季節

仕事が忙しかったので、久しぶりのブログになります。
とは言っても、大した話題もありませんが…。

ここ数日、毎日暑い日が続いております。
雪国のはずの我が町も、30℃超えの日々。
身体もクルマもへばっています。

昨日は、暑さの中せっせと仕事をした後、
GVFのコーティングの打ち合わせをしてきました。
ボディの状態をチェックしてもらったところ、なかなか良好だったので一安心です。
酷暑が来る前に、ボディの状態を万全にしておきたいですね。

今日は、市内のホテルのレストランで炒飯フェアが開催されていたので、嫁と一緒にお腹いっぱい食べてきました。
その後、クルマのオイル交換のためオートバックスへ。
今年は5月から暑い日が続いているので、
クルマの衣替えということで、夏っぽいオイル選びをしようと思いました、が、オイル選びの知識が無いので、
お店のオイルコーナーの前で悩んでおりました。

普段はディーラーでカストロールの5w-40を入れて貰っております。ディーラーへ行く時間が無い時も、オートバックスでカストロールの5w-40を入れていましたが、
今回は気分転換と値段の問題(こちらが重要)で、
エルフRR10w-55を入れてもらいました。
4リットル缶に水平対向エンジンやターボエンジンに適しているようなキャッチコピーが書いてあったので、
うちのGVFにも使えるかなって思い購入しました。

まだほとんど走っていないので変化は体感していませんが、明日からの通勤で体感できたらいいなぁ。

粘度が高過ぎると温度が低い時に不安もありますが、これだけ暑い日々が続けば大丈夫だと思いたいです(笑)

皆さんは、どのようにオイル選びしていらっしゃるのでしょうか?
みんカラをやっている皆さんだと知識も豊富だから、悩む必要も無いのかも…?


そんなこんなで、コーティングの準備&オイル交換でクルマの衣替えが始まりました。
さぁ夏よ、いつでも来たまえ!!

そう言えば、明日から職場に着ていく夏物のシャツ準備してなかった…(汗)
Posted at 2014/06/01 22:27:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ・パーツ | 日記
2013年12月08日 イイね!

サイズ変更

サイズ変更ついに私の住んでいる町にも冬が迫って来たので、ついに愛車GVFのタイヤをスタッドレスタイヤに交換しました。

以前使っていた17インチのスタッドレスタイヤもまだまだ使える状態だったのですが、今年の春にブレーキをPROVAのブレーキシステムキットに換えたので、キャリパーとのクリアランスを考慮してサイズを18インチに変更しました。
※17インチのホイールでもスペーサーで対応可能でしたが、出来たらスペーサー無しで装着したかったので、あえて18インチを選択しました。

倉庫に眠っていた純正のホイールにダンロップのWINTER MAXXを組み込んでいただき、無事に装着完了しました。

厳しい雪道でのタイヤの接地圧を求めたことと、限られた予算のため(こちらが重要ですネ!)、サイズは225/45/18を選択しました。
このチョイスが吉と出るか凶と出るかは、この冬を越してみないとわかりませんね。

とりあえず、純正ホイールとPROVAのキャリパーが干渉しなかったので一安心です。

「交換した」と言えば、ついにガラケーからスマホに替えました。
このブログもスマホから書いていますが、どのくらいの期間使えば馴れるようになるのでしょうか?

Posted at 2013/12/08 13:38:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ・パーツ | クルマ
2013年07月21日 イイね!

突き刺すような刺激…

先週関東へ遠征してから、どうもGVFの調子が良くないので
今日は嫁とディーラーへ行ってきました。

チェックした結果、
すぐに直していただいた箇所もあれば部品を取り寄せて車検時に直す箇所もありました

が、

完全に直しきれない箇所が一つだけありました。

フロントタイヤに大きなトラブルが…。

こんな大きさのボルトがタイヤに刺さっておりました(涙)


パンク修理をしていただいたものの、開いた穴が大きすぎて、
完璧に大丈夫な状況とは言えないとのことでした。

買って一年経っていないタイヤですが、
自分と家族とクルマ、そして他のクルマや歩行者を守るためには、
買い替えるという選択肢しかありません。

まだ4本ともそれほど減っていないはずなので、パンクした1本だけの交換で済むといいなぁ…。


せっかくディーラーに伺ったので、XVハイブリッドの試乗をしてきました。
嫁が運転しましたが、嫁はかなりお気に入りだったようで、
後で簡単な見積もりを作ってもらっていました。

結構本気で買う気なのかな?
XVとXVハイブリッド、そして次のWRXSTIが候補らしいけど、
消費税増税前に検討するならXVハイブリッドが有力かも…。

最後に、ディーラーの担当さんとラリーの話や辰己監督の昔の話、車検の話をしました。
車検で問題になりそうな箇所は無さそうとの報告を受けました。
まぁ、皆さんのクルマと比べればノーマルに近いクルマなので大丈夫だと思いましたが、
とりあえず一安心です。

帰りは温泉に浸かってから帰宅。
満足の一日でしたが、タイヤ交換&車検で大きな出費が待ち構えているので、
今後の生活が不安でいっぱいです…。
Posted at 2013/07/21 23:00:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタマイズ・パーツ | クルマ
2013年07月20日 イイね!

さりげなくレプリカ?

さりげなくレプリカ?前回のブログにて、群馬県にあるアライモータースポーツさんへ行った内容のブログを書きました。

アライモータースポーツさんでは、

SUBARU TEAM ARAI キャップ

を購入しました。

あと、小物を1点購入。

それは、

カラーリングステッカーのGVB用リアバナー(通称:ハチマキ)です。

二人がかりでやれば自分で貼ることも可能らしいですが、
私はとっても不器用なので、いつもボディのコーティングを施工していただいているお店にお願いしちゃいました。


みんカラで拝見するカッコいいレプリカ車両には足元にも及びませんが、
さりげなく小っちゃく貼ったバナーが、ほんの少しだけ自己主張しております。

個人的には大満足の一品でした。
Posted at 2013/07/20 17:38:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタマイズ・パーツ | クルマ

プロフィール

「TAKUMA KIDS KART CHALLENGE 2024 http://cvw.jp/b/844528/48104377/
何シテル?   11/24 15:47
かんとく@GVFです。よろしくお願いします。 クルマを新しく買い替えすることになったので、みんカラを始めてみました。 ドライブが大好きで、北は青森県の大間か...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) SOCKET COMPL(テールランプハーネス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 23:17:18
ピッチングストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 15:11:33
今日もGRB/GVBのミッションO/H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 00:52:56

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX STI A-LINE(GVF)からWRX S4(VBH)へ 乗り換えました。 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ダイハツハイゼットカーゴから乗り換えました。 左右のパワースライドドアと9インチのナビ、 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
平成30年1月にハイゼットカーゴスペシャルからハイゼットカーゴクルーズに乗り換えました。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
インプレッサで雪道を通勤して事故るのがいやだったので、ハイゼットカーゴを購入しました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation