• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんとく@SUBARUのブログ一覧

2010年12月04日 イイね!

スタッドレスタイヤ装着

スタッドレスタイヤ装着明日、仙台に用事があるため、急遽スタッドレスタイヤに履き替えました。
高速道路は岐阜県と福島県の一部でチェーン規制が出ていました。現在は解除されましたが。

タイヤは、ダンロップDSX(215-50-17)とDIREZZA RSCの組合せです。
ホイールは親戚がSタイヤを組んで使っていたものをしばらく借用いたします。(買うお金が無いので…)
17インチにインチダウンしましたが、見た目はいかがでしょうか?
Posted at 2010/12/04 12:36:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタマイズ・パーツ | クルマ
2010年11月15日 イイね!

STIのホームページ(続)

久しぶりにSTIのホームページを眺めていたら、「STIPerfomanceパッケージ」の記事が若干追加になっていた。
「既にフレキシブルタワーバーを装着済みのお客様が残りのパッケージ対象パーツをご購入、装着した場合は専用エンブレム(非売品)のプレゼントを適用させていただきます。詳しくは最寄のスバルディーラーへお問い合わせください。」とのこと。
これで、タワーバーを2本も買わなくてもよくなった。余る予定だったタワーバーをお待ちの方には申し訳ありませんが…(笑)
でも、来年3月末までに買わなきゃいけないんだよなあ…。
Posted at 2010/11/15 12:50:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | カスタマイズ・パーツ | 日記
2010年11月08日 イイね!

STIのホームページ

STIのホームページを見ていたら、「STIPerformanceパッケージ」発売との新着情報が…。
GV系にも挙動制御系パーツが設定されているので、気になって仕方ありません。しかも、非売品の専用エンブレムがついてくるなんて…。

でも、セット内容に含まれているフレキシブルタワーバーは既に装着済なんだよなぁ。
Posted at 2010/11/08 12:36:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | カスタマイズ・パーツ | クルマ
2010年10月31日 イイね!

一ヶ月点検のついでに…

一ヶ月点検のついでに…一ヶ月点検のついでに、感謝Dayにて購入したSTIスポーツマフラーを装着していただきました。
派手すぎず、そこそこの存在感があり、これが純正品でもいいんじゃないかと思うフィット感ですが皆さんはどう思われますでしょうか?
後ろからのルックスがおとなしいGVFにはアクセントとしてもおススメです。
また、音は高音よりも低音の方が良い音が出るマフラーですね。うるさすぎず、でも良い音がするので私にはピッタリです。
私のGVFにはSTIのエアクリーナーエレメントとマフラーの両方を装着しておりますが、アクセルレスポンスも向上し、効果を体感することができました。

おまけに、STIのアクセスキーカバーも感謝Dayで購入していたので、自分のキーに付けてもらいましたが、これも「カッコいい」のでおススメですネ。
Posted at 2010/10/31 13:53:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタマイズ・パーツ | クルマ
2010年10月05日 イイね!

新しいカーナビ

クルマをAE111レビンからGVFに買い替えた際に、
カーナビもついでに新しくしちゃいました。

レビンで使っていたECLIPSEのAVN6806HDはとってもお気に入りでしたが、
飲み物の容器の外側についていた水滴がナビに侵入したため、
画面が壊れてしまっていたため、あきらめてナビを買い替えた次第です。

ディーラーオプションのパナソニックCN-HW890Dは操作しやすく、画面もとってもキレイで申し分ないのですが、自分にとってどうしても必要な機能が無かったのが唯一の弱点でした。

その機能とは、

時代遅れと言われても仕方がないのでしょうが、「MDプレーヤー」の存在です。
iPod全盛の時代に乗り遅れた私は、先週までMDの愛用者でした。
MDにラジオを録音して、通勤途中に車内で聞くのが日課だったのに、
今のカーナビではそれは不可能に…。

仕方なく、ナビにあったメディアにてこれまでの日課をこなすべく、
家電量販店でパナソニックのコンポを購入。
CD、MD、SD、カセットとなんでも来いのコンポ。
時代に取り残された私にとっては、心強い味方です。

さっそく、昨夜ラジオをSDカードに録音して今朝通勤途中に聴いてみると、とっても便利。
MDよりサイズが小さいのに容量が大きいので、お気に入りです。
まぁ、MDに比べれば値段もそれなりにしますけど…。

これで、通勤途中のお楽しみもこれまで通りできるようになったので、
毎日、まじめに職場に通わなきゃ。
Posted at 2010/10/05 22:16:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | カスタマイズ・パーツ | クルマ

プロフィール

「TAKUMA KIDS KART CHALLENGE 2024 http://cvw.jp/b/844528/48104377/
何シテル?   11/24 15:47
かんとく@GVFです。よろしくお願いします。 クルマを新しく買い替えすることになったので、みんカラを始めてみました。 ドライブが大好きで、北は青森県の大間か...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) SOCKET COMPL(テールランプハーネス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 23:17:18
ピッチングストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 15:11:33
今日もGRB/GVBのミッションO/H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 00:52:56

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX STI A-LINE(GVF)からWRX S4(VBH)へ 乗り換えました。 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ダイハツハイゼットカーゴから乗り換えました。 左右のパワースライドドアと9インチのナビ、 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
平成30年1月にハイゼットカーゴスペシャルからハイゼットカーゴクルーズに乗り換えました。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
インプレッサで雪道を通勤して事故るのがいやだったので、ハイゼットカーゴを購入しました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation