• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんとく@SUBARUのブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

たくさんありがとうございましたって感じの週末

たくさんありがとうございましたって感じの週末昨日は嫁と市内のレストランにランチに行ってきました。
ベーコンを使ったパスタや生ハムのピザなど堪能しました。

その日は、そのレストランの敷地でGifuBMWの出張展示会が開催されており、
せっかくの機会だし、なかなかBMWを間近で見るチャンスも少ないので、
Z4や新型3シリーズ、認定中古車等を拝見させていただきました。

さらに抽選会もあったので、軽い気持ちで嫁にアンケートを書かせてガラポン抽選機(グルグル回すと玉が出てくるヤツ)を回させたら、明らかに他の人が出した玉(みなさん白色の玉)とは輝きが違う銀色の玉がっ!

私も嫁も抽選の担当の方もアシスタントの女性も2秒ほど固まっていました(笑)

お聞きしたら、そこにある賞品のうちワインセット(おそらく特賞)以外の物から好きなものを一品どうぞということだったので、悩んだ挙句BMW新型3シリーズ発売記念の傘をいただきました。

青色の大きな傘にさりげなくBMWのマークと新型3シリーズの”3”のデザインが入った傘、これからの梅雨のシーズン大活躍しそうです。


それにしても、嫁はスバルのお客様感謝デイでもクジ運がいいのでビックリしますが、今回もホントに驚かされました!
たぶん、普段こういう形で運をいっぱい使っているので”ダンナ運”が無かったんだと思います(笑)



そして日が変わって日曜日、今日はTRD ラリーチャレンジRd.2 in 高山の開催日です。

朝早くに起きて、開催場所であるスキー場へ。そこにはラリー仕様の新旧ヴィッツがたくさん並んでおりました。

その中に、一台だけヴィッツではないラリー車が!


LUCKのトヨタ86です!

ドライバーはネッツトヨタ東名古屋㈱の社長様、コ・ドライバーは全日本ラリーで勝田選手のコ・ドラを務めていた足立さやか選手という豪華な顔ぶれでした。

スタートまでの間、嫁の叔父さんが知り合いだということで勝田照夫様(勝田範彦選手のお父様)にお会いしたり、嫁の叔父さんの説明を受けながら競技車両を見学したりしました。

また、今回は雑誌カートップの企画で、まるも亜希子さんがドライバーとして参戦しておりました。
ピンクのレーシングスーツがとってもカッコよく似合っておりましたよ。


そしてスタート直前、急に雨が降り出し風が強くなってきました。私は半袖で見学に行っていたので寒くて寒くて凍えておりました。

そしたら叔父さんが、「寒いで着とけ」と青色の上着を貸してくれました。SWRTのマークが入っていて普通の生地とフリース地のリバーシブルの上着はとっても暖かかったです。


午後には晴れたのでまた半袖になって観戦しましたが、上着を返そうとしたら叔父さんが「お前にやるわ」と言ってくれたので遠慮なくいただいちゃいました。

家に帰ってよーく見たら小さく”Prodrive”のタグが…。なかなか手に入らない貴重な物を頂いちゃったかも?


ラリーの方はとっても楽しく観戦できましたし、午後にちょっと日焼けはしちゃいましたが、頂き物満載の充実した週末を送ることができました。とってもありがとうございますって感じでした。

それにしても、私のGVFで今回のラリーに参戦していたヴィッツと勝負したら、おそらく全く歯が立たない気がします…。やっぱり競技に参加しているドライバーのドラテクって凄いなぁ!
Posted at 2012/06/10 22:49:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー、レース | 日記
2011年07月10日 イイね!

暑い(熱い?)週末

暑い(熱い?)週末この週末は、東海地方も梅雨が明けて地獄のような暑い日に。

土曜日は、各務原へゼロスポーツ周年祭へ。これまではスバル車オーナーでなかったので縁がありませんでしたが、GVFオーナーになった以上は一度行ってみたかったので高速を走ってお店へ。

お店の中でじっくりと商品を眺めて物欲と闘っておりましたら、テバえもんさんとrun3さんがじっくりと商品を検討中でした。

そこでrun3さんから巷で噂のLDCステッカーを戴きました。0.5馬力アップを体感したいので、クルマをきれいに洗ったら貼ろうっと!でも、非力なハイゼットカーゴの方がより一層体感できるかも?
run3さん、ステッカーありがとうございました。

そしてその後、関西からご参加のZENGARさんとも初めてお会いすることができました。ここで、無理やりオフ会に飛び入り参加させていただくことに…。

皆さんと一緒にお店でかき氷や焼きそばをいただいた後、近くのカフェでデザート&ランチを堪能しました。パフェの後のパスタというのは、さすがに未知の世界でしたが…。

その後、ビンゴ大会・じゃんけん大会・輪投げゲームで全滅した私は、皆さんの愛車をじっくり拝見したあと、LDCステッカーとゼロスポーツのステッカーを唯一のお土産に家路へ。

そして日曜の朝に。

今日は、全日本ラリー選手権(ハイランドマスターズ)の表彰式の日。
けど、暑くてなかなか外に行く気がしません。
ラリーの関係者の方に表彰式の時間と場所を聞いて、その時間に会場へ。
とりあえず駐車場で勝田選手のGRBを撮影。やっぱりGRBはラリー仕様にするとカッコいいなぁ!

とりあえず表彰式を涼しい会場で見て今年のラリーは終了。7月にラリー観戦するには若さと体力が無いとキツイことだけよーくわかりました。

こんな感じで暑い二日間があっという間に過ぎました。ゼロスポーツでご一緒させていただいた皆さん、ラリーのオフィシャルの方々、暑い中、お疲れ様でした。
Posted at 2011/07/10 18:27:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラリー、レース | クルマ
2010年10月17日 イイね!

ラリー最終日&お客様感謝Day

今日は、ハイランドマスターズの最終日。午前8時頃には給油が行われるということで、7時40分頃にガソリンスタンドに到着。
全ての競技車両の給油が無事終了したので、そのまま愛車でドライブに出発。行き先が決まらなかったので、スバルのディーラーへ。お客様感謝Dayということで、飲み物とポップコーンを頂き、インプレッサの話や今日のラリーの話をいろいろ楽しんできました。
自宅への帰路にラリーに参加していた競技車両に何度もすれ違いました。
この週末は最後までラリーがらみの2日間でした。充実してたなぁ…。
Posted at 2010/10/17 22:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー、レース | クルマ
2010年10月16日 イイね!

ラリーハイランドマスターズ2010

ラリーハイランドマスターズ2010とっても良い天気の一日。

岐阜県高山市丹生川町にてM.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ2010が行われました。
今日は、とある理由で競技車両の給油をするガソリンスタンドで見学。

昼過ぎと夕方の二回の給油を見学させていただきつつ、競技参加者の方々からお手洗いの場所を聞かれたら「あちらの奥にあります」と答えるというのが今日の私の日課。

30台を超える参加車両が一斉に給油のためガソリンスタンドに来店するので、給油の時間はちょっとした戦場のように慌ただしくなります。

今年の参加車両は、やはりGRB&GDBとエボ10、インテRにスイフト、ヴィッツあたりが多いかなぁ。
そんな中、AE111レビンも2台参加しており、先月までレビンオーナーだった私としては、ついつい期待してしまいます。

二回目の給油が終わったころには辺りはすっかり暗くなりましたが、競技は高山市久々野町方面で行われており、たまたまその方向に用事があったので愛車のGVFで行ってみると、真っ暗な狭い道路でラリー車両と何台も対向車としてすれ違いました。
どのクルマもオーラが漂っており、遠くからでもラリーカーだとわかる雰囲気、ホントにかっこよかったです。

明日も競技があるけれど、給油の時間が朝早いからちゃんと遅刻せずに行けるかなぁ…。

※画像は給油中の勝田選手のGRB、ホントにかっこよかったです。(右後方に私のGVFがこそっと写っております)
Posted at 2010/10/16 23:07:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー、レース | クルマ
2010年10月14日 イイね!

いよいよ明日から…

10月15日~17日は、全日本ラリー選手権の「第38回M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ2010」が開催されます。
といっても、私が出場するわけではありませんが…。

時間があれば見に行きたいなぁ。

一昨年は、俳優の哀川翔さんが参加されており、一緒に撮っていただいた写真が今でも家宝になっております。

今年は、どんな車種&どんな選手が参加するのか楽しみです。
Posted at 2010/10/14 23:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー、レース | クルマ

プロフィール

「TAKUMA KIDS KART CHALLENGE 2024 http://cvw.jp/b/844528/48104377/
何シテル?   11/24 15:47
かんとく@GVFです。よろしくお願いします。 クルマを新しく買い替えすることになったので、みんカラを始めてみました。 ドライブが大好きで、北は青森県の大間か...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) SOCKET COMPL(テールランプハーネス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 23:17:18
ピッチングストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 15:11:33
今日もGRB/GVBのミッションO/H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 00:52:56

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX STI A-LINE(GVF)からWRX S4(VBH)へ 乗り換えました。 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ダイハツハイゼットカーゴから乗り換えました。 左右のパワースライドドアと9インチのナビ、 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
平成30年1月にハイゼットカーゴスペシャルからハイゼットカーゴクルーズに乗り換えました。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
インプレッサで雪道を通勤して事故るのがいやだったので、ハイゼットカーゴを購入しました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation