• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんとく@SUBARUのブログ一覧

2013年07月16日 イイね!

家族も大事、でもクルマも好き…。

家族も大事、でもクルマも好き…。7月の三連休、皆様いかがお過ごしだったでしょうか?

我が家は、嫁の兄(義兄)がさいたま市に家を建て、更に子供も生まれたとのことで、
嫁&嫁の母(義母)と私の3人でさいたま市の義兄の家まで行ってきました。
もちろん私のGVFで。

7/13(土)の早朝に、国道~長野道~中央道~圏央道~関越道~国道で義兄の家に到着。
みんなで歓談したり赤ちゃんの顔を見たりしてから、義母を残して嫁と二人で次なる目的地へ。

関越道を北上して、群馬県の伊勢崎市へ。
到着したのはこのお店。
アライモータースポーツさんです。



こちらではTEAM ARAIキャップとGV用の小物を購入。
小物に関しては上手に装着できてから報告いたします。

この日は埼玉県熊谷市で宿泊。
夜はビュッフェでビール飲み放題、お腹いっぱいです。

7/14(日)は熊谷を観光してから埼玉県の戸田市へ。
目的地はここです。

SAB戸田のスバルイベントです。

PROVAの吉田選手とお話しし、プロトさんにご挨拶。
さらにレカロシートに座って座り心地を確かめたりしておりましたが、
ゲリラ豪雨がやってきたので、仕方なく退散。

この日は東京の高輪で宿泊。
夜は和食の食べ放題で、やっぱりお腹いっぱいです。

7/15(月)は、お台場で開催されているお台場合衆国へ。
お目当てはこのブースです。


体感!スバル!ワクワクパーク2013では
ドライビングアトラクションとして
最大勾配43%のコースをSUVで同乗走行させていただけます。


乗ったクルマはこちら。

スバルXV ハイブリッドです。

こんな傾斜もらくらくですよ。


たまにはこんなクルマも走っています。

めちゃイケのガリタ食堂とコラボした特別車両です。

そしてもう一つのお楽しみはこれです。


ニュルドライバー&監督のトークショーです。


辰己監督、吉田選手、佐々木選手のニュルトーク、最高でした。

ニュルの映像で(を)振り返る皆様。


司会はUSTREAM中継でおなじみのこの方。


吉田選手に目線をいただきました。


トークショーの後のじゃんけん大会では、嫁も私も全滅…(涙)
去年はグッズも当たり、同乗走行も当たりとバブル状態だったのに…(回想)

最後にフォトセッションがあり、一緒に記念撮影。


撮影後に握手する際、辰己監督と握手するのを忘れて帰ろうとした嫁が「あっ!」って声を上げたところを、見事に吉田選手にツッコまれておりました(笑)

イベントを満喫してから、さいたま市の義兄の家へ義母を迎えに行き、そのまま帰路へ。

義母からの信頼を得るべく、超安全運転で帰ったものの、
普通のクルマに比べると乗り心地に難があるので、後部座席での長距離移動はきつかったかも?

今回は嫁の家族とのふれあいを目的としての三連休でしたが、
知らないうちにスバルな三連休になっていました(苦笑)
Posted at 2013/07/16 22:40:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | クルマ

プロフィール

「TAKUMA KIDS KART CHALLENGE 2024 http://cvw.jp/b/844528/48104377/
何シテル?   11/24 15:47
かんとく@GVFです。よろしくお願いします。 クルマを新しく買い替えすることになったので、みんカラを始めてみました。 ドライブが大好きで、北は青森県の大間か...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
1415 16171819 20
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

スバル(純正) SOCKET COMPL(テールランプハーネス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 23:17:18
ピッチングストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 15:11:33
今日もGRB/GVBのミッションO/H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 00:52:56

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX STI A-LINE(GVF)からWRX S4(VBH)へ 乗り換えました。 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ダイハツハイゼットカーゴから乗り換えました。 左右のパワースライドドアと9インチのナビ、 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
平成30年1月にハイゼットカーゴスペシャルからハイゼットカーゴクルーズに乗り換えました。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
インプレッサで雪道を通勤して事故るのがいやだったので、ハイゼットカーゴを購入しました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation