• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんとく@SUBARUのブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

初めての就職活動(矢島工場スバル感謝祭2014)

初めての就職活動(矢島工場スバル感謝祭2014)11/2(日)は群馬県太田市の富士重工業㈱矢島工場で開催される2014スバル感謝祭へ嫁と子供と行ってきました。

スバル感謝祭は2012年にみん友さんと行って以来2年ぶりとなります。
心配していた天気はよさそうなので、朝5時に出発。


しかし、15分程走ったところでデジカメを忘れたことに気づいて、家へ逆戻り。

仕切りなおして再出発。途中、横川SAで朝食を食べ10時過ぎに矢島工場へ着いたら駐車場には既にスバル車がいっぱい。

駐車場や工場周辺の道路ではWRXSTI・インプレッサ・XV・レガシィ・BRZ・エクシーガ・フォレスター・トレジアなど最新のクルマ、限定車やカッコいいカスタマイズカー、レオーネ・アルシオーネのような懐かしいクルマまでスバルだらけです!

この時点で私のテンションは上がっちゃってます。

駐車場でベビーカーの準備をしていたら、お久しぶりにみん友さんご家族に声をかけていただきました。
うちのクルマを見て気づいていただいたとのことで、再会できてとっても嬉しかったです。


その後、工場へ行ってまずはアンケート用紙を記載して抽選券をいただき、次に工場見学へ。
と思ったら、工場見学は大人気のようでスゴイ列ができていたので、後回しに。

ベビーカーを押して工場の敷地を出て、11時に富士スバル㈱太田店さんに到着。

こちらでは吉田寿博選手と河口まなぶさんのトークショーが開催されていました。


富士スバル㈱からニュルブルクリンク24時間レースのメカニックとして参加したNさんも含めて、
ニュルの現場の過酷さ、やりがい、経験が日々の仕事にフィードバックされているといったことを聞かせていただきました。


トークショーの後、せっかくなので初めて入った富士スバル㈱太田店さんのお店を拝見させていただこうと思ってお店の中に入ったら、

STIカフェというオシャレな空間が広がっておりました。
お店のスタッフさんにコーヒーを勧めていただき、アイスコーヒーを注文。

すると、トークショーが終わって寛いでいた吉田選手に、横の席に座っていいよと声をかけていただき、吉田選手・河口さん・メカニックのNさん・私・嫁・子供の6人でワイワイとコーヒータイム。
新型レガシィの話、クルマ選びの話、ニュルの話、子育ての話などいろんなお話を聞かせていただきました。

さらに、店長さんもいらっしゃってお話しさせていただきました。
私の地元にある自動車短大出身の従業員さんがお店で働いているということを教えていただき、嬉しくなっちゃいました。

また、お店のスタッフさんに「カワイイ!」と言っていただいた我が子。

※写真は自宅で撮影したもの(太田店で撮影することを忘れちゃいました)

STIのつなぎを販売しているものの、実際に来ている姿は初めて見たとのことで、大絶賛していただきました。

さらに、これを着せていたおかげで、トークショーの際にみん友さんから声をかけていただきました。
私のブログでSTIのつなぎの写真を見たので分かったとのことでした。
少しでしたがお話できてとっても嬉しかったです。
お声をかけていただきありがとうございました。


吉田選手は「これ、どこに売ってるの?」なんて話をしておりました。
そういえば、先月新井敏弘選手にも同じこと聞かれたことを思い出しました。

河口さんにも「この子が免許取ったらスバル車に乗せよう」なんて話をしていただきました。

ついでにこの服に吉田選手のサインを入れていただきました。

服とスタイの2カ所にお願いしましたが、書きづらい素材にも関わらず丁寧に書いていただきました。

ちなみに背中側は、

ラリーハイランドマスターズの際にいただいた新井敏弘選手&新井大輝選手のサインが入っています。

コーヒータイムの後は、お店でお買い物をさせていただきました。ちなみに購入したものは、

子供用のSUBARU WORLD RALLY TEAMのTシャツです。
我が子がもう少し大きくなったら着せたいですね。


その後、焼きたてパンをいただいて、矢島工場へ戻りました。

午前中に比べて列が短くなっていた工場見学へ。
レガシィやフォレスター、エクシーガを作っており1分間に1台以上のクルマを作るそうです。

常にラインで流れているクルマに部品を取り付けるとのことで、万が一失敗してラインを止めたら大変なことになりそうです。

午前中に河口さんにスバル乗りになると言った(?)我が子は、もしかするとスバルの工場で働く可能性もゼロではないので、0歳児のうちから就職活動中!(というより職場体験かな?)

いつか我が子が作ったクルマに乗る日が来るかも?(爆)


工場見学後は抽選会へ行きましたが、残念ながら全滅…(涙)

手ぶらでは寂しいので、お土産を買ってきました。

スバルのクッキーとラスクです。
決してレヴォーグ味やXV風味ではございません(笑)

車に戻った後、もう一度富士スバル㈱太田店さんへ移動。

焼きそばを食べたり、またもや焼きたてパンをいただいた後、午後のトークショーに。


トークショーのメンバー、主な内容は午前の部と同じでしたが、一部内容を変更してあり、午前の部を聞いていたお客様もさらに楽しめるトークショーでした。
ご当地アイドルOtan43さんのライブにも負けないくらいの素敵な時間でした。

さらに新型レガシィの話も聞くことが出来ました。


トークショー後に少しだけ。


皆さんと一緒に記念撮影!


矢島工場の感謝祭を開催されていた皆さん、富士スバル㈱太田店の皆さん、
ステキなイベントをありがとうございました。お土産もありがとうございました。


吉田寿博選手・河口まなぶさんにはいろんなお話を聞かせていただいたり、
我が子と遊んでいただいたりして、本当にありがとうございました。

そして、声をかけていただいたみん友さん、ハイドラでハイタッチしていただいた皆様、
ありがとうございました。



4年前にGVFを購入したおかげで、いろんな人に出会えて、たくさんの楽しいことを体験しました。
それもこれもスバルのおかげですネ!
スバル感謝祭は、私たちスバル車オーナーがスバルに感謝するお祭りだったんですよね、きっと。
Posted at 2014/11/03 20:49:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | クルマ

プロフィール

「TAKUMA KIDS KART CHALLENGE 2024 http://cvw.jp/b/844528/48104377/
何シテル?   11/24 15:47
かんとく@GVFです。よろしくお願いします。 クルマを新しく買い替えすることになったので、みんカラを始めてみました。 ドライブが大好きで、北は青森県の大間か...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) SOCKET COMPL(テールランプハーネス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 23:17:18
ピッチングストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 15:11:33
今日もGRB/GVBのミッションO/H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 00:52:56

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX STI A-LINE(GVF)からWRX S4(VBH)へ 乗り換えました。 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ダイハツハイゼットカーゴから乗り換えました。 左右のパワースライドドアと9インチのナビ、 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
平成30年1月にハイゼットカーゴスペシャルからハイゼットカーゴクルーズに乗り換えました。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
インプレッサで雪道を通勤して事故るのがいやだったので、ハイゼットカーゴを購入しました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation