• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんとく@SUBARUのブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

雨になんて負けないもん(TGRF2016)

雨になんて負けないもん(TGRF2016)11/26(土)は午前中お仕事でしたが、なんとか無事に業務を終わらせて家族そろってGVFに乗ってお出かけしてきました。

国道~長野道~中央道を通って、毎年お世話になっている山中湖のペンションに到着。
美味しい料理を堪能したり、最高のおもてなしをいていただき就寝。


そして11/27(日)の朝、TGRF2016が開催される富士スピードウェイへ。
今年は指定駐車場のチケットを確保していたので、ゆっくり朝食を食べてから行くことができました。

駐車場に到着後、さっそく会場内を散策開始。

母&子のスバルファン(笑)


今年もミシュランマンと記念撮影。


展示車両も豪華です。






あれ?

39号車はお出かけ中でした!

ラリー車両も




LUCKの車両の前で談笑中の皆さん。


そして、この日のメインイベントであるスバルブースのトークショー。


今年一年のBRZの戦績を振り返ったり、来季に向けての意気込みなどを聞かせていただきました。
また、井口選手も山内選手も次のイベントに参加するのに、井口選手だけが先に退席することに山内選手が鋭いツッコミを入れているのが面白かったです。


トークショーの後のじゃんけん大会は見事に惨敗…(涙)

河口まなぶさんによるスバル車の車両解説はわかりやすくて、本当に展示車両を購入したくなりました。お金がないので買えませんが…。




BREEZEのお二人に関するクイズ大会もありましたが、こちらも外れちゃいました。


GT300のBRZ




この日も我が子はスバルのつなぎ姿でスバルブースをウロウロしていたところ、

スバルのスタッフさんに、「一緒にうちで働こう」とか「一緒にニュルに行こう」って声をかけていただき、我が子は大喜びしていました!
ただし、スタッフさんのご厚意でニュル車に乗せていただけることになったのに、我が子はタイトなドライビングシートを嫌がって乗ってくれませんでした…(涙)
せっかくのチャンスだったのになぁ…。代りに私が乗りたかったぐらいです。


この後、嫁と我が子はサーキットサファリというイベントに参加。バスに乗ってサーキットを走るとバスの周りをレーシングカーが走っていき、車窓から身近に走行中のレーシングカーを見ることができるイベントです。


嫁と我が子が乗ったバスの解説をされたのはこの方!

近藤真彦監督です!そうとうカッコよかったようで、嫁は大喜びでした。

サーキットサファリが終わると雨が強めに降り出してきたので帰ろうかとも思いましたが、最後のイベントであるピットウォーク(雨天のためグリッドウォークから変更)に参加することにしました。

GT300の井口選手と山内選手


辰己総監督


新井敏弘選手&新井大輝選手


勝田範彦選手&勝田貴元選手&足立さやか選手


足立選手には爆睡中の我が子の寝相を直してもらっておりました。とっても優しくして下さりありがとうございました。

そんなこんなであっという間にTGRFは終了。


駐車場に戻るとクルマのワイパーに写真が挟んでありました。

これは「勝手にフォトセッション」という企画で、スバル車限定でBREEZEのお二人が愛車と写真を撮ってくださるということで、私のGVFとBREEZEのお二人の写真にお二人のコメントが書かれておりました。

BREEZEさんのフェイスブックの画像より

こんなチャンスがあるなら、ちゃんと洗車してから行けばよかった…。
でもとってもうれしい企画だったので、来年もあると嬉しいなぁ。

今回のこの企画をきっかけにBREEZEさんをもっと応援したいなぁって思うようになりました。
お二人とも寒い中、本当にお疲れさまでした。

雨天でずぶ濡れのまま車に乗って、土砂降りの中央道を走って、奥飛騨の温泉で体を温めて無事帰宅。これもスバルのAWDの性能のおかげで安全に帰ってこれたのだと思うと、スバルに感謝しなければいけませんよね。

これで2016年のクルマ関係のイベントはおそらく終了。冬から春にかけてはお仕事の繁忙期なので、春までクルマ遊びは冬眠です。

ただし、GVFがリコール対象になっていそうなので、いつウォーターポンプを交換するか検討しようっと。もうじき10万㎞だからタイミングベルトも同時交換するとお得かな?

ということで、WRX S4 tSへの乗り換えを真剣に考えていましたが、まだまだGVFオーナーでいることになりそうです。
Posted at 2016/11/30 23:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー、レース | クルマ

プロフィール

「TAKUMA KIDS KART CHALLENGE 2024 http://cvw.jp/b/844528/48104377/
何シテル?   11/24 15:47
かんとく@GVFです。よろしくお願いします。 クルマを新しく買い替えすることになったので、みんカラを始めてみました。 ドライブが大好きで、北は青森県の大間か...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

スバル(純正) SOCKET COMPL(テールランプハーネス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 23:17:18
ピッチングストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 15:11:33
今日もGRB/GVBのミッションO/H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 00:52:56

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX STI A-LINE(GVF)からWRX S4(VBH)へ 乗り換えました。 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ダイハツハイゼットカーゴから乗り換えました。 左右のパワースライドドアと9インチのナビ、 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
平成30年1月にハイゼットカーゴスペシャルからハイゼットカーゴクルーズに乗り換えました。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
インプレッサで雪道を通勤して事故るのがいやだったので、ハイゼットカーゴを購入しました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation