• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんとく@SUBARUのブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

紅葉と黄昏と私…

3連休もあっという間に終わりまして、
財布の中身がスッカラカンの私は、天気が悪いことを理由に引きこもっておりました。
クルマ関連で動いたことといえば、ハイゼットの車内清掃とGVFの洗車くらいですね。

しかし、最終日の夕方になって少しだけ晴れ間が見えたので、嫁とドライブに行ってきました。

ドライブコースは「せせらぎ街道」!
紅葉が見ごろだったので交通量は多めでしたが、色づいた木々を愛でるには申し分ないスピードでしたね。

目的地である道の駅パスカル清見では、ラベンダーとバニラのミックスソフトクリームを食べました。

日が落ちかけて寒くなってからのソフトクリームはカラダに沁みますね。
でも、とっても美味しかったですよ。
来年になったら、また食べようかなぁ。

帰路に着くころには、あたりは真っ暗になっており、小雨まで降っておりました。
おかげで、洗ったばかりのGVFがうっすらと汚れてしましました…(涙)
また洗車しなきゃ!


今回のドライブでは、久しぶりに買ったCDをBGMとして楽しんでみました。

そのCDは、

「IA×SUPER GT CIRCUITBEATS」というタイトルです。

SUPER GTの20周年を記念してのCDだそうですが、
自他ともに認める「にわかGTファン」である私は、付録になっている20周年のスペシャルムービーのDVDが欲しくて購入しちゃいました。

実は、もともとVOCALOIDというものの知識が無かったため、初音ミクさんもGT300のBMWでしか存在を知らないくらいの無知っぷりだったのですが、
テレビ東京系で放送中の「SUPER GT+」のエンディングテーマ曲になっている、
「アメリカ~We are all right!~」を車内で聞くと、
ド素人の私にもVOCALOIDの良さが理解できた気がして、買ってよかったって思いました。


お目当ての付録のDVDには、全日本GT選手権時代からの映像が収録されているのですが、
エンディングに使われている過去の名シーンの中に、
今年の鈴鹿で優勝して喜んでいるBRZの山野選手&佐々木選手&井口選手の映像が一瞬だけあり、
それを見ていたら、先日勇退を発表された山野選手のことを思い出してしまい涙腺が緩んでしまいました。
その姿を見ていた嫁は、私の泣きそうな顔をみて大爆笑しておりましたが…(笑)


去年の夏のお台場でのスバルのイベントで初めて山野選手にお会いして、
山野選手の運転するBRZの助手席に乗らせていただいたことがきっかけでファンになり、

やっとでサーキットに観戦しに行くようになった経歴の浅いファンですが、
そんな私にとっても山野選手のスーパーGTからの御勇退は衝撃的なニュースでした。

山野哲也選手、本当にお疲れ様でした。
これからもジムカーナ等での活躍を期待しております。

※涙腺が緩いままでブログを書いたので、内容が支離滅裂ですがご容赦下さいませ。
Posted at 2013/11/04 21:33:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | クルマ

プロフィール

「TAKUMA KIDS KART CHALLENGE 2024 http://cvw.jp/b/844528/48104377/
何シテル?   11/24 15:47
かんとく@GVFです。よろしくお願いします。 クルマを新しく買い替えすることになったので、みんカラを始めてみました。 ドライブが大好きで、北は青森県の大間か...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

スバル(純正) SOCKET COMPL(テールランプハーネス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 23:17:18
ピッチングストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 15:11:33
今日もGRB/GVBのミッションO/H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 00:52:56

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX STI A-LINE(GVF)からWRX S4(VBH)へ 乗り換えました。 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ダイハツハイゼットカーゴから乗り換えました。 左右のパワースライドドアと9インチのナビ、 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
平成30年1月にハイゼットカーゴスペシャルからハイゼットカーゴクルーズに乗り換えました。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
インプレッサで雪道を通勤して事故るのがいやだったので、ハイゼットカーゴを購入しました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation