• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんとく@SUBARUのブログ一覧

2020年11月02日 イイね!

初カートと初ダムカレー

初カートと初ダムカレー※今回のブログには「旅行」「GO TO トラベルキャンペーン」という話題が出てきますので、お気に召さない方には申し訳ありません。

例年なら行楽シーズンなのかもしれませんが、コロナ禍で落ち着かない日々です。

本当であれば遠くへ旅行へ行きたいのですが、感染リスク等を考慮するとなかなか難しいこともあり、悶々としております。

そんな中、10/9(金)から一泊で両親と私達の計5名で隣町の下呂温泉へ近距離旅行をしてきました。
「GO TO トラベルキャンペーン」ということで、いつもならなかなか泊まれないようなお宿で温泉や食事を楽しんできました。親、子、孫の三世代のいい思い出ができました。

そして、10/24(土)は、今度は親子三人でこちらもお隣の長野県へ。
先月、少しだけ体験したカートにもう一回乗ってみたいということで、
安曇野市のあずみ野F-1パークへ行ってきました。

9月に見学に寄った際に我が子が「ジュニアカートスクール」を受講しましたが、
本格的な走行は今日がはじめてです。


最初はなかなか上手に走れませんでしたが、練習するうちに少しずつ慣れてきたようです。


夕方に雨が降ってきたので路面がウエットになりましたが、カートの挙動が体感しやすくて、いい勉強になりました。

帰り際に勝手に表彰式!


この日は、大町市のホテルで宿泊。GO TO トラベルを利用させていただいたので、お値打ちに泊まることができました。
温泉に浸かってカートの疲れを癒して就寝。

翌日は早朝に起きて、朝風呂&朝食後にホテルを出発。

扇沢駅から立山黒部アルペンルートへ。


電気バスに乗って黒部ダムへ


紅葉がとってもきれいで、放水も迫力満点です。


ケーブルカーや、


ロープウェー


トロリーバスを乗り継いで、


立山室堂平へ到着。

まさに色とりどりの紅葉が一面に!


と思ったら、


360度、一面真っ白でした(涙)

前日に降った雨が、山の上では雪だったようで…。


このまま、下山して黒部ダムでお昼ごはん。

我が子は生まれて初めてのダムカレー


私達もせっかくなのでダムカレーをいただきました。




ダムカレーを食べた我が子がダムカレーになっちゃいました(笑)


帰り道に大町ダムや



七倉ダムを見て


高瀬ダムも行こうとおもったけど、徒歩で2時間ということだったので、途中のトンネルを歩いて、紅葉だけ見て帰ってきました。

帰り道にGO TO トラベルキャンペーンで使いきれなかったクーポンで給油をして帰宅。

今年は、近場へしか遊びに行けませんが、近すぎてなかなか行く機会がなくて知らない良いスポットがいっぱいあって、新たな発見がいっぱいでした。

本当は遠くへ遊びに行ったり、サーキットへレースを見に行きたいのですが、コロナウイルスが落ち着くまでは感染予防を徹底したうえで、また近場へ遊びにいきたいですね。

Posted at 2020/11/02 15:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | クルマ

プロフィール

「TAKUMA KIDS KART CHALLENGE 2024 http://cvw.jp/b/844528/48104377/
何シテル?   11/24 15:47
かんとく@GVFです。よろしくお願いします。 クルマを新しく買い替えすることになったので、みんカラを始めてみました。 ドライブが大好きで、北は青森県の大間か...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

スバル(純正) SOCKET COMPL(テールランプハーネス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 23:17:18
ピッチングストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 15:11:33
今日もGRB/GVBのミッションO/H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 00:52:56

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX STI A-LINE(GVF)からWRX S4(VBH)へ 乗り換えました。 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ダイハツハイゼットカーゴから乗り換えました。 左右のパワースライドドアと9インチのナビ、 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
平成30年1月にハイゼットカーゴスペシャルからハイゼットカーゴクルーズに乗り換えました。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
インプレッサで雪道を通勤して事故るのがいやだったので、ハイゼットカーゴを購入しました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation