• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンパクトセラのブログ一覧

2011年03月25日 イイね!

コーナーを曲がった先には!?

事故がありました…

15時ごろ、午前中パンク修理で持ってきた2tトラックタイヤを修理し
現場まで付けに行く途中

事故現場に遭遇!!

地形的にはちょいとわ山沿いで、山側も崖側も竹林に囲まれている状態
道も片道一車線のけして広くはない道

ゆるいコーナーを抜けてちょっとした直線のところで
車が道をふさぐ感じで横向きに…ちなみに車は1990年代型の2代目マーチ
対向車線にも一台フロント右側がクシャクシャの2000年代型のエスティマアエラス

ちなみに自分が第一発見者だった…

遭遇したときには、横向きのマーチからホーンの音がなりっぱなし
エアバックも開きフロントもクシャクシャ、ボンネットも浮いた上体…
中にはまだ人がいるみたいだったけど、運転席のドアもぶつかった衝撃で
ゆがんであかない状態…

運転席にいた、大体50代ぐらいの人は幸い大きな怪我もしておらず、助手席側から自力で出てきた…
外傷は見られないが、ふらふらととても立っていられない状態…

方やエスティマの60代ぐらいのおっさんは怪我や打ち身もしておらず歩ける状態
しかしエスティマはフロントがクシャクシャ、冷却水がダダ漏れ、右タイヤも変な方向に曲がっている…

とりあえず外に出て、事故したおっさん達に「大丈夫ですか!?」と
エスティマのおっさんは、「事故や、警察呼んでくれんか?」と言ってきたけど…初めは、何でオレが!?と思ったけど、携帯を差し出せてきたおっさんの手はメッサ震えていた…
事故られたばっかりで、かなり動揺しているようだ…落ち着こうとタバコもすっていたな…

ちなみに、事故の現状をサッラっと聞いていたら、マーチの人が車線をはみ出してぶつかったらしい…つまりエスティマは被害者になるわけだ

まぁ道も完全にふさがれ、後ろには大型ダンプやら乗用車の渋滞が…
対向車線の後ろも案の定渋滞…
何があったのかと、その他運転手達も集まってくる…
道も広くないからそこでUターンも出来ないし

とりあえずエスティマのおっさんの携帯を借りて警察に電話
初めて110したよ!!
そして、事故の場所と状況を報告
気分の悪い人がいるから、救急車もお願いしたけど
救急車は119で呼んでくださいって言われた…あれは別なんだ…

で、そのあと自分の携帯で119…これも初めての経験…
外傷はないか?とか、けが人の状況と場所を報告

後は警察と救急が来るのを待つだけになった
まぁその間にも渋滞は続いているので、その場にいる連中らで両車両を移動し、車が通れるようにした


これでやっと、本来の仕事の2tトラックのタイヤ交換にいけるわけだ
資材置き場はその道からちょいと脇道に入った竹林のなかにある

雨やら雪やらの中なんとか交換終了

来たときの事故がその後どうなったのか気になったので
帰りも同じ道を通ってみると

渋滞はなく事故現場には警察も来ていた
マーチのおっさんは救急車に搬送されたので、エスティマのおっさんが警察に状況を説明していた…


また、今後もこんなことがあるのだろうか…
ちょっとビックリのイイ経験になったのかな?
Posted at 2011/03/25 19:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月03日 イイね!

ミッション交換!

ミッション交換!と、言ってもうちのSREAたんではありません!!

今仕事で、ハイエースのATミッション交換をしています!


なにやらお客さんが、ネットで20万で買ったとか…

走行中にオーバードライブの4速に入らないとか
見てみると、ATオイルはディーゼルエンジンの使い切ったオイルのように真っ黒に!?

前のオーナーも長い事変えていなかっただろう…

ATミッションの交換は、なかなか無い仕事だろう…
対外はMT車のクラッチ交換のためにミッションを外すのだが
ATはミッションが逝かれると交換する金額も結構するので、対外の人は車自体変える

まぁこのハイエースの人は、買ったばかりだから、仕方なしにミッション交換に決めたのだろう…
取り寄せた交換するミッションもリビルト品…リサイクルと言えばエコなのだろうか?

久々にかぼちゃ(トルクコンバーター:写真の青いやつ)も見たなぁ…
そして思いの他重いし…

今日の朝からやって、もう後はセンターデフをつければ完成!
やっているうちに、オイル交換やら、バッテリー上がりの車の引取りやらあったけど
明日には出来るだろう…

ちなみに、うちの会社の社員構成は、社長と経理、保険担当の社長の奥さん
そして従業員の自分1人だけ…と3人でやっております

ゆえに、クラッチ交換やら、エンジン交換など大きな仕事も一人でこなす事に…
思いエンジンなどは、天井にあるクレーンやミッションジャッキなどを使ってガタガタと

一般の整備工場なので、整備、修理する車は、軽四から外車、2tトラックまでもする

去年だったか、タイタンのクラッチ交換もした…もちろん1人で
トラックだけにミッションもでかいし重いし…
クラッチプレートも重すぎ!!フライホイールは両手でもやっと持てるぐらいの重さ…

さすがに体が折れそうだ…

そういえば、今年に入って、社長から「去年は赤字だった」って言われた…

どうしろと!?

まぁ…金額はまだ、程度のいいSERAぐらいだったのだが…今年はどうなるのだろうか…
まだ何とかやっているから大丈夫なのだろう…
Posted at 2011/03/03 20:21:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2011年01月19日 イイね!

だらな事件…

昨日、仕事終わりで7時ぐらいの帰宅途中
やたらとパトカーのサイレンがなっていた

どうせまた事故でもあったのだろうと帰宅したが…

夜のニュースで
「杜の里付近で、某大学の学生が何者かに刺された」とのこと…
事件現場は職場から1Kmもないところ
ちなみに自宅は、事件現場とは逆に1Kmぐらいのところ

あぁ~あのサイレンはこれかぁ~

こんな田舎にちょっとヤヴァそうな事件…
外側環状線が出来て交通量や住宅も増えてきたし
このあたりも物騒になってきたもんだ…

被害者は22歳の大学4年生
その学生の証言によると
歳は35~50代ぐらいで、黒いニット帽に黒いジャケットを着ていたとか

道を歩いていると、後ろから叫び声が聞こえたので
振り向いたら、腹部を刺されたらしい…

警察は無差別殺傷事件として捜査を開始しました!


で…

今日のお昼のニュースで、その事件の事を言っていたのだが…

「警察の調査によると、この事件は被害者の学生の自作自演だと判明」

マヂですか!?

なにやら、事件当時近くにいた人の証言と、被害者の証言が一致しなかったらしく、学生に追求してみると、自分で刺したもらしたらしい…

自分を刺した理由としては、就職も決まらずどうしていいのかわからなくなり、自殺しようと自分を刺したが
ただ流れていく血に耐え切れず、誰かに刺された事にしよう、と考え110番通報したらしい…

ありえん迷惑だ!!
全く何考えてんだか

近くには小学校もあり、その事件のせいで小さい子供の親はすごく心配したと思う…

自殺する分には別にいいが、人に迷惑をかけるな!!
しかも自殺するって言って、なんで路上で自分を刺すんだ!!意味分からん!
結局誰かにかまってほしかっただけなんだろうに…

まったく…勘弁してほしいぜ…

しかも、刺された当時、流れたニュースは全国ニュースになったとか…
恥ずかしい…
ふだんたいしてピックアップもされない地味な県だが、こんなだらな事件は全国には流れないでほしい…

就職できないなら、バイトでもしやがれ!
フリーターになれ!ニートになってしまえぇ~!!
Posted at 2011/01/19 20:13:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月16日 イイね!

必殺、氷撃斬!!

必殺、氷撃斬!!昨日の夜、
猛吹雪の中、毎度おなじみのモンハンの狩仲間の所へ行き
いつもの流れで、朝まで狩っていた

昼ぐらいになり帰ろうとしたところ
駐車場に止めていSERAたんがカチンコチンに!?

鍵穴は回っり、ドアがバキバキと開いたが…
ドアノブが引っ張った状態で戻らない!!
ちょんと叩くと、普通に戻ったので、安心したが…
中のリンク部分が心配だ…

で、駐車場から出るとき
積雪約15cmのところを、車高7cmの車が除雪したわけで…
そりゃもぅ、確実に擦りますよ!!

何とか大通りに出て帰ってこれたが…

自宅付近に近づくと、
車のタイヤが通る部分は雪は無く、路面が出ているが…
そのタイヤとタイヤの間の部分の道路には10cm近くと、こんもり雪が残っている
しかも、半凍結気味…

まぁ~やはりそこも余裕で除雪状態で走行…しかも約1Kmぐらい…
フロアからはゴリゴリとする音が…

そんなこんなで、自宅の駐車場に着いたけど…

間にやらフロントバンパーの下から配線みたいなのが飛び出ている…
まさかと思い、確認してみると…

アンダーネオンが真っ二つに!!

多分、前の道の除雪走行でやってしまったのかと…
しかも、無くなった半分はどこに行ったのだ…

でも、LEDタイプなので、半分になっても、とりあえずは光っていた
よかった…のかな?

また、春になったら何とかしよう…
Posted at 2011/01/16 13:37:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | SERA | 日記
2011年01月01日 イイね!

あけまっして!!

あけまっして!!明けましてオメデトウございます!
皆様、今年もヨロシクお願いします!!

…みんカラではモンハン需要はどのくらいいるのだろう?
Posted at 2011/01/01 15:02:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

H2年のMTセラに乗っております! エアロつけたり全塗したり、車高調いれたり チクチクいじっております! mixiもやっております↓ネームもここと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ セラ トヨタ セラ
初めて会ったときはボッコボコでオーバーヒートでした… そんなこんなでチクチクと直しなが ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation