• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月30日

当たりだわ

リアエアフロの配線か?
又はR35エアフロが死んだ。



リアエアフロの配線抜くとエンジンストールしないわ
そのまま自走しても平気ですかね?
エアフロ両方死んだ場合両方の配線抜いて走れますかね?
ブログ一覧
Posted at 2020/08/30 02:59:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

現車確認っ😍
よっさん63さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

充電ドライブ!
DORYさん

この記事へのコメント

2020年8月30日 10:01
おはです( ^ω^ )

いやいや無理でしょ(^ー^;A自分も作業で指し忘れした事が有るけど、片側だけでも回転数が上がらないですよ~

ま~!35のエアフロもまだ壊れた事例が出てないだけで、普通に壊れますからね~

コメントへの返答
2020年8月30日 11:03
片側コネクタ外して2500回転以下で走ればOk
危険なので保険会社のレッカー呼びました。
良かったよ静岡行かなくて。
2020年8月30日 14:03
そう言えば自分も、エアフロ不調で君津から自走で帰ってきた事も有ったなぁ~!信号待ちで息づきすると、隣の車に見られるから恥ずかしいんですよね~(^_^;)

奥多摩もレッカーが来るのに2時間は掛かるので、17時で閉鎖されるからOUTなんですよね~( ̄~ ̄;)

コメントへの返答
2020年8月30日 21:55
今まで3台乗り継いでエアフロが壊れた事ない上にR35エアフロが壊れるなんて聞いたことがない。
不運としか言いようがない。

プロフィール

「@@KAZUっち32R さん

いつのまにか32降りたんですね

ナビ連動は便利ですが反応が遅くなるのとパナソニック、デンソウ、KENWOODは反応が遅いのでスリーダイア系をお勧めします」
何シテル?   06/19 09:21
32以外の車とは 縁がなく 仕方がなく 見た目重視で創り 日々 盗難と 故障に 怯えながら なくなく 維持し 乗っている。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

空気圧モニター センサー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 10:09:40
助手席側シートベルト破損修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/21 10:02:45

愛車一覧

ホンダ CBR250RR(MC51) にだぼ (ホンダ CBR250RR(MC51))
2024年モデル
日産 スカイラインGT‐R SKYLINE GT-R v‐spec改 (日産 スカイラインGT‐R)
GALAXY GOLD-R R32 SKYLINE GT-R v‐spec Febru ...
その他 その他 speedo (その他 その他)
Speedo on in your Speedos (Speedoの水着でスピードに乗ろ ...
逆輸入その他 その他 BRAVIA KJ-55X9350D (逆輸入その他 その他)
2016年発売モデル 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ X9350 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation