• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GALAXY GOLD-Rのブログ一覧

2013年08月03日 イイね!

マインズまでドライブ

マインズまでドライブ
色々と質問攻めにしてきました。 いい感じのスタッフです。 まず 35インジェクター仕様について 34STDタービンで35インジェクターを組んで燃費改善はされるのか? 元々この車は街乗りをリッター8キロ程度走るので燃費改善での意味が無くノーマルインジェクターで良いでしょうとの事 現在他社35エア ...
続きを読む
Posted at 2013/08/03 16:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月30日 イイね!

ファンでは無いのですが・・・頼んじゃいました。

7月29日に届きました。 ファミリーマート限定 初音ミク Tポイントカード
続きを読む
Posted at 2013/07/30 19:04:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月22日 イイね!

Curse of the Cat mashed tread

キャッツプレスしたタイヤとホイールを引っかけまくる。 ホイールのガリキズなんぞ今までつけた事が無いのに・・・ しかも、2回も・・・ ①普通の交差点を曲がるときに石が落ちていてガリッと! ②普段駐車し慣れている切り下ろしてある縁石のところで!! 走行中バタバタと猫が暴れているかのように ...
続きを読む
Posted at 2013/07/22 19:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

ヘッドライト3SET目

1セット目 メッキ剥がれの為、 分解 リフレクター、インナーリフレクター 塗装後組み付け成功 しかし、光軸調整失敗 2度目の分解時ガラスが割れる やけど1箇所を負う 2セット目 分解時インナーリフレクターとガラスが割れる ガラスの破片が足に2回刺さる やけど1箇所を負う 部品交換時ペンチで右手の ...
続きを読む
Posted at 2013/07/21 17:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月16日 イイね!

身代わり?

ヘッドライト取り付けは完了したが・・・ 光軸調整の際、調整一軸MAXまで回してしまった為、支点軸が外れてしまった。 そこで再び・・・バラシ ガスコンロで炙り中に入れる水が少ないなと足した瞬間 パキィ~ン 恐らくこれが壊れたおかげで事故に遭わずにすんだのであろう?
続きを読む
Posted at 2013/07/16 22:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

ヘッドライトをイメチェン

ヘッドライト塗装のため取り外し。 バルブを外しお湯を中に注ぎこみ 沸騰するまでガラス面だけに炎が当たるようにガスコンロで焙る。 そうすると一発でガラスとヘッドライトボディが外れる。 クロームメッキ磨きをしたら剥がれた。 ・・・で反射板等々を耐熱塗装 ステンレ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/07 11:07:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月05日 イイね!

色々と・・・

サスペンション交換準備品 サイレンサーとマフラー穴埋め準備品 ホルツ耐熱ペイント3色 ヘッドライト用、サイレンサー用、マフラー用 Z32用光軸調整ギア8個をR32用ヘッドライト補修に使う。 ボンネットオープンワイヤーASSY ボンネットマークは無いようだ。 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/05 21:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月04日 イイね!

海ほたるキーホルダー2日で消息不明に・・・

海ほたるキーホルダー2日で消息不明に・・・ 切れてどっかに行った。
続きを読む
Posted at 2013/07/04 22:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月02日 イイね!

現実逃避

アクアライン 東京ゲートブリッジ スカイツリー ランドマークタワーに観覧車 あさり丼 海ほたるキーホルダーを付けてみた。 ALFRED DUNHILL 長札入れとキーケース
続きを読む
Posted at 2013/07/02 22:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月30日 イイね!

本日の放浪癖

一昨日までは痛風で脚の甲と裏がパーフェクトジオング並みに巨大化 鎮痛剤を飲んでも激痛だったが昨日から関節痛くらいに切り替わった。 風が吹いても痛いと昔の人は言ったが・・・ 安静にしていても痛いの間違いだな。 痛風は骨折よりも痛いな。 本日は昨日取り付けたAPEXi アクティブテールサ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/30 17:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@@KAZUっち32R さん

いつのまにか32降りたんですね

ナビ連動は便利ですが反応が遅くなるのとパナソニック、デンソウ、KENWOODは反応が遅いのでスリーダイア系をお勧めします」
何シテル?   06/19 09:21
32以外の車とは 縁がなく 仕方がなく 見た目重視で創り 日々 盗難と 故障に 怯えながら なくなく 維持し 乗っている。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

空気圧モニター センサー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 10:09:40
助手席側シートベルト破損修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/21 10:02:45

愛車一覧

ホンダ CBR250RR(MC51) ダブルアール (ホンダ CBR250RR(MC51))
2024年モデル
日産 スカイラインGT‐R SKYLINE GT-R v‐spec改 (日産 スカイラインGT‐R)
GALAXY GOLD-R R32 SKYLINE GT-R v‐spec Febru ...
その他 その他 speedo (その他 その他)
Speedo on in your Speedos (Speedoの水着でスピードに乗ろ ...
逆輸入その他 その他 BRAVIA KJ-55X9350D (逆輸入その他 その他)
2016年発売モデル 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ X9350 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation