• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GALAXY GOLD-Rのブログ一覧

2013年04月21日 イイね!

LMGT4の種類



2000年7月発売のLMGT4は鍛造なんだ??
それなのにLM GT4 LIMITED II 05Verは鋳造??
LM GT MAG マグネシウム合金製まであったとは・・・

ちょうどその頃は仕事が忙しくてBNR32に住んでいた気もする。
Posted at 2013/04/21 19:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月21日 イイね!

次はタイヤの選択

SKYLINE GT-R BNR32
LM GT4 OMORI FACTORY SPEC
18インチ 9.0J PCD114.3 5H +22
は設計が悪いな。

理由はリム幅とOFFSET、NISMOマークである。
リム幅は8.5J、
OFFSETは18.75でセンター?、
NISMOマークは凹か凸刻印
にして欲しいものだ。
9JなのにNISOMO推奨タイヤは何で235なんだ?

・・・で本題に。
現在のアライメントで計算上では267.5mm入るが255でフェンダー干渉してるからな・・・
ちなみに当初の横浜鍛造19インチホイール計画も販売店から反対された。
やっている人がいないしメーカー確認できないとの事。

LMGT4で
DUNLOP DIREZZA 03 G S3幅267mmをつけた場合
計算上
3mmスペーサーでツライチ
見込みであるがこれでも当たると思われる。

現在検討中
255/40R18 9.0J
YOKOHAMA TIRE NEOVA AD08R
DUNLOP DIREZZA 03 G S3
BRIDGESTONE POTENZA RE-11S TYPE WS3
BRIDGESTONE POTENZA RE-11S TYPE RS

価格とデザインからして
DUNLOP DIREZZA 03 G S3
が良いかな?
性能はBRIDGESTONE POTENZA RE-11Sか?
妥協で245 OR 265か?
価格が高く悩む・・・


Posted at 2013/04/21 13:38:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@@KAZUっち32R さん

いつのまにか32降りたんですね

ナビ連動は便利ですが反応が遅くなるのとパナソニック、デンソウ、KENWOODは反応が遅いのでスリーダイア系をお勧めします」
何シテル?   06/19 09:21
32以外の車とは 縁がなく 仕方がなく 見た目重視で創り 日々 盗難と 故障に 怯えながら なくなく 維持し 乗っている。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1 23456
789101112 13
14 151617 18 1920
212223 24 25 2627
28 2930    

リンク・クリップ

空気圧モニター センサー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 10:09:40
助手席側シートベルト破損修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/21 10:02:45

愛車一覧

ホンダ CBR250RR(MC51) ダブルアール (ホンダ CBR250RR(MC51))
2024年モデル
日産 スカイラインGT‐R SKYLINE GT-R v‐spec改 (日産 スカイラインGT‐R)
GALAXY GOLD-R R32 SKYLINE GT-R v‐spec Febru ...
その他 その他 speedo (その他 その他)
Speedo on in your Speedos (Speedoの水着でスピードに乗ろ ...
逆輸入その他 その他 BRAVIA KJ-55X9350D (逆輸入その他 その他)
2016年発売モデル 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ X9350 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation