• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GALAXY GOLD-Rのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

本日、謎のデータディスクが届く・・・

本日、謎のデータディスクが届く・・・海外サイトで無料で配布されているが使えん!落ちん!

そこで取り寄せてみた。

ただそれだけのことよ。

現在の主流はオンラインになっているらしい。

日産パーツカタログ FAST JP 2011/05版
Posted at 2011/05/28 18:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月22日 イイね!

Nitto PERFORMANCE ENGINEERING

ネットサーフィンしていたらこんなものを発見。

Nitto PERFORMANCE ENGINEERING
RB26キット 2700CC 12000rpm 1600HP
RB30キット 3200CC 10000rpm 1600HP

無駄に欲しい。

憧れの高回転型エンジン
Posted at 2011/05/22 21:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月19日 イイね!

テスト走行

ABS+4WDエラー
毎回エンジン始動で毎回点灯していたがオルタネーター交換後、直っていたかに思われた。
しかし、オルタネーター交換後、初点灯
エンジン始動時2回点灯するも3回目の再始動で消えた。
ハーネスの接触不良か?基盤の半田割れか?
その後10数回エンジン再始動するもエラー出ず。
今まで動いていなかった装置なので慣らしで直るか?
症状としてはかなり改善された。

三笠エアコンキット
激冷えだが外気が涼しかった。エンジン負荷は軽く素敵です。

アドバンスド有限会社 R33/R34用ブラックオルタネーター140A
発電不良でオルタネーター換えた事もあり、アイドリング回転数が下がった。
きっちり8250回転まで耐えられるか?

パワステホース交換
ハンドルはかなり軽くなった。
パワーステアリングフルード交換のおかげでもあるだろう。

オーリンズCリングサスペンション オイル漏れ
やはり跳ねまくる。乗り心地悪し。
次はここを何とかせねば・・・
現在、候補は
OHLINS Cリング オーバーホール フロントスプリング4.7k? リアスプリング4.7K?
OHLINS DFV フロントスプリング7k リアスプリング5K
TRUST PERFORMANCE DAMPER Type-S フロントスプリング8k リアスプリング6K
HKS HIPERMAX Ⅲ フロントスプリング7k リアスプリング6K
この辺が好みのメーカーで街乗り用か?

直しても直しても壊れる32かなぁ~。

最近は動体視力が落ち、金も掛かる。そろそろ車も引退か?
Posted at 2011/05/19 00:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月16日 イイね!

三笠通信機㈱ R32GTR用 R134a エアコンキット 修理完了

三笠通信機㈱ R32GTR用 R134a エアコンキット 修理完了









土曜日の夕方に車輛引き取り後、
月曜日夕方に修理完了連絡があり、
夜に車を届けて下さいました。

ただオイル漏れは原因不明との事で
コンプレッサー交換
Oリング交換
潰れていた配管交換

以上を修理していただきました。

匠魂見せてもらいました。

三笠さんからは誠意ある対応ありがとうございます。
Posted at 2011/05/16 19:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月14日 イイね!

三笠通信機㈱ R32GTR用 R134a エアコンキット相談

三笠通信機㈱ R32GTR用 R134a エアコンキット相談











以前取り付けて故障したエアコン・コンプレッサーを車輛引き取り修理でお願いした。
打ち合わせ内容
・エアコンコンプレッサー本体カバー繋ぎ目よりオイル漏れ=これは直してほしい
・壊されていたヘッドライトブラケット破損・壊されていたエアコンコントローラー固定部分破損
 =これについては依頼したショップ
 ショップが壊したのか?三笠通信機㈱が壊したのか判断しがたい上に
 予備パーツがあるので直さなくて構わない。
 見積もりより10万円以上高く請求したショップに対して、プロなら気が付けよくらいの意味合いで
 ショップに言った事です。
 壊れたことに怒っているわけではないです。

・要望事項として提案と回答
(当方)エアインレットパイプとエアコンガス配管の接触による設計不良と取り付け時配管が潰れていた。
(三笠)配管の取り回し調整をして新しいものを付け直します。
(当方)センサー類一部とエアミックスチャーなどを付けるなら部分的なキットで出さずに内外気温センサーや日照センサー、エアコンコントローラーなどもシステムフルキットで付けるかオプション選択できるようにしてはどうか?
(三笠)価格の問題がありフルキットにはできませんでした。
(当方)時代の流れとしてエンジンの駆動力を使い作動させずにモーター駆動にして欲しい。ただ電力不足も考えられます。
(三笠)検討します。
(当方)エアフィルターも欲しい。
(三笠)今設計しております。
(当方)エアコン・コンプレッサーは33用ですか?
(三笠)その通りです。R33GTR R34GTR用で検証した上、価格面でR33GTR用のリビルトコンプレッサーを選択しましたがR34GTR用の方が良かったですかね?
(当方)それはないです。私が聴くところによるとR33GTR用とR34GTRのエアコンシステムならR33GTRのエアコンの方が壊れにくいようです。
(三笠)現在日産の部品は調達が出来にくい上、価格が非常に高くなっているのですが今後もよろしくお願いします。また改良したエアコンキットVer.2も近日出します。
とのことでした。

三笠さんに言い忘れた重要な事=花粉除去フィルター付けてぇ~、ついでにプラズマイオン発射装置も・・・

日産が部品の値上げをしている上、あのキットを出しても利益が上がらない事
またあのキットを組む工賃も安すぎるのは重々承知しております。
そしてエアコンを直そうとしている人は壊れないものを要望しているので価格が高くても構わないのではないか?と言うことも伝えておきました。

三笠通信機㈱ 志のある いい人達じゃないかぁ~

誠意ある謝罪を受けました。
Posted at 2011/05/14 19:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@@KAZUっち32R さん

いつのまにか32降りたんですね

ナビ連動は便利ですが反応が遅くなるのとパナソニック、デンソウ、KENWOODは反応が遅いのでスリーダイア系をお勧めします」
何シテル?   06/19 09:21
32以外の車とは 縁がなく 仕方がなく 見た目重視で創り 日々 盗難と 故障に 怯えながら なくなく 維持し 乗っている。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8910111213 14
15 161718 192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

空気圧モニター センサー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 10:09:40
助手席側シートベルト破損修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/21 10:02:45

愛車一覧

ホンダ CBR250RR(MC51) にだぼ (ホンダ CBR250RR(MC51))
2024年モデル
日産 スカイラインGT‐R SKYLINE GT-R v‐spec改 (日産 スカイラインGT‐R)
GALAXY GOLD-R R32 SKYLINE GT-R v‐spec Febru ...
その他 その他 speedo (その他 その他)
Speedo on in your Speedos (Speedoの水着でスピードに乗ろ ...
逆輸入その他 その他 BRAVIA KJ-55X9350D (逆輸入その他 その他)
2016年発売モデル 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ X9350 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation