• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GALAXY GOLD-Rのブログ一覧

2011年06月28日 イイね!

テスト走行

今日は車輌撮影にみなとみらいへ行ったのだが・・・
いい場所キープできなかった。

三笠エアコンキット
R33GT-Rの部品だけあって冷えが抜群、
実はR34GT-Rの放熱量より高い。
効きは何故かR34GT-Rの方が効くのだが・・・
耐久性はR33GT-Rの方がある。
謎が多い。
順調に稼働中。

ABS+4WDエラー
車検後、
4~5回出たので
配線ちょこっと引張って
ハイキャスコンピューターにパンチしたら
全くでなくなった?
ハーネス接触不良か?
これも謎だ?

140Aブラックオルタネーター
かなり燃費が向上しているな・・・
28%UP?位良くなっている。

新たにルームランプが付かなくなった。
バルブが外れていた。@@;

ついでにルミックスFX77のカメラテスト
思ったよりもいい音で撮れている。



撮影後長電話でガソリン ひとメモリ減ったのだが・・・
暑かったのにオーバーヒートしなかった。
これはやはり柔らかいオイルの方が良いのか?

家に戻ったら
頼んでいたDVD
X JAPAN
THE LAST LIVE VIDEO
が届いていた。

日本版中古高いんだよね。
並行輸入盤新品を買ったが・・・
アメリカンスペックで・・・
ディスクの作りは悪いは・・・
パッケージに傷が・・・
Posted at 2011/06/28 23:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月08日 イイね!

喜ばしいお知らせ!。

喜ばしいお知らせ!。スカイラインGT-R(BNR32、BNR34)用 「ヴェルディナNE-1 Ver.2」

噂になっていたのだが2011年6月6日より再販決定!!

だが・・・所詮Ver.2だな・・・でも欲しい。

同価格帯でチタン製Ver.3になることを期待。
Posted at 2011/06/08 22:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月04日 イイね!

本日発見したうれしい出来事

本日発見したうれしい出来事哨戒任務中に発見したのであります。
熱線リペアキット!!
車輌保管場所シールをはがす際、電熱線をがりっとやった。
まだ切れているかは分からないが取りあえず補給。
Posted at 2011/06/04 20:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月04日 イイね!

本日発見した悲しい出来事

本日発見した悲しい出来事ニスモ ストラットタワーバー
M.C.S(ブレーキマスターシリンダーストッパー)付
だったのか?
しかも、ストッパーが・・・ねぇ~
ノーマルのタワーバーだと思っていたが・・・

車を購入してから8年目の出来事であった。

補修部品ないのか?
Posted at 2011/06/04 20:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@@KAZUっち32R さん

いつのまにか32降りたんですね

ナビ連動は便利ですが反応が遅くなるのとパナソニック、デンソウ、KENWOODは反応が遅いのでスリーダイア系をお勧めします」
何シテル?   06/19 09:21
32以外の車とは 縁がなく 仕方がなく 見た目重視で創り 日々 盗難と 故障に 怯えながら なくなく 維持し 乗っている。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   123 4
567 891011
12131415161718
19202122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

空気圧モニター センサー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 10:09:40
助手席側シートベルト破損修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/21 10:02:45

愛車一覧

ホンダ CBR250RR(MC51) にだぼ (ホンダ CBR250RR(MC51))
2024年モデル
日産 スカイラインGT‐R SKYLINE GT-R v‐spec改 (日産 スカイラインGT‐R)
GALAXY GOLD-R R32 SKYLINE GT-R v‐spec Febru ...
その他 その他 speedo (その他 その他)
Speedo on in your Speedos (Speedoの水着でスピードに乗ろ ...
逆輸入その他 その他 BRAVIA KJ-55X9350D (逆輸入その他 その他)
2016年発売モデル 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ X9350 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation