
というわけでバサー憧れの世界最大級が狙えるレイク エルサルトに行って来ました。
土曜の朝発、月曜帰りの二泊三日のツアーです。
今回はビバエアロブスというメキシコローカルの格安航空会社にチャレンジして見ました。

やはり、いろいろなところに格安の意味が有りました。
先ず座席が指定ではなく、早いもの順です。
皆で取り合う感じで面白いです。
そして機体が古いですね。
でも、そんなもんで、移動だけなので、全く問題無しです!
で、マサトラン空港に着いて、ロッジのオーナーが迎えに来ているはずがまだ来ておらず。
まぁ、これも焦ってはいけません。
待つこと30分、色々言い訳をしながら来てくれました(笑)
迎えに来たのがシルベラード

でした~
これがなかなか使い込まれた感じです。
スピードメーターが一切動かないとか、ワーニングランプというランプが全部ついてたりとか。
それでも無事高速を走って一時間半、ロッジにつきました。

で、ロッジの前に止まっていたのがこのブロンコ!

ボロい!
でも妙にカッコ良い!
内装も剥がれてサビだらけでもはや内側からはドアが空きません(笑)
でもかっこ良かったです。
さて、本題のバスですが、
先ず初日、3時頃到着したので支度をして4時頃から開始です。

バスボートで走るのは何時でも楽しい時間です。
これからの釣りを思い浮かべてニヤニヤ…
チョット気持ち悪いと思います(苦笑)
ガイドはフェルナンド。

ゴツイメキシコ人です。
で、ポイントに着いたのですが…
なかなか釣れない…
一時間位はたったころやっと釣れましたが初バスは何と二十センチ位…
コレではエササイズです…
そして、何箇所目かのスポットで…
大爆発!
バイブレーションで入れ食いとなりました。

初日の最大魚、52cm、4ポンドでした。
結局夜の8時までやって20匹、うち50upが二本という
日本だったら足が震えてしまう様な釣果でした。
夜はロッジで夕飯です。

スープのあと、出てきたこいつがチキンの中にハムとチーズを挟んでグリルしたもの。
ものすごく美味しかったです。
で、食べてる途中に大雨と激しい雷の影響で停電。
よって写真も暗めです。
冷房も切れてしまってなかなか寝付けなかったですが、とっても気持ちいい一日目でした。
2日目に続く~
Posted at 2012/07/27 13:41:19 | |
トラックバック(0) |
釣り | 日記