• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘南いがのブログ一覧

2010年11月06日 イイね!

ロッドホルダー

ロッドホルダー今日は鶚魂さんに刺激されてわたしもロッドホルダーを装着しました。
タホにつけていたもののお下がりなのですが、タホにつけていたときにレールを延長(25Φのパイプをホームセンターで買ってきて切断)し、足をもう一個購入して2ndシートの手すりとカーゴルームのコート掛けとを利用して3箇所でとめていました。

今回はぱっと見コートハンガーの位置が同じくらいの位置なので同じ方法でいけるかと思い、
またそこに3箇所目の足をつけることにしました。

コートハンガー用の足を注文すること(カーメイトに電話すれば入手できます。)
手すりをはずしたり、コートハンガーをはずす際にトルクスレンチが必要なこと、
ハンガー部のボルトはホルダーの足をつけるのには短いため、M6/40mm程度の内六角ねじを用意することといった準備をすればつけることができました。

かなりがっしりついたので、10本ほどロッドをリール付でぶら下げてもゆれることはなさそうです。

普段は写真のとおりホルダー部ははずして使おうと思っています。
この状態だと人が乗っても邪魔にならないです。
Posted at 2010/11/06 18:26:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ESCALADE | クルマ
2010年11月04日 イイね!

木更津→富津 シーバス

木更津→富津 シーバス今日は午前中仕事をサボってICFCさんから出船、木更津と富津でシーバスを狙ってきました。
ルドラを中心に朝一はヒットが続き、69センチまでつれましたが、後半はさっぱり・・・
ビックベイトも投げたのですがチェイスもなしでした。

今年は水温が高く、まだ産卵前の大型の固体は数多くは入ってきていないようでした。
水温がまだ19度台だったので、14度近辺になるころにまた出撃したいと思います。

タックル
スピニング
 ロッド:メガバス XOR SSX75M
 リール:07 ステラ C3000HG
 PE1.5号+25lbリーダー
ベイト
 ロッド:EG ヘラクレスアクテオン(74X)
 リール:アンタレスDC
 PE4号+リーダー30lb
Posted at 2010/11/06 18:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2010年10月30日 イイね!

ヤフオク・いつも雨・・・

本日ヤフオクにタホにつけていたナビを出品したのですが、驚きの高額で即決落札いただきました。
ありがたやぁ・・・・


本日、納車以来3回目の出動だったのですが、納車日含めて出動は今のところすべて雨(しかも大雨。。。)
ディーラーできれいにワックスをかけてくれたのですごく水はじきもよく気持ちいいんですけどね。

そうそう、レインセンサは大丈夫そうです。操作が間違っていたようです。
Posted at 2010/10/30 22:14:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年10月24日 イイね!

納車!!!

納車!!!とうとう納車です!!!!

あいにくの雨でしたが、快適快適!!!
行きが下取りに出すタホだったので余計差が際立ってしまいました。

まずは下道+高速を30kmほど走った感想を。

・足回りが非常にいい!
 FR:トーションバー+RRリーフリジット→コイルオーバー+電製の差は大きい!
 特にGapを乗り越えた際揺れの収まりが、足回りのやらかいアメ車にもかかわらず収束が早く、
 非常に乗り心地がいいです。
・FRオーバーハングが短い!
 いままで切り替えしてた路地で切り返さずに通れてしまいました。
 何も考えずフルロックしていたら逆にコーナー内側を擦ってしまいそうなほどでした。
・雨にもかかわらず、グリップ間のあるステアリングインフォメーションで安心して走れる。

雨だったので、あまり無理をしなかったためこれから本格的に検証していきたいですが、
第一印象はほんとによかったです。

ただすでに少し不満も・・・
*レインセンサが不良?で駐車場に入ってもワイパー止まらず。逆に外に出て雨が降ってても作動せず。
 →オイル(?)を交換したらしいんですが、直ってません・・・(涙)
  近々スペアのリモコンキーを作ってもらうついでに見てもらうことにします。
*ワイパービビリまくり
 →どうもガラコ系のガラスコーティング材とワイパーゴムが合っていない様子。
  まずは週末に洗車か?

雨であまり撮影ができなかったので、週末にでもナビその他の紹介をします。
Posted at 2010/10/25 19:56:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ESCALADE | 日記
2010年10月17日 イイね!

移植作業

移植作業今日はタホからETCとVICSビーコンユニットを外して
エスカへの移植のためにショップに送りました。
結局STRADAにしました。
こいつらが移植出来ると言うのも結構大きな理由でした。
特にビーコンユニットは買うと高いですからねぇ。


ついでに、ナビもヤフオクに出品しようと思うので、
外しました。

ナビが外れて淋しく穴があいた2DINを見てると、
何となくさみしいと共に、いよいよエスカが来るカウントダウンと言う気がして
楽しみです〜

この来るまでの楽しい時間も後少しです(^O^)/
Posted at 2010/10/17 16:13:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「良かったデスね~
益々愛情が湧いて来ますね!」
何シテル?   07/22 00:34
帰国して湘南いがに戻りました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BFGoodrich All-Terrain T/A KO2 LT255/55R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:07:02
TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T Ⅲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:05:14
KUTOOK ルーフレール クロスバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 07:20:25

愛車一覧

日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
メガーヌからの乗り換えです。 釣り仕様の遊び車兼通勤車です♪
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
デュアリスからの乗り換えです! e-POWERとプロパイロットの組み合わせはスキーに最適 ...
インフィニティ(北米日産) その他 インフィニティ(北米日産) その他
アメリカで最後の年に乗っていたインフィニティQ60 Red sportsです。 400馬 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
100000キロ超えてマイナートラブルも有りますが、元気に走り回れる良い車です!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation