2012年04月13日

久々にお~めぇ~よ~と思ったDIY☆
皆さんのツイーターの付けてる場所を
参考にしながら、色々考えてましたw
中々決まらす、場所も無い
今まではピラーのとこに付けてたんですが
カッコ悪。
エアコンの吹き出しの中に入れたろか!とか
アホな事考えながら…
そしてつい
お~めぇ~よ~と投げたら半分にパカッと
ちっちゃくなったじゃん☆
余ったシルバーカーボンあるし、
灰皿取ってその型を取り
昔貰ったムーヴラテのリアウィンを
ジグソーで型抜いて整形
ツィーターの穴開けて、裏から
エポキシ系のボンドで固定しました。
音がどうのこうのは抜きで
前の方からは聞こえます(^^)
一応、成功ですね!
お~めぇ~よ~は
無事収まりましたヾ(^v^)k
Posted at 2012/04/13 13:08:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年03月29日
この神奈川にもイイ話もありますよ。
福島の原発事故は皆さんもご存知でしょうから
その後の話になります。
福島より、避難区域から親戚を頼って家族4人
が避難して来たそうです。
子供2人は小学生、その学校関係者から聞いたのですが、編入する際やはり父母から色々な問題を
指摘され、編入に対し苦労したそうです。
放射能の問題がほとんどで、かなり偏見を持った方
学校関係者に詰め寄ったらしい。
しかし学校側は心よく避難して来た2人を受け入れ
父母達の理解を得ようと一生懸命説得しました、
結果、元気に通えるようになりました。
通学し始めたのは良い事だったのですが、
着の身着のままであまり洋服もなく、
友達に指摘され始め、学校に行くのを嫌がるように
なり、最終的には行かなくなってしまいました。
不登校になった理由を放射能の指摘を散々してきた
父母達が、皆に声を掛け、2人の為に洋服や靴、学校
生活に必要なもの、全てを集めて持って行ったそうです。
お詫びの言葉も一緒に…
この様なことをきっかけに家族は避難者ではなく、
この場所に住もうと思い立ち、住所をこちらに変更し
仕事を探し始め、アパートを探し始めました。
その学区で探し出して間もなく物件があり、
契約段階にいたり、父親はお金を工面して、
不動産屋に出向き、事情説明してから大家さんに確認電話をしたとき、
電話口で大家さんの怒鳴り声が聞こえ、不動産屋か
受話器片手に謝りだしたので、父親はまた放射能関連で、何か言われて断られるんだと思ったそうです。
がっw
実は…
大家さん曰わく
そんな場所から非難して来た家族なら、2年間家賃な
んかいらない!
礼金も敷金もいらない!
不動産屋さん、仲介料取ったら二度と取引はしない!
と言われたそうです。
差別的な嫌な話ばかり聞く事が多い世の中ですが、
こんな理解し受け止めてくれる方達もいるんです!
まだまだ日本の人情も捨てたもんじゃないですよね
子供達は今も元気に、笑って登校しているそうです。
読みずらくてすいませんでした。
Posted at 2012/03/29 14:26:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年03月26日

始めにおいらの見て座った感想です。
昨日、後輩のトヨタの子から86現車あるよ。
と連絡があり、出っ張りました
第一印象‥カッコいいジャン(^^)
ここから感想ですよ
座り心地…ちとメタボなおいらでも違和感なし。
ボディショッンも嫌いじやない
嫁さんは前見えないとブツブツ
降りる時に手を付く場所があったりする。
ちとトヨタらしからぬ内装かな‥
外装は‥
まずフロントのウインカーの位置が問題で
車高下げ過ぎると低すぎて車検の規格に
はまらないらしい!
後は
リアの窓からクォーター部分
トヨタ2000GTのイメージらしいか
おいらにはZのS30の2by2のイメージかなw
後は後輩情報によると、ATもおもろいらしく
カーブ手前でブレーキするとMTの様に
勝手にエンブレかけながら減速するそうです。
内装書き忘れがありました…
後部座席はほとんど足の置き場ありません
基本は後ろにタイヤ4本詰める設定だそうです。
積んでサーキット行ってくださいな的な配慮だそうで
何故かチャイルドシート付けるフックがあったり
どんなコンセプト?
てな感じです(^^)
個人的には…
意外と小さいかな。
購入は見送りですかね。
しばらくエイトとコペンの
絶版車コンビ乗りますわヾ(^v^)k
Posted at 2012/03/26 12:09:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年03月25日

トヨタ86!
なうヾ(^v^)k
Posted at 2012/03/25 19:47:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年03月14日

こないだDにて、
これもらって☆
本物みて☆
試乗して☆
見積もりしてもらい☆
考えた…
カタログ表紙のおにぎりを
自分のエイトに切り取り張ってみた(-¥ー)
虚しいwww
買えなかったという
御報告でした♪
Posted at 2012/03/14 09:44:46 | |
トラックバック(0) | 日記