• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サクツクのブログ一覧

2013年01月14日 イイね!

かくれんぼ♪



あれれれれぇ~

ウチの車がないぞぉ~

今日は嫁に夕飯無いから買い物に連れていけ、
と言われていたのに、困ったなぁ~



14時過ぎ・・・リアルに明日がヤバイかもかも(;´Д`A
Posted at 2013/01/14 10:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月13日 イイね!

落胆と至福の時

こんばんみ
三連休皆さん如何お過ごしでしょうか?

私、サクツクはと申しますと・・・



初日の12日土曜日の朝、家で再放送のワンピースを見ていると、
なぜか数年ぶりにしかも突然に、「そぉ~だ!!オートサロンに行こう!!」となりまして、
なんの下準備もせずに出発するも、湾岸習志野出口大大渋滞に(##゚Д゚)イライラ
しょうがないので、千葉北まで走って幕張メッセまで向かうも、
長蛇の駐車場大大大渋滞!!!(##゚Д゚)イライラ
どぅ見積もっても車停めるだけに2~3時間はかかりそう・・・(ーー゛)

いつのまにオートサロンってこんなに大きなイベントになちゃったんでしょう?
もぉー駐車場に並ぶ気がゼロなオイラは尻尾を丸めてスゴスゴと帰宅でやんす。

途中芝浦Pのコンビニで遅目のお昼を頂き、今日走った感じを思い出しながら、
リアの減衰力を調整してブツブツ言いながら帰宅www後はひたすら寝る寝る寝るwww



で、本日13日日曜日、
昨日の不完全燃焼も相まって、遊びに行きたいぞモード全開でして(^^;
またしても、TVでワンピースを見ながら「おぉ!!那須のパン屋さんに行こう!!」

嫁さんと息子を引き連れて、ペニー・レイン 那須店へ、



このお店、とってもオシャレでレストランの料理も最高!!
で、特筆すべきがパン!!メッチャ美味しいんです!!
むかし、TVチャンピオンで優勝した事もあるんですよぉ~
さらにオープンデッキではワンコ連れて入れるのがさらに嬉しいのです♪
今日は我が家のワンコはお留守番でしたがwww



そーそ~、今回行ったら新しいメーニューが出来ていて、
スィーツバイキングも有りました!!
色々とスィーツが出てましたけど、バイキングにありがちな、
やっつけな味ではなく、ちゃんと作らてたケーキ達はまさに別腹へと( ^ω^)・・・


お腹も一杯になったので少しは運動しなくてはね~
ってなことで、次に向かったのは那須のアウトレット。
50%や70%引きが有るは有るは・・・目移りしまくまくりです。
あぁ~新しい靴ほしいなぁ~
あぁ~この服イイんじゃね~
あぁ~この腕時計グッドね~
限がありません。 
我が財布は制限だらけでワーニングアラームが鳴りっぱなしなのにwww

結局お洋服を2着GETしただけで、後は嫁さんと息子のお買い物
そんなに広くないショッピングモールでしたがそこそこの運動にはなったかな?

折角、茨木まできたんですから~
折角ですから、折角ですから~と、
ペニーレーンで満帆になり、今だたいしてお腹の空いていない自分のお腹に言い聞かせ、
次に向かったのは、宇都宮みんみん


数回しか来たことないくせに、ツウぶって、
「焼き3アゲ3ライス3ね♪」なんて注文して、

まいうぅ~

またしても腹いっぱい膨満感www


こりゃぁ~何時までたっても軽量化は進みませんね
`;:゙; `;:゙;``;:゙;``;:゙;``;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ!
Posted at 2013/01/13 23:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月08日 イイね!

車高調とレカロのその後

TEIN SUPER FLEX WAGONを組んで、
はやいもので一年以上が過ぎました。

色々とセッティングに頭を悩まされ、
結局リアのバネレートを下げるというカタチでなんとかかんとか・・・、
その後、減衰力調整で乗り心地以外は納得のゆく形に収まっていたものの、
(おとなしくメーカー推奨値内で使用しろよ!って話しなんですがね(^_^;))

昨年末に装着したレカロによって、
挙動が良くわかる様になったのと乗り心地が良くなったことにより、
再度、足回りのセッティングに疑問を感じるように(^_^;)

この約2週間、気にしないフリをしてましたが、今日またも減衰調整に手を出してしまった・・・
またしても深みに陥りそうです(´;ω;`)  ちなみにFR共に今までからソフト側へ2段落とし

そんな中、近々発売を開始するであろう、
TEINさんのEDFC ACTIVE



なんとも興味深々な物なのだ!

メーカーの説明通りであれば、一般道の荒れた路面にはソフトに追従し、
ワインディングではバシっと踏ん張る様に、さらには高速域ではビシッ!としまり、
リミッター域でも不安感を与えない強脚になるはず・・・

あくまでも、説明通りであれば・・・



早く発売されて、パーツレビューに登場してこないかなぁ~(*´∀`*)
って・・・ウチのTEIN SUPER FLEX WAGONにも付けられるのかな(・ω・ )?
Posted at 2013/01/08 20:27:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月06日 イイね!

所さんいないかなぁ~







先日の夜、世田谷に行ったついでに

所さんの世田谷ベースに立ち寄ってみました。

センスの良いガレージ羨ましいなぁ~

当然、夜中だったので所さんは居なかったけど(爆)

今度は日中に行ってみようかなぁ~




PS:携帯のカメラなので何が何だかわからないですね(^^;
Posted at 2013/01/06 22:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月01日 イイね!

新年あけましておめでとうございます。




新年あけましておめでとうございます。

昨年はひょんな事から、T.Z.Fに参加させて頂くようになったり、
たまにではございますが、オフ会にお邪魔させて頂いたりと、
充実したみんカラライフをおくることができました。

これもそれも、皆々様のおかげでございます。
今年も、引き続きよろしくお願い申し上げます。



さて、肝心のWish君ライフですが、
昨年はWish君も色々と進化(悪改?)しました。
年末ギリギリでレカロも装着出来たし(*^_^*)


来年は何をやろうかなぁ~♪

ブレーキ強化:ビックキャリパー&ビックローター化
Z用エンジンスワップ:2リッター化
Z用リア足周りスワップ:四輪独立化

どれもこれも、ハードル高いなぁ~

現実的に、
フロアーのフラット化
ボディー強化

まぁ~元旦ですからwww
好き放題言ってみました
`;:゙; `;:゙;``;:゙;``;:゙;``;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ!
目指せ20系WISH最速


そんなこんななサクツクですが、
今年もよろしくお願いします(*´∀`*)
Posted at 2013/01/01 18:34:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨の辰巳って結構好き!
逆さ富士じゃ無いけど、
濡れた路面に車が映る♪」
何シテル?   06/27 23:57
サクツクです。よろしくお願いします。 メッセージなどで挨拶のできない方、 ご遠慮させて頂いてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MLJ HYPERION CVS 1.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 20:13:47
パノラミックスーパーサウンドシステムだけどスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 10:59:42
カワサキ ZX-12R  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/29 07:24:56

愛車一覧

トヨタ エスティマ エロティマ (トヨタ エスティマ)
なんかUSっぽさ?を醸し出し、 ダサかっこいいバンを目指します。 見慣れたエアロや装飾 ...
カワサキ ZX-12R カワサキ ZX-12R
約20年ぶりに限定解除してのリターン組 リターン初っ端からこんな世界最速に乗って良いの ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
倅が中型免許を取得したので、 知り合いから不動者を譲り受けました。
ホンダ フィット 「フィット君」または「あのポンコツ」 (ホンダ フィット)
27年6月も終わる頃、 1号機WISHの距離も増えてきたので、 嫁の下駄車として友達が仕 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation