• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーサン!のブログ一覧

2017年05月31日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:ドラレコでの使用はもちろんのこと、趣味のスキーやキャンプで仲間の笑顔を全員もらすことなく同時に撮影したいです。

Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:360度撮影なので、正面のみならず側面や後ろからの追突時にも撮影していてくれるので良いですね。家族での旅行の際も車内の様子を撮影できて良いと思います。また、アクションカムとしても使えるのは非常に魅力的な商品です。普通のカメラではないので、今は思いつきませんが、きっと素晴らしく面白い使い方があると思っています。


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/31 10:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月29日 イイね!

BMW スペシャル・ドライブ・フェア に行ってみた!

BMW スペシャル・ドライブ・フェア に行ってみた!仙台の夢メッセで27日(土)・28日(日)にBMW スペシャル・ドライブ・フェアがあったので行って来ました!



内容はこんな感じ。
数車種の屋内展示と、試乗会。





まずは受付です。朝11時時点でもう試乗がだいぶ混んでました。。。





乗りたかったM2試乗枠ゲットww
ひとり2台まで試乗できるので新型の5シリも試乗予約。





待ち時間があるので展示場をうろちょろ。。。





M2 M4 M6などなど…









特にこのM4は触れちゃいけません仕様で展示してありました。
鬼の値段です(笑)








で、ようやく試乗が回って来ました。





まずは530iMスポ。
高級車って感じで見た目は豪華です!
でも内装はF10とそんなに変わらないと思いました〜。
で、感想ですが、車体が重いからか5シリに4気筒2000ターボは物足りなさしか感じませんでした。
エンジンかけた瞬間のカラカラ音、思わずガソリンですよねって聞いちゃったし。。。
スポーツモードで走行しましたが、サスは柔らかく、ロールはするし、加速も微妙、なぜか変速ショックは激しいし、ん〜?って感じでした。
試乗のコースが短いのでちゃんとした評価になってませんが10点満点の3点かな。。。
私なら買いませんフラグが立ちまくりです。





次にM2。待望のM2。。。





エンジンかけた瞬間の音もいい感じで「走るぞ!」ってM2が叫んでました。
空ぶかしして周囲の注目の中出発(笑)
530試乗後のM2は雲泥の差。
踏めば踏んだだけ、進む、止まる。やばい。楽しすぎるw
興奮MAXで試乗し、サービスマンに安全運転してって数回言われちゃいました。
外装:かっこいい!
内装:ちょっとチープ(シンプル)
足回り:しなやかながら固め
走り:激しく楽しい!
音:いいに決まってる!
私の評価は9点!かな?

金額を無視すれば超欲しい車です!
言葉では言い表すことのできない感動を覚え、帰宅したのでした。おしまい。
(M2試乗の興奮のまま、愛車に乗って高速で高速移動したのは内緒のおはなし(笑))
Posted at 2017/05/29 12:38:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月22日 イイね!

寄り道してきた。。。

寄り道してきた。。。高速に乗るといつもガス欠気味のシェルビーです(笑)








今日は仙台市内まで仕事に行って、帰り足にちょっと寄り道してきました。

そうです!
タイトル画像のようにゾロ目が出ました!!




















祝!?66666km笑

車購入後、約1年半で1万キロ走りました。

次回のキリ番は70000キロでのご報告となりますw





で、寄り道ってのはスタディ仙台店さんへちょこっと。




見積もり出してもらう為、まずは現状チェック。


【前から】



【後ろから】



【ついでに車内のドラレコから(笑)】



で、問題の箇所はこちら。


The ピンボケ(笑)




やっぱり滲んでるんですよね〜ATF。。。



ATへの配線のシールスリーブ(部品代2360円)という部分から滲んでいるそうで、それを交換するには高価なフィルター付きオイルパンを外さなくてはいけなく、オイルパン、ATF共に交換となるそうです。



ググってたので大体は分かっていたんですが…
金額もまさに予想通りというか…やっぱりって感じで…
たった2360円の部品を交換するのに車検代より高い修理になるのでちょっと痛いな…
金額的にそんなに変わらなければDに出そうかとも思ってたり。。。






ま、そんな感じで記念撮影して帰宅しましたとさ。おしまい。
Posted at 2017/05/22 23:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月01日 イイね!

車の衣更え(^^)

車の衣更え(^^)車検も終わったので、重い腰(重い腹)をあげて夏仕様に変更しました!!







・ナンバー灯LEDに交換(車検対策で電球にしていました)
・フォグランプLEDに交換(車検対策で電球にしていました)
・牽引フック取付(車検時、念のため取り外していました)
・リップスポイラー取付(大雪対策で取り外していました)
・夏タイヤに変更

大した作業ではないですが半日かけてゆっくり施工ww

これで満足!!




で、近場のカー用品店が店内改装のため在庫品売り尽くしセールだったので買ってきました。



店内全品表示価格から30%〜50%OFF!!

これらを買って3,000円未満でしたので結構安く買えましたww


さあ、今日と明日頑張れば
GWだーーーーヽ(*^^*)ノ
多分出掛けないけど〜笑
Posted at 2017/05/01 12:27:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月30日 イイね!

滑ってきました!

滑ってきました!昨日は滑りに行ってきました!1人でww

今シーズンは3回目ですが単独できたのは1回目。

1人で来るとちょっと寂しいですが、

思う存分滑れるんですo(*^▽^*)o~♪

(学生時代はアルペンスキーやってたんでボードではなくスキー派ですw)




1人で来れる興奮で朝4:30に目覚めてしまったのには自分でもびっくり笑

うだうだしながら7時過ぎに出発し8時に到着。



まさかの第一駐車場の先頭列。

久しぶりだこの位置笑







営業スタートと同時に早速リフト乗ってガンガン滑るw

思う存分滑るw

かなり滑るw

6本/1時間ペースで笑







昨日は天気も最高で大満足w







そして遅れて後輩出現w







女の子見つけて戻ってこない後輩ヾ(。`Д´。)ノ彡

ずるい笑





って感じでスキー満喫。

帰りに持参した一眼でパシャリ。





写真って…難しい…

上手くなりたいなぁ…







そして帰りはあえて旧道のウネウネコースでワインディングw





趣味のスキー、写真、ドライビングの3つをやれて本当に充実した1日でした(*^^*)

あー来週も行きたいwww
Posted at 2017/01/30 11:00:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング M Performance 純正サイドシル加工取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/845039/car/3416485/7792271/note.aspx
何シテル?   05/12 12:00
イーサンです。よろしくお願いします(^^) BMWの直6にすっかり魅了されてしまいました! DIYでちょこちょこと維持って行こうと思います! これからはジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ジェントルに直6ターボを楽しみます!
その他 ドッペルギャンガー その他 ドッペルギャンガー
通勤用で! ギアがないから足フル回転!
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
おしゃれでスポーティーなツーリング。 直6NAのサウンドが最高でした!
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
1999年型 E39に約10年乗りました。 BMWの駆け抜ける喜びを知った素晴らしい1台 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation