• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月28日

乗り換えました🎵

乗り換えました🎵 ※画像はネットから拝借しました。
ほぼ同じスタイルなので^^;
隣のD:5は関係ありません、悪しからず。

※コメントの返信は遅くなりますので、ご容赦願いますm(_ _;)m


おはようございま〜す(=´▽`=)ノ

此の度、車を乗り換える事になりました⁉Σ(゚Д゚)




















父が(笑)
私じゃないですよ〜^^;
大量?の諭吉さんを払って治したサンバーを、そんな早くに捨てるなんて愚かな事はしませんよ〜^^;

その父が乗っていた、2003年式初期型【OUTBACK 2.5i】。
9月で14年となり、車検を前に乗り換える事に。
新しい相棒は
2014年式初期型【ekスペースカスタムT 2WD】(三菱認定中古車)。
北海道のみん友、【にゃ〜ん】さんが初期型ekスペースカスタムを買った事を知って、参考にしました🎵ヽ(=´▽`=)ノ
パールホワイトの極上車で、昔、三菱に勤めていた叔父の猛烈な薦めもあって、展示車を見にいって即決したそうです❕
天井から冷風が出る⁉Σ(゚Д゚)
後部座席が広くて、シートスライドする⁉Σ(゚Д゚)
あんな大きいOUTBACKには、そんな機能は無かったのに………と、嘆くくらい、驚いてました❕
凄いですねぇ〜、今の軽ハイトワゴンは(´ε`;)ウーン…

Xデーは、8月9日。
何でも、その展示車も9月が車検で、クリーンカー勝田が早めの夏休みに入るらしく、納期が2週間後となりました🎵

何故に初期型❔
それはね………現行型のカスタムのグリルが嫌❗
これは、私も同意見でした(笑)
ekワゴンと同じダイナミックシールド顔にするものと思っていたのに、MC後のあの顔は、グリルは何⁉
完全に他社のモロ真似でしょ⁉
『今後の三菱車は全てダイナミックシールドの顔に統一する』って、誰か言ってなかったっけ❔
初期型の方がダイナミックシールド顔に見えるのは気のせい❔^^;

まぁ、余程の事でもない限り、私は運転しません。
だって、一番嫌いな【CVT】なんだもん。
パドルシフトじゃない、シフト隣にマニュアルモードでもあるなら、たまには借りるんだろうけど………(´ε`;)ウーン…

やっぱりMTが1番🎵ヽ(=´▽`=)ノ
それか、ツインクラッチSSTか、アウトランダーのスポーツモード6ATのようなシフトなら良かったんだけどね^^;
パドルシフトは論外❗
だから、D:5に乗りたくないの(笑)
低いし狭いし、なのにデカイし。
探せば5MTがあるかもしれない、平成9年式までのスペースギアの方が好き🎵
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/07/28 10:34:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2017年7月28日 11:11
三菱自動車の車だったので、ブログ見た時にはまさか、買い替え?なんて思ってビックリしました。

リフトアップして、林道走ったら目立ちそうだななんて、、笑
更に屋根にキャリア、ワーキングライト等も付けて、、

サンバーディアス、無事に復活したので安心しています。
また、何処かのオフ会でお会いできるのを楽しみにしてますね。
コメントへの返答
2017年7月28日 11:42
アレをリフトアップして林道走ろうだなんて………
去年は思ってました❕(爆)
しかも、ディーラーで相談したら
『MT載せ換えは出来ますよ』
と云ってくれて。
本気でekスペースカスタムTに乗り換えようかと思ったくらいでした。
リアサーキュレーターは魅力的だったので🎵
結局、オンデマンドフルタイム4WDだったのが、諦めるキッカケだったんですけど………^^;
2WD↔4WD切替のイージーセレクト4WDだったら、もしかしたら………

サンバーは無事復活しました🎵ヽ(=´▽`=)ノ
もう暫くは乗り続けていきます。
ただ、エンジン内部の損傷が思ったよりも重傷だったようで、寿命は確実に縮んだと思っています。
そう長くは乗れないだろうと………(´ε`;)ウーン…

そんな訳で、平成9年式から以前のスペースギア5MTディーゼルを探している次第です。
無くても、安いスペギにMT載せ換えを考慮に入れて。
2017年7月28日 11:27
自分は初代ekワゴンのMTの上物中古を、真剣に検討した時期がありますねえ(^^)

元三菱メカニックの親戚のツテで、素性が判ってましたから♪

ただ、色が黒で車検が近い等で、結局ツインカムMT新車のアルトバンになりました(^^;

AGSもCVTやATも、代車以外では勘弁願いたいですね(-.-)

コメントへの返答
2017年7月28日 11:53
【元三菱メカニックの親戚のツテ】は一緒ですね🎵ヽ(=´▽`=)ノ

ホントは踏み間違え事故が多いのを考慮して、MTに乗ってほしかったのですが、残念ながら1台も該当なし………父もMT派です🎵


私の場合は、最悪DCTとかツインクラッチSSTとかインベックスIIスポーツモード6ATとか………シフトノブ上で変速ギアチェンジ出来るタイプだったら良かったんです。
左の腰や左股関節も損傷してるので、近い将来、クラッチ操作が出来なくなるだろうと………^^;
2017年7月28日 12:14
お久しぶりです(*´∀`*)

思わず乗り換え!?ってびっくりしました(^_^;)
ekスペース後発だけあって装備が良いです(^o^)
自分は日産で試乗しました\(^o^)/

あっ、スペースギア前期は親が乗ってたので、思い出深い車です♪
スターワゴン、スペースギアは自分が子供の頃親に色々連れて行ってもらった車なので、本当に良い思い出ばかりですよ(#^.^#)
コメントへの返答
2017年7月28日 16:47
お久しぶりです(=´▽`=)ノ

勿論、ソレが狙いです❕(爆)
天井のサーキュレーター装着が1番の驚きでした🎵
ある意味、デュアルフルオートエアコンと同等ですもん。
天井からは冷風が、脚下には温風が………贅沢な軽ハイトワゴンです^^;

前期だと探せばまだまだ在りそうな気がしますが、後期だとビッグMC直後の平成9年式XRのみなので………
格安の【ディーゼルEXCEEDクリスタルライトルーフ】を探して、MT載せ換えして、キャプテンシート7人乗りを、回転ベンチシートの8人乗りに魔改造してしまおうか………と(笑)
2017年7月31日 9:45
こんにちは
お久しぶりです^ ^

ek、参考にしてもらえたようで嬉しいです^ ^
乗り換えって、まさかねって思いました。

スンゴイ広くて便利なんだけど、運転して楽しい車ではないですからねー(笑)

後期顔はイマイチで、初期型は三菱デザインがすごく生きてて特徴的で個性的♪
こちらの方が弄りがいもあるし、好きです

後期は日産ルークス的にはミニセレナイメージを確立できてよかったんでしょうが、三菱的にはメッキグリルのデカさと、直前に出たスペーシアZの真似っこみたいで^^;

それにしてもバックドア以外色々と便利ですね^ ^
コメントへの返答
2017年8月28日 13:37
こんにちは(=´▽`=)ノ
にゃ〜んさん、1ヶ月も遅くなって申し訳ありませんでしたm(_ _;)m

車は、にゃ〜んさんがコメントしてくれた日の夕方に出来てしまい、父が慌てて取りに行きました^^;
予定日より10日も早く我が家の一員になりました🎵ヽ(=´▽`=)ノ

兎にも角にも広いのなんの⁉Σ(゚Д゚)
私が後部座席に座って、天井に頭が全然付かないのでビックリです⁉Σ(゚Д゚)

ekワゴンcustomのダイナミックシールドだったら迷わず新車購入だったのですが、父もあのグリルは『嫌だ❗❕』と云っていたので、運良く程度極上の認定車が見つかってラッキーでした🎵

座り心地も全席とても良く、長距離も行けると思いました。
しかしながら、RECAROとMT慣れしちゃってるので、アノままでは北海道は行けないですね〜(笑)

プロフィール

「私事ですけど、退院は早くても夏になりそうです⁉️😱 悪性リンパ腫の検査をして完全完治なら即退院できそうです❗😄」
何シテル?   04/02 17:47
令和元年11月1日(金)(一部説明変更) 【山猫4WD】です。 よろしくお願いいたします。 【猫】又は【山猫】で呼ばれています。 背が高いのに猫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

第64回 Team PJM KANTO年末走り納めオフ会in埼玉を開催します♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/02 16:54:52
下津Express!さんの三菱 デリカスターワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/01 17:30:27
6x4さんの三菱 デリカスターワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 10:47:40

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 山猫DSW (三菱 デリカスターワゴン)
令和元年11月26日(火)(一部画像修正中) 遂に13年越しの念願が叶いました! 平成 ...
三菱 パジェロ 山猫4WD (三菱 パジェロ)
2014.12.25(一部編集) 軽貨物をやる前に乗っていた愛車。 愛車のニックネーム ...
三菱 RVR SPORTS-GEAR DIESEL (三菱 RVR)
2015.03.20(一部編集、写真追加) 保有期間は1年だけでしたが、北関東~南東北 ...
スバル サンバー スバル サンバー
サンバーに初めて乗った記念すべき1台(*´∀`)♪ これには、RECARO【エルゴメド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation