• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月13日

本日夕方、一時退院が決定しました🎵

山猫4WDです。
皆様、ご心配をおかけしました🙇‍♀️
本日、これから抜糸する事になり、夕飯を食べてからの一時退院が決まりました❗
一時というのは語弊がありますが、今後は自宅療養に移り、毎週月曜に血液検査で内科外来へ行き、15日後に2回目の抗がん剤投与(3週間サイクル)で1日入院。
暫くは、コレを繰り返して生活します。
もちろん、その間に副作用らしき症状が出たら………
例:38.5℃以上の高熱が出たら、翌日必ず内科受診しなければなりません。
症状が酷ければ即、入院もあります。
外出時には、😷マスク完全着用、感染症に気をつける事、寒冷地/極寒地には長く居続けない事、大規模屋内外イベント等の人混みを避ける事………いつかは行きたいと願っていた、地元・大洗のガルパンイベントも、当面行けそうもないですね。
仕事が忙しくて行けなくて、仕事辞めたら今度は病気で行けなくて………運気が無いですね😢⤵️⤵️
あと、直ぐにではないですが、サンバーを手放そうかと考えています。
あんな良い車、他には無いのですが………
スローライフも良いのかな~………と。
候補は、三菱ミニキャブトラック(OEM車)、高低速2段切り換えデフロック付き4WD/5MT。
(三菱好きなので、拘りたいのです)
Forest Auto Factoryのリフトアップスプリング装着、タイヤも13インチGRANTREC TG4。
当初は、ハイルーフであるスーパーキャリイを考えたのてすが、軽キャンパーにしようかな~………と。
テント虫のようなポップアップルーフではなく、運転席天井の高いハイルーフ仕様に。
乗車定員4人/就寝定員2~3人。
LPGハイブリッド仕様で。
病気退散したら、快気祝いの家族旅行をしようと思っているので、こういう軽キャンパーがあると便利なんです🎵😊
サンバーでは、やはり後ろが狭く、高齢者を乗せての長距離は不向きなので、こういう考えになりました。
尚、宝くじが当たったらの話ですよ、上記の妄想は?😁
………まぁ、いつかサンバーを手放すのは考えていますが、その時にスーパーキャリイに乗り換えるか、軽キャンパーハイルーフ仕様を購入するか、その時になってみないと判りません。
ブログ一覧
Posted at 2019/02/13 15:02:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

信号待ち。
.ξさん

80年目の夏
どんみみさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2019年2月13日 16:13
お世話になっております♪
色々と大変かと思いますが、
とりあえずは自宅でゆっくりして下さいね!
自分も完治を祈っております!
(*^^*)
コメントへの返答
2019年2月13日 16:43
マンネン隊長、お世話になっております🎵
若くはありませんが、時間をかけて完治を目指します🎵😊
暖かくなって、抗がん剤投与と副作用が重ならなかったら、奥多摩湖へ行きますね😁
2019年2月13日 18:27
こんばんは。

とりあえず一安心ですね。
やっぱり自宅で寝られるのは何よりの静養ですからね♪

まだまだ外は寒く、風邪の菌もウヨウヨ、そろそろ花粉も飛び始めますから、決して無理はなさらないでくださいね!

完治目指して頑張りましょう!!
コメントへの返答
2019年2月13日 19:59
P&G 様。
こんばんは。
とりあえず、ホッとしました😌
いくら大部屋が偶々私1人で、個室状態であったとしても、落ち着かないんですよね~………😅
自宅が1番です………寒いのが難点ですが😰
感染症に気をつけてれば、気兼ねなく外出も出来ますからね………人混みはダメですけど😵💦
今のところ、副作用は胸に赤い湿疹が大量に発生してるくらいですね。
コレは来週月曜に診てもらってきます。
2019年2月13日 19:42
一時退院おめでとうございます\(^o^)/

ご自宅なら強いストレスを感じないと思うので、病状が早期回復することを祈ってますよ(-人-)
コメントへの返答
2019年2月13日 20:02
銀狐 様。
ありがとうございます、ご心配をおかけしました🙇‍♀️
寒いのを除けば、一番安心して居られますからね🎵😁
第一段階は過ぎて、副作用は胸に赤い湿疹が大量に発生してるくらいです。
コレは来週月曜に診てもらってきます。
池江璃花子さんほど若くはないですが、負けじとガンバって、完治を目指しますよ❗😊
2019年2月14日 10:55
こんにちわ!
まずは良かったですね…免疫力がガクッと落ちるので気持ちも動きもゆったりが1番ですよ😃
食事も量よりもバランスを考えて後はビタミン類はしっかり摂るように…マルチビタミン&ミネラル等のサプリメント飲むのもイイかもしれませんよ!
コメントへの返答
2019年2月14日 11:24
麺屋魔娑維 様。
こんにちは👋😃
はい、確実に落ちてますね………免疫力。
4日前に切れ痔になってから、出血がなかなか止まらず、傷も治りにくいです😢⤵️⤵️
そして、今朝から味覚異常が出てしまいました⁉️
昨日まで美味しかったご飯が、砂糖抜きのカフェラテが………😰
奥多摩湖名物・大盛カツカレーや、麺活どころの話ではなくなりました………
味覚異常では、ラーメン食レポなんて無理ですね………Facebookに投稿したかったのに😢⤵️⤵️
ビタミン&ミネラル等のサプリメント中心の生活になりそうです😵💦

プロフィール

「私事ですけど、退院は早くても夏になりそうです⁉️😱 悪性リンパ腫の検査をして完全完治なら即退院できそうです❗😄」
何シテル?   04/02 17:47
令和元年11月1日(金)(一部説明変更) 【山猫4WD】です。 よろしくお願いいたします。 【猫】又は【山猫】で呼ばれています。 背が高いのに猫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

第64回 Team PJM KANTO年末走り納めオフ会in埼玉を開催します♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/02 16:54:52
下津Express!さんの三菱 デリカスターワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/01 17:30:27
6x4さんの三菱 デリカスターワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 10:47:40

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 山猫DSW (三菱 デリカスターワゴン)
令和元年11月26日(火)(一部画像修正中) 遂に13年越しの念願が叶いました! 平成 ...
三菱 パジェロ 山猫4WD (三菱 パジェロ)
2014.12.25(一部編集) 軽貨物をやる前に乗っていた愛車。 愛車のニックネーム ...
三菱 RVR SPORTS-GEAR DIESEL (三菱 RVR)
2015.03.20(一部編集、写真追加) 保有期間は1年だけでしたが、北関東~南東北 ...
スバル サンバー スバル サンバー
サンバーに初めて乗った記念すべき1台(*´∀`)♪ これには、RECARO【エルゴメド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation