• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月17日

2回目の抗がん剤投与のための入院~退院、そして………

先々週、4日(月)に2回目の入院をしました。
前回の投稿では
『1日入院して抗がん剤を投与する』
と書きましたが、8日(金)まで5日間通しで投与しました。
液漏れを防ぐために、今回は麻酔を使って首に挿しました。
投与中、投与後、10日(日)お昼までは副作用等は全く出ず、普通に過ごしていました。
………が、その日の午後から徐々に副作用が出始め、夜には肩から下の関節全てに強い違和感や激痛が広がって、一時は歩けないほど苦しみ、握力も弱まり………それが13日(水)の昼頃まで続きました。
唯一、吐き気が出なかったのが救いでした。
その後は徐々に副作用が収束していき、翌14日(木)の夜には一時退院が出来るまでに回復。

この間、ほぼ毎日、両親が見舞いに来てくれたり、退院の時も迎えに来てくれたり、そんな元気すぎるくらい元気だった父が………
15日(金)早朝、突然亡くなりました………
何の前触れもなく、退院した夜も普通に会話していたのに………
朝5時過ぎ、目覚ましのベルが止まらないので、『寝坊したのかな?』とベルを止めにいって、起こそうと触れたら………既に冷たくなっていて………急いで119番通報して、心臓マッサージをして、救急隊に引き継いで、母が付き添って大洗海岸病院へ行って………
私も後から行って、救急室へ………
先生が「既に心臓が止まっていて、これ以上の処置は………」
そこで止めてもらい、最期の確認をしていただいて………
3月15日(金)朝6時30分、父が永眠しました。
74歳でした。
死因は、寝ている間に突然心臓が止まってしまった事による【心筋梗塞】だろう………との事でした。

明日、18日(月)、生前の父の「静かに見送ってほしい」との希望で、近親者のみで葬儀を行う事に。
時間をかけて行いたかったのですが、月末には三たび入院しなければならないため、【家族葬/1日葬】となりました。
父が、「病気が治ったら、家族で北海道へ快気旅行に行こう❗」と約束していたのですが………叶わぬ願いとなってしまいました。
なので、葬儀後、落ち着いたら休みをとってもらって、父の遺影を持って、母と、叔母、叔父と旅行へ行こうと思っています。

死を看取った時、母から、生前、父が言っていた言葉を聞かせてくれました。
「(私の癌を)俺が替われるものなら替わってやりたい❗」
と、泣いて話していたそうで、それを聞いた時、大泣きしました。
本当に、父が私の癌を持っていってくれたのかもしれません………そう思いたいです。
葬儀後の翌19日(火)、病院へ行って、採血して白血球の数値を見てもらいます。
その結果がどうなるのか………
もし、癌が治っていたら、もしくは回復の兆しが見えたら………
ブログ一覧
Posted at 2019/03/17 20:28:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に負けるな
blues juniorsさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2019年3月17日 20:56
今晩は、急な親族との別れやガンとの戦いで、大変さが伝わります。
私も6年前に妻とガン手術が元で、突然の別れとなってしまいました。
今は子供と暮らしています。水泳選手の池江選手も白血病で
戦っていますし、私の親族も色々なガンと戦っています。
簡単に頑張りましょうと言えませんが、お父様の気持ちを
思い、これからの人生を大切に過ごしてください。
コメントへの返答
2019年3月17日 21:09
マグおじさん 様。
初めまして。
コメントありがとうございます。
奥様との突然の別れ、辛さをひしひしと感じました。
父に代わって、身体の弱い母を守って、懸命に生きていこうと思います。
2019年3月17日 23:24
突然の訃報にビックリしています・・

お父様のご冥福と
山猫さんのご回復をお祈りしています。

落ち着いたら林道でも行きましょうね!
コメントへの返答
2019年3月18日 0:39
あんまんぱん 様。
ありがとうございます。
車は替わってしまう可能性大ですが、落ち着いたら、お願いいたします。
2019年3月18日 12:18
ご冥福をお祈り申し上げます。
治療して復活を祈っています!
そしてまたお会いしましょう!
(*^^*)
コメントへの返答
2019年3月18日 12:51
マンネン隊長、ありがとうございます。
今日、調子を崩してしまって、親族の皆様に迷惑をかけてしまってて、喪主なのに………

治療に関しては、まだ暫くかかりそうです。
車は、乗り換えるのは、ほぼ確定です。
調子を取り戻したら、お邪魔しますね。
2019年3月18日 19:19
こんばんは。

色々大変でしたね。。
お悔やみ申し上げます・・・。

私の父も4年前に突然亡くなりました。
突然逝ってしまうと残された家族は途方にくれますが、同じ男として父が弱っていく姿は見たくなかったし、何より苦しむことなく最期の時を迎えられたのは本当に良かったと前向きに受け止めました。

その後体調はどうですか?
大変な治療に耐えているようですが、気持ちをしっかり持って乗り越えてくださいね!
これしか言えませんが、応援してますよ!!

日本男児は何事も気合です!

頑張りましょう~。
コメントへの返答
2019年3月19日 12:07
P&G 様。
こんにちは。
ありがとうございます。
まだ、夜や夜中になると悲しくなって、涙が堪えられません………

私の父の場合は、もの凄く元気で、料理が趣味だったので、私のために体力や精のつく食べ物を作ってくれてて、退院翌日のために前日、いっぱい肉を買い込んでて………
本人は、死ぬ気なんてさらさらなかったと思います。
おそらく、間違って死んでしまったんじゃないかと………
まぁ、あまり苦しまずに、寝てる間に逝ってしまったので、良かったのかな~………と。

体調は………良くもなく、悪くも………悪いですね(汗)
白血球の数値がまた下がってました。
こればかりは仕方のない事なので。
今日と明日の2日間、数値を上げる注射を射って、様子を見ます。
改善が見られない、もしくは悪化した場合は、早期に入院しなければなりません。

………どうやら、奇跡は起きてなかったようです。
父も、あまりにも突然すぎて、持っていくのを忘れてしまったようです。
2019年3月18日 19:40
ご冥福をお祈り申し上げます。。。
コメントへの返答
2019年3月19日 12:10
りきたん 様。
ありがとうございます。
落ち着くまで、まだまだ時間はかかりそうですが………

先ずは病気を治す事です。
2019年3月18日 19:58
何というか・・・言葉が見つかりません・・・
お悔やみ申し上げます。
ご自身も大変なときに・・・辛いですね・・・
物事が重なるときは重なるとは言いますが、何というか、予測できそうな大事ならともかく、急にというのは心身ともに来る負担は計り知れませんね。
何の苦労もしてない若造が言うのもなんですが、
こういう大事の時って、辛いのはメチャクチャ辛いんですが、一週まわって、何かが変わるときだって、ある程度時間が経つと思えるようになる気がするんですよね。
もしもこれでご自身の体調に何かの兆しが見えたら・・・
それこそお父様が最後の力を使って・・・と。
別れはすれど、絶対に守ってくれてるんだと。

今は変に気張るというよりも、まずは心身を落ち着かせてくださいね。
コメントへの返答
2019年3月19日 12:38
-Kathie- 様。
ありがとうございます。
一番キツイ副作用が収まって、一時退院できて、翌日以降も父と車談義や野球(父は巨人、私は阪神)の話で盛り上がっている筈だったのに………

-Kathie- 様、も大変な苦労をなさってるではないですか❗
辛いのはお互い様です。
今は確かに辛いし、悲しくなりますが………
時間が経てば(お通夜から49日で阿弥陀如来三の極楽浄土に辿り着くそうで)、49日が過ぎれば少しは落ち着くと思います。

病気に関しては………白血球の数値がまた3桁に下がってました。
こればかりは仕方のない事のようで、今日と明日で数値を上げる注射を射って、様子を見るそうです。
あまりにも突然すぎて、父もビックリして、持ってってくれるのを忘れてしまったようです。

まぁ、死ぬ気なんてさらさらなかったんですし、仕方がないのかも(汗)
焦ったってしょうがないんで、時間をかけて、じっくり治していきますよ。
2019年3月19日 14:18
ご冥福をお祈り申し上げますm(__)m
コメントへの返答
2019年3月19日 15:30
☆六連星☆ミ 様。
ありがとうございます。
2019年3月29日 8:03
お父様のご冥福をお祈りいたします。
カウカウ拝
コメントへの返答
2019年3月29日 9:20
kaukau-SS 姉様。
ありがとうございます。
2019年4月7日 19:57
こんにちは、同じくサンバー乗りです。
しばらくみんカラ離れていましたが、山猫さんのこちらのブログを拝見して驚きました。
私の父親も、この3月24日午前2時53分、同じく74歳で極楽浄土へ旅立ちました。
うちは、母親が入院(痴呆関連)してますので、私ひとりで通夜葬儀等をやりくりしました。

私がみんカラから遠ざかってあるのは私自身頸椎の持病で何度か手術してもなかなか回復できず、就業制限があることや、父親が脳梗塞による左半身麻痺からの末期肝臓がんだったこともあり、介護→看病が7年間続いたこともあります。

親父は、年末年始から急に体調が悪化してしまいましたが、頭は私よりも明晰で、最後まで普通の会話をし、私が忘れたことすらも思い出させてくれるような親父でした。

まだ、49日も来てませんが、恥ずかしながら毎晩一人(独身なので)で親父の祭壇を前に泣きくれてます。本日は、母親を花見で連れ出し、帰宅後は親父の最後や葬儀の様子を撮った動画を母親に見せて、二人で泣きました。

山猫さんもご自分の病気もあり、突然のご尊父様のご逝去、さぞお辛いでしょう。

どうかお身体ご自愛ください。

コメントへの返答
2019年4月8日 2:12
3838ちゃん 様。
お父様は末期肝臓がんだったんですか⁉️
7年もの闘病生活、大変でしたね………
ご冥福をお祈り申し上げます。

私の父が生きていた頃は、母は若干痴呆気味でした。
元気だった父が突然亡くなってから、何日か後に、突然母の若干痴呆気味が治って、今は凄い元気に生活しています。
逆に私の方が大変です。

プロフィール

「私事ですけど、退院は早くても夏になりそうです⁉️😱 悪性リンパ腫の検査をして完全完治なら即退院できそうです❗😄」
何シテル?   04/02 17:47
令和元年11月1日(金)(一部説明変更) 【山猫4WD】です。 よろしくお願いいたします。 【猫】又は【山猫】で呼ばれています。 背が高いのに猫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

第64回 Team PJM KANTO年末走り納めオフ会in埼玉を開催します♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/02 16:54:52
下津Express!さんの三菱 デリカスターワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/01 17:30:27
6x4さんの三菱 デリカスターワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 10:47:40

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 山猫DSW (三菱 デリカスターワゴン)
令和元年11月26日(火)(一部画像修正中) 遂に13年越しの念願が叶いました! 平成 ...
三菱 パジェロ 山猫4WD (三菱 パジェロ)
2014.12.25(一部編集) 軽貨物をやる前に乗っていた愛車。 愛車のニックネーム ...
三菱 RVR SPORTS-GEAR DIESEL (三菱 RVR)
2015.03.20(一部編集、写真追加) 保有期間は1年だけでしたが、北関東~南東北 ...
スバル サンバー スバル サンバー
サンバーに初めて乗った記念すべき1台(*´∀`)♪ これには、RECARO【エルゴメド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation