• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまぼうのブログ一覧

2017年06月22日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】

Q1. 梅雨時期の洗車対策はしていますか?
回答:特に無し

Q2. あなたが使ったことあるプロスタッフ商品は何ですか?
回答:キイロビン、Mr.MAGIC


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/22 12:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年02月25日 イイね!

やっと帰って来た!

先週の日曜日に出先でオルタネーターが逝ってしまい、いつものクルマ屋さんがお休みにも関わらず、駆け付けて下さってから早1週間。

昨日の朝、やっと仕事も一段落し、落ち着いたので取りに行って来ました。

クルマ屋さん曰く、どうやらオルタネーターだけでなく、バッテリーにも相当なダメージを与えていたそうでスッカラカンだったそうです。
まだ、買ってから約3ヶ月程度のモノだった事も有ったので、預かって頂いている間、低電流でスロー充電して頂き、コチラもバッチリ解消された様です。

これからも大事に乗っていかなきゃならないから無茶苦茶しない様に気を付けないとネ...。(;^_^A

久々に乗ったせいかギアの入りも何か変わった(軽くなった)様な気がする。

これでまた暫く一安心。車検過ぎる迄、何事無く過ぎて行ってくれたらなぁ。(^_^)
Posted at 2017/02/26 00:07:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月20日 イイね!

原因判明!

昨日、謎の電圧降下を起こし、不動となってしまった為、急遽緊急入院となった我が愛車。

今朝からクルマ屋さんにより、早速点検して頂きました。
その結果、オルタネータの中のボルテージレギュレータがパンクしていたとの事。(3層コイルがパンクしていて1層しか動作しなかった為、発電が乏しくなっていた様です。)

原因判明はしましたが、新たな問題が...。ε=(~Д~;)

クルマ屋さんでリビルト会社に連絡したところ、アドバンスのハイアンペアのオルタは、リビルト返却のコアにならないそうで、リビルトの選択肢は無くなりました……と云う事で...。(。>ω<。)

ハイアンペア65Aの部品も他車種の流用かと思い、電装屋さんに部品を聞いて頂き、在庫が有るかも確認して頂いた結果、何とか部品が有るそうで取り寄せて頂き、修理に漕ぎ着けました。

ちょっと金額は掛かってしまいそうですが、早ければ明日には部品が届いて修理が始まり、何とか元の容量(65A)で使用出来る様なので一安心。

何はともあれ良かったですが、社外品も時と場合で使い分けないとダメですね...。(;^_^A
Posted at 2017/02/20 18:38:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月20日 イイね!

電圧降下からの...。

電圧降下からの...。昨夜の事。

家族を迎えに行った際、時間が有ったので車中にて待機していたモノの肌寒くなり、エンジンを掛けた所、電圧がドンドン下がる...。

アクセルを煽って一時的には電圧が復帰したと思いきや再び降下。ライトを点けてみるもメーターパネルが点いていないか?という位に暗く、移動の為、動かしてみるがハンドルも重い...。(。-_-。)

コレは?と思い、JAFに内容説明し、対処法でも聞ければと思ったが、現場到着迄に1時間半位掛かるとの事。
とても待ち切れず丁重にお断り...。(。>ω<。)

お休みのクルマ屋さんに電話し、再度、事の顛末を話した所、引き取りに来て下さるとの事だったのでお願いしました。
原因究明と修理の為、急遽、代車にお乗り換え...。(T_T)

恐らく、オルタネーターかも...?との事らしいが、ココに来て痛い出費が...。ε=(~Д~;)

ドナドナされて行きました。(前にもこんな光景を目にした様な気が...。(。>ω<。))

何はともあれ、今朝より原因究明にあたって頂ける様で状況が分かり次第、報告頂けるとの言う事です。
無事に戻って来るのを祈りたいと思います。m(_ _)m

序でに間もなくオイル&エレメント交換の距離に近かったので一緒にお願いしました。

走行距離 229896km

※コレは以前、ドナドナされた時の写真...。携帯も電池切れだったので写真無し。コレでご勘弁を...。m(_ _)m
Posted at 2017/02/20 03:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月01日 イイね!

ウ〜ン...どうしよ?。

ワークスのボンネット&ルーフがクリア剥げ等で見るも無惨な姿になりつつ有る...。それに加え、リアバンパーとフェンダーの角、助手席のドアにサビが出て来てボコボコし始めてる。(。>ω<。)

こないだワイパーブレードのアタッチメントを手直しして下さったクルマ屋さんに見積もりをお願いしたが、やっぱ10万オーバー...。
どうせやるなら全体をやりたいけど、先立つモノが...ネ。(;^_^A

とりあえず、もう少し検討していこうっと。ε=(~Д~;)
Posted at 2017/02/01 21:13:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@wank9191 さん、ご無沙汰しております。
我が子の様にいつも一緒に居てくれたネコちゃんが旅立たれてしまったとの事、ご冥福をお祈りします。いつも居てくれてたのにいつかは…と思っていても居なくなるほど苦しく切ない事は無いですね…。なんと申し上げて良いやら分かりませんが…悲しい」
何シテル?   08/15 12:41
やまぼうです。皆さんのブログなど見せて戴き、勉強・参考にさせて戴けたら...と思います。 ヨロシクお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ハニカムメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:07:41
メーカー・ブランド不明 ABS樹脂製ハニカムメッシュグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:06:33
ハニカムメッシュグリル 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 16:57:26

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スペカス (スズキ スペーシアカスタム)
前車エブリィワゴンのエンジン他不調に伴い、購入に至りました。自身の拘りで前車のスライドド ...
ホンダ モンキー Z50J モリラ(molira) (ホンダ モンキー Z50J)
友人より2015年に無償で譲って頂いた4Lのmonkey。 ゴリラのシートが付いたのでモ ...
スズキ エブリイワゴン エブリン (スズキ エブリイワゴン)
ワークスの部品不足と延命の為、増車を決意。(決めた直後にワークスのミッションケースをやっ ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
クルマ人生初の新車&当時思い切りで購入した1台です。 当時、ミニバンブームにあやか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation