• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らにゃーにゃのブログ一覧

2013年11月20日 イイね!

初滑り♪

初滑り♪今日は今シーズン初滑り。
広島のサイオトに行ってきました。

一昨日、昨日から寒くなり、県北では積雪。
まだ、夏タイヤだったのですが、行けるだろうと思いましたが、念のため交換することに。
昨日、仕事が終わって帰宅後、夜中の11時から交換作業( ̄▽ ̄;)

ハブリングがサビで固着して、なかなか外れず手こずりました。
作業終了したのが、1時前でした。
シーズン終わって夏タイヤに替えるときにハブを磨かないと。

今朝は5時30分に起床。4時間しか寝れなかった。
6時前に家を出てサイオトに向かいました。

( ̄▽ ̄;)

道中、雨。
ああああああああああ
帰ろうかなぁ。

と思いながら運転していましたが、スキー場に近づくにつれ、周りの景色が雪景色に。

まだ11月なのに。

紅葉の季節だろ。

雨もいつしか、雪に変わり、テンション上がる。高まる♪

道路の雪は一面とはいきませんが、轍が残ってました。


ちなみに前を走っているのはロードスター♪(知らない人ですが)

スキー場についても、雪が降り続いてました。
ゲレンデコンディションは、凸凹が固まった上にちょっとだけ自然雪という、あまり良いコンディションではありませんでしたが、11月に自然雪の上で初滑りという幸せ。



さて、次はいつ滑りに行こうかな♪
Posted at 2013/11/20 20:56:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2013年11月13日 イイね!

銀色のシーズン

ってタイトルの映画がありましたね。

めっきり寒くなり、北海道・東北で大雪だったとか。

で、スキーシーズンの始まりですよ。

さっそく、あさって11月15日から広島のサイオトがオープンします。

行こうと思ってたのですが、16時から仕事(><)

12時まで滑って、速攻、会社に直行すれば間に合うのですが・・・。

止めときます。

板、手入れしてないし。まあ、人工雪(氷?)なので手入れしないでも滑れないことは無いのですが。

さて、シーズンインはいつにしようかな?


16日? … 土曜日は人多そうだな。行ってみたいけどね。

20日  … 休暇いれてるので、行く予定♪
Posted at 2013/11/13 19:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2013年03月05日 イイね!

ニセコスキーツアー

ニセコスキーツアー2月25日〜3月3日の日程でニセコスキーに行ってました。
25日と3日は移動日としたので滑ってませんが、25日はニセコに到着したのが16時前と早かったのでナイターもありかなと。

最終日の3月2日は大変な吹雪になりました。
アンヌプリは10時30分にはリフト・ゴンドラ全て停止。
東山・ひらふも下の方しか運転していませんでした。
ひらふセンター4まで停止するとは。
アンヌプリのパラダイスヒュッテでくつろいでました。
11時30分くらいにヒュッテCLOSE。CLOSEになるのは年2回くらいしかないそうです。
しかたないので山を降りて終了しようと思いましたが、ダイナミックコースをハイクして1本だけ滑りました。(;´ρ`)チカレタヨ・・・

アイスバーンに遭遇せずに、パウダー、圧雪、吹雪、ガス( ̄▽ ̄;)、色々楽しめたので今回のツアーも良かったかな。

そして、帰る日はいつも良い天気。





Posted at 2013/03/05 10:21:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2013年01月04日 イイね!

あけました

あけましたあけましてしばらく経ちましたがおめでとうございます。

年明けそうそう滑り初で昨日は県民の森スキー場に行ってきました。

広島県でも県北は豪雪地帯です。
スキー場の積雪量は50cmですが雪質は軽くて本当にパウダーでした。


一日中雪が降ってました。


圧雪しているコースは朝1番はよかった。
ジュニアスクール?のGSポールに一本だけ入れさせてもらいました。面白かった。

けど、降り続く雪と、県民の森にしては多く感じた人のおかげでお昼前には荒れちゃいました。

雪の降った日は、やはり非圧雪コースが面白いです。
いつもより多めに滑ったのでクタクタになりました。

こんな感じで帰る頃には雪が車に積もってました。


ナンバープレート加工しなくても( ・∀・)良い!
Posted at 2013/01/04 21:14:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2012年11月24日 イイね!

シーズン開始


今日は広島のサイオトにスキーに行ってきました。
今シーズン初めてなので足慣らし。
いつまでたってもあしならし・・・・・

朝10時くらいまでは、それほど人も多くなく、リフト待ちもそれほどではありませんでした。
が、11時くらいから人が増え、リフトの行列も九十九折に。
それほど広くはないセンターコースで人が多くて、滑走スピードも遅い人とか速い人とか色々で危なっかしかった。

11時過ぎにお昼をいただきました。
メニューは「ジャンバラヤ」・・・って何??

で、食べたら寝る(-_-)゜zzz…

12時過ぎに外を見たら暗くなってて雨模様。
そのまま寝とくか悩みましたが、ヘルメット被ってるから別に雨でもどうってことはないので、滑りに出ました。

3mキッカーにも4・5回入ってみました。SL板で・・・・・。

人工雪で、ぐちゃぐちゃな状態だと太めの板の方が良いかもしれませんね。
SL板でも滑れないことは無いし、飛べるけど。

明日は仕事だし。雨降ってて寒くなったから、14時過ぎに早々と帰りました。

本日、2回転倒(*^^)v
うち、1回は荒れた雪にハマって派手目にブッ飛んだ。両スキー外れたしv( ̄Д ̄)v イエイ
板拾ってくれたスキーヤーさんありがとうm(__)m

7ヶ月ぶりの雪の上でしたが、まあ、なんとか滑れて良かった。
筋肉痛が怖い怖い((((;゚Д゚))))


ジュークさんの本日の燃費、平均燃費計で12.7km/l。片道、高速約150km、下道約30km。
飛ばしてないのに、あまり伸びませんね。
何回か全開加速で追い越ししましたが、ほとんど100km/hで走ってました。
まだ夏タイヤだからこんなもんだけど、スタッドレスにするともっと落ちますよ_| ̄|○
Posted at 2012/11/24 20:02:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「何年ぶりのみんカラログイン」
何シテル?   09/09 16:49
らにゃーにゃです。 よろしくお願いします。 白い車に乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ選びが難しい件について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 14:59:20
100! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 22:15:24
スロットル全閉位置学習&急速TAS学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/24 19:33:55

愛車一覧

日産 ジューク ジューク弐号機 (日産 ジューク)
ジューク nismo RS 2014年12月25日納車 初期型ジューク16GT FO ...
日産 ジューク ジューク初号機 (日産 ジューク)
2010年11月26日に納車しました。 16GT FOUR スチールブルー 赤内装。 2 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
はじめての車 1.8リットルでV6という、豪華?なエンジンが載ってます。 マニュアルで乗 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
この車でもスキーに行ってました。(写真は青森八甲田) ATTSが印象的。 自損事故で前部 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation