• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひびきっくのブログ一覧

2012年09月06日 イイね!

地味に・・・

地味に・・・見えないところがチマチマと変わっていってます。

あと、今月23日に、石川県の航空自衛隊小松基地で行われる航空祭に行く予定なんで、道中楽しめるように&安全の為に、スピーカーレーダー探知機を注文中だったり。

今週土曜日に両方取り付けて、日曜日に6ヶ月点検を受けて、23日まで慣らしとけば、雨さえ降らなければ当日はバッチリってな具合になるかな・・・ちょっと楽しみ。
Posted at 2012/09/06 21:13:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月18日 イイね!

ヱヴァンゲリヲンと日本刀展

思いつきでフラフラ~っと、岡山県の備前長船刀剣博物館で開催されている「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」を見に行ってきました。

日本刀なんて殆どの人は全然興味が無いだろうと思ってましたが、さすがヱヴァ効果と言うべきか、老若男女問わず、とにかくまぁ人が多かったです。
人が多すぎて細部までじっくり観察できなかったりと、ちょっと残念な感じでしたが、写真は何とか頑張って撮ったのでうP!たぶんヱヴァ系は殆ど網羅してるはず・・・





入り口。





1階は等身大の初号機がお出迎え。





ロンギヌスの槍。
グッズ売り場の方で製造工程の映像が流れてましたが、かなりの力技で作られてるものの、それを感じさせない凄く美しい仕上がりです。

























2階はアスカとレイがお出迎え。しかし似てなさすぎ・・・





































絵の下手糞さ加減と台詞が何となくツボにハマってしまった。w



一通り見学し終わった後しばらくして、九分の七さんがわざわざ駆けつけて来て下さり、一緒に食事した後、帰宅となりました。
九分の七さん、短い時間でしたが色々とありがとうございました。

帰りは三木JCT~中国豊中まで35キロの大渋滞+雷雨で大変な事になっていたので、インターナビ任せで阪神高速7号北神戸線~新神戸トンネル有料道路と、全くわからない道を経由してとりあえず三宮まで出たものの、阪神高速3号神戸線も渋滞・・・阪神高速5号湾岸線に逃げようにも下道まで大渋滞と、逃げ道の無い無間地獄に迷い込んだような状態で本当疲れました・・・

行って良かった特別展でしたが、タイトなスケジュールで軽々しく西方面へ遊びに行くもんじゃないなと勉強になりました・・・(;´д`)トホホ…
Posted at 2012/08/18 23:33:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月08日 イイね!

らんど3兄弟

まりりん♪♪さんが広島帰省の際にエアロテックジャパンさんに立ち寄られるとの事で、オレンジの人に「RANDOのエアロを付けてるてめぇは強制参加だゴルァ!」と恫喝されたのでお誘いを受けたので、顔を出してみました。







う~ん・・・店の前でRANDOのエアロを付けてるCR-Zが3台も並ぶなんてレアな事はもう二度と無い気がする・・・w

同じエアロを付けてる3台ですが、カラーリングが違うのでそれぞれに個性があって見てて面白いですね~。
スミっ子さん曰く、まりりん♪♪さんのはホワイト一色なのに見た目一番いかついとか・・・w 私のはジェントルで・・・オレンジの人のはDQN・・・じゃなくて・・・なんだっけ?w



エアロテックジャパンさんの後は、まりりん♪♪さんご要望の道頓堀(心斎橋でしたがw)のお好み焼き屋さんで食事をして解散となりました。

時間が時間だったのでちょっとバタバタした感じでしたが、関東組の話が聞けたりとか楽しかったです。



次は中国会の接待が待ってるんでしたっけ?w 道中、事故の無い様、気を付けて楽しんできて下さいね。>>まりりん♪♪さん
Posted at 2012/08/08 01:31:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月27日 イイね!

飛び入りで・・・

オフ会に参加したらスゲーCR-Zが来てました・・・まだ未完成らしいですが・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル











参加された皆様、暑い中お疲れ様でした。
Posted at 2012/07/27 23:59:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月13日 イイね!

エアロ装着♪

























CR-Zを購入して初めてオフ会と言うのに参加したのが、まだみんカラを始める前の、2010年8月29日に行われた三木オフ(エーモンC.I.Yイベント2010)だったんですが(飛び入り参加だったのでどなたさん扱いされてますが・・・orz)、この時RANDOのデモカーを初めて見て「落ち着いた感じで格好良いな~いづれはこのエアロを・・・」と思いつつ約二年・・・遅ればせながらようやくエアロを付ける事が出来ました。
今までオレンジの人のを散々見てたはずなんですが、何度見ても飽きが来ないデザインでやっぱり良いですね~塗り分けしたのも大正解。(・∀・)ニヤニヤ



塗装がちゃんと定着するまでアンダーガードは取り付けない方が良いとの事なので、来週以降、取り付けにまたRANDOの方に顔を出す事になりそうです・・・お盆までには行きたいなぁ。とりあえず取り付けるまではガリらないように注意しないと・・・( ̄ヘ ̄;)ウーン
Posted at 2012/07/13 22:13:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々に大阪オートメッセに行ってきやした。」
何シテル?   02/11 16:08
車いじりに関しては全くのド素人なので、色んな方々のを参考に、少しずつ自分好みに変えていけたらなぁと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
CR-Z(ZF1)からの乗り換えで、2017年7月29日に納車されました。 ジャズブラウ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
方向音痴にドライブの楽しさを教えてくれた、何をするにもちょうど良い、本当に良く出来た車で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation