• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひびきっくのブログ一覧

2012年06月16日 イイね!

((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク

ディフューザーの取り付け以来、 久々にエアロテックジャパンさんに行ってきました。


何しに行ったのかは・・・まぁあれですわ・・・フフフ・・・w

あとは世間話とか、ド素人ならではの足回りやマフラーの質問等をぶつけてみたりとか・・・
車のショップの人って大体、基本的な知識があるのを前提で話をしてくるので、私みたいなド素人にはチンプンカンプンな事が多いのですが、ここの社長さんはしょうもない質問でもちゃんと答えてくれるところが凄く(・∀・)イイ!!


あ、そうそう、デモカーの86も見せてもらいましたよ。







赤のボディにレイズの19インチのホイールが凄くイケてました。
フルバンパーのエアロも開発中だとか。



さて・・・お店までの道も覚えた事だし、今月か来月また行く事になってももうバッチリっす。ww
Posted at 2012/06/16 17:51:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月14日 イイね!

スマートキーの電池交換

スマートキーの電池交換CR-Zに乗り始めてから2年3ヶ月ほど経つので、そろそろ心配になってスマートキーの電池を交換しました。

電池を買ったあとで知ったんですが、CR-Zは電池の交換次期になるとメーターのインフォメーションのところでお知らせしてくれるんですね。こういう痒いところに手が届く機能は何気に嬉しかったり。








先日のBBQオフの時に相談してた件で凄く悩み中・・・悩みだしたら止まりまへんな・・・(´ヘ`;)ウーン
今もGoogleマップと睨めっこしてる最中だし・・・極度の方向音痴に生まれてきた自分がホント恨めしい・・・orz

週末は雨ですが、とりあえず土曜日に行ってみようかなと考え中。
Posted at 2012/06/14 22:55:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月10日 イイね!

BBQオフ in フルーツフラワーパーク

今日はけんちゃん.さん主催のBBQオフに参加してきました。







左から、アイン専務さん・九分の七さん・けんちゃん.さん・私・茶々パパさんの、計5台が集まりました。

大体揃ったところで、けんちゃん.さんから朝ごはん代わりにと、ビックリマンチョコのお土産が・・・さすがツボを心得てらっしゃいます。w

そしてお約束の、何のシールが当たるかの引きが強い人勝負の流れに・・・w

私はと言うと・・・







うん、当然の結果デスヨネ~♪








駄弁りも程々に園内へ・・・そしてBBQの食材を買ったりしたり・・・







神戸ワインビーフ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

私のは他の人のと比べて何故かサシが多く入ってて、赤身好きとしてはちょっと脂がくどく感じたかな・・・きっと店員さんが私の見た目だけで判断して脂が多いのを選んだに違いない・・・(´・ω・`)

お肉を食べ終わり、デザート代わりにアイン専務さん持参のお土産も食べて、その後は園内をブラブラと・・・



















次期愛車がオープンのワンシーターとか超かっけーっすね。(しれっと







ホテルのレストランで販売されてたパフェカレー。
登山組には3合目レベルですかね~?w







その後はファミレスに移動途中に1人だけ迷子になって移動してひたすら駄弁って解散という流れでした。

そういや帰り、中国道に入った時に、1台の白のCR-Zを茶々パパさんと私で前後で挟み込む形になってしまったんですけど、もしかしてみんカラに登録してる人だったのかな・・・?

リアからしか見れなかったのでハッキリとわからなかったですけど、福井ナンバーで、エアロや羽は付けてなくて、ホイールが青のグラムライツ57Ultimate SC Specで、マフラーが5ZIGENかガナドールのどっちかだったかな・・・私好みの弄り方されてました。



とまぁこんな感じ?でネタの尽きない楽しい一日でした。
参加された皆様、今日は朝からお疲れ様でした。
また次がありましたら宜しくしてやって下さい。 <(_ _)>
Posted at 2012/06/10 23:29:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月05日 イイね!

高野山へ

ブログでは全く話に出していませんでしたが、実は日本史大好きで(幕末ヲタクだったり・・・)、以前は神社仏閣や資料館巡りをちょくちょくやってたんですが、ここ2年ほどは車の方にかまけてばかり・・・これじゃイカンって事で、昨日、和歌山県の高野山の方に足を伸ばしてみました。


阪和道泉南ICを降りて暫く走ると・・・





道の駅「根来さくらの里」へ。
早朝なのでもちろん店が開いてるわけも無く・・・orz

暫しの休憩の後、九度山方面から高野山へ。

距離のあるタフな上りコース+雨と濃霧の視界不良でヘロヘロになりながらも、何とか到着・・・





まずは「壇上伽藍」へ。
見辛いですが、手前から順に、東塔、三昧堂、大会堂、根本大塔。





根本大塔。モヤが酷い・・・orz





次は「金剛峯寺」の本堂へ。





国内最大の石庭、金剛峯寺の蟠龍庭。





歩く事暫く、表参道ルートで「奥之院」へ向かう事に。まずは一の橋。
表参道に並ぶ供養等や墓所は、そうそうたる人物の名前ばかり・・・





この先が奥之院 弘法大師御廟になります。ここから先は聖域となるので撮影禁止。

道中に「弥勒石」という、持ち上げる事が出来れば願いが叶うとか、罪深い人間には持ち上がらないとか言われてる謎な石が置いてあって、行列が出来てました。

え?私??「当然」持ち上がりましたが何か?ww
チャレンジしてる人たちの反応が面白くて暫く観察してたのですが、男女問わず7~8割くらいの人が持ち上げられない感じでしたね。う~ん、何とも不思議な石です。


一通り歩いて見て周ったので、次は高野龍神スカイラインを走りに行く予定に・・・してたんですが、そこらじゅうで渋滞が酷くて・・・もうカオス・・・
何が酷いって、駐車場内ですら酷い渋滞で、アホなサンデードライバーが出入り口までフタをしてる始末で、車が全く出せないというね・・・
ようやく車が出せた時には心が折れて、高野龍神スカイライン行きは諦めました。(;´Д⊂)





変に時間も余ったので、せっかくなんで九度山の、真田昌幸・幸村親子の屋敷跡に建てられたお寺「真田庵」へ寄ってみました。
ちょうど「真田まつり」というのが開催されてましたが、武者行列が行われるのは翌日というタイミングの悪さ・・・見たかったなぁ・・・orz





帰り道、先日の「春の紀伊半島オフ」で寄る事の出来なかった道の駅「紀の川万葉の里」へ寄ってみました。
テント張ってBBQしてる家族がチラホラと・・・あぁ・・・肉食いたい。





ついでに泉大津PA(海側)にも寄ってみる。
夜景キレイ過ぎwwwワロタwwwワロタ・・・
Posted at 2012/05/05 11:29:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月26日 イイね!

CR-Z発売から2年

CR-Z発売から2年2歳のお誕生日オメデト~。


残念ながら2台ほど?欠席になっちゃいましたが、こっそりと集まってちゃんと祝ってきましたよ。
来年も全車無事に、同じように集まれると良いなぁ。
Posted at 2012/02/26 22:18:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々に大阪オートメッセに行ってきやした。」
何シテル?   02/11 16:08
車いじりに関しては全くのド素人なので、色んな方々のを参考に、少しずつ自分好みに変えていけたらなぁと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
CR-Z(ZF1)からの乗り換えで、2017年7月29日に納車されました。 ジャズブラウ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
方向音痴にドライブの楽しさを教えてくれた、何をするにもちょうど良い、本当に良く出来た車で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation