• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月12日

この頃の車?

車内に追加でランプつけようと思ったのですが、

な、な、なんと、     12V電源線が見当たらない!

バッテリーから引っ張ってくるのも、面倒くさいし・・・。

今度、ディーラーに行って、場所聞いてきます。




わけ分からん。
ブログ一覧 | ブログ | 日記
Posted at 2010/10/12 01:16:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

英気を養う
バーバンさん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

この記事へのコメント

2010年10月12日 9:29
12V電源が取れるところはいっぱいありますよ♪
オーディオハーネスとかヒューズボックス、イグニッション辺りとか。
私は基本めんどくさがりなんで、太目の常時線をバッテリーから引いて、分岐してリレーで色々使ってます。
コメントへの返答
2010年10月12日 21:54
荷室というかリヤパーセルというかあのあたりに追加したかった物で・・・。

やっぱり、LeatherFaceさんの仰るとおり、常時線をはわすべきですね。


私は、それも面倒だったりして ^_^;
2010年10月12日 22:33
まぁ、確かに常時線ってめんどうっすね…
でも、一回引っ張って分岐しとくと、あとはブロックで分岐して使えるから悩まなくていいですよ♪
私は最初に苦労して後は全部楽できるように引っ張りました。
ちなみに8ゲージで引っ張ってます。
コメントへの返答
2010年10月12日 22:38
貴重な情報ありがとうございます。

ちょっと、仕事してがんばって引いてみます。(笑)

プロフィール

「オヤびん」
何シテル?   11/09 23:01
タチコマ親方です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初めて、トヨタ、日産以外に乗りました。 トヨタは、家族がディーラー仁いたので・・。 日産 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
恥ずかしがり屋なので後ろ姿を・・・・。 日産の車ばかり乗り継いで、?代目! ついに、新型 ...
日産 ADバン 日産 ADバン
飛んでる車です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation