• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちぃーのブログ一覧

2013年04月05日 イイね!

後期仕様!第3弾!!

後期仕様!第3弾!!テール後期仕様、スピンドル化に続きショックアブソーバーを後期のものを入れて見ました。
Dの方が後期は1㎝ダウンの仕様になってるとの事を聞き、たぶん取り付けは出来るでしょうとの回答を頂いたので、RSRダウンサスと組んで見ました。
スピンドルでリップスポイラーがないため、さすがに営業車とはいえ、ノーマル車高ではフロントの空きが目立ち過ぎる!!
車高調と迷いましたが、性格上マックス低までやってしまいそうなので自主規制でダウンサスを選択しました。
次回は新しくなったバンパーとボディーの艶があまりに差があるので、磨きコーティングを施工してもらいます。
スピンドル化したことにより、連鎖でかなりの諭吉を放出したので、しばらくおとなしくします。
Posted at 2013/04/05 19:52:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月08日 イイね!

顔面移植成功しました!!

顔面移植成功しました!!スピンドルグリル化完了しました!!
レクサスでは取り付けはもちろんのこと部品をショップに発送も出来ない為、大量の部品を運びました。
プロのショップの兄ちゃんが二人係りで約9時間の大手術です(*^^*)
LEDエンブレムの移植もあって時間がかかりました。
エンブレムは加工無しでは前期のは付きません!!
次に品番が変わっていて同じように見える部品は、フロントバンパーサイドサポート、フロントサイドメンバーブラケット、以上の二点ですが、目視での判断ですので数ミリ違えば取り付け出来ないので、ご注意下さい!
前期と後期は配線の長さが違うらしく、加工が必要です!
全ての部品を用意したと思っても足りない受けネジなどが必要となります。
その場で対応出来るプロのショップに任せることをおすすめします!!
結果、やはり総額、48諭吉の費用は避けられないとわかりました。
ヘッドライト交換は必要ではないことだけでも助かりました。
ですが、激変しますのでやる価値はかなりあります!!
Posted at 2013/03/08 20:34:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月17日 イイね!

後期仕様テール移植二番目です!

後期仕様テール移植二番目です!とりあえずテール移植完了しました!!
すでに、はるちんさんが素晴らしい画像をアップされてますので、私はナイトバージョンの画像をアップします!!
パソコンが家にないのと機械おんちゆえに、粗末な携帯画像ですみませんm(__)m
はるちんさんのDIYとは違い、いつもやってもらっている、ショップの兄ちゃんに取り付けてもらいました♪
フロントグリルはテールも含め、48諭吉分のパーツを発注しましたので、取り付けして不要なパーツは報告します!!
Dの方と打ち合わせでは大丈夫そうなのはラジエターグリルブラケットだけのようですが、品番が変わっている為、念のため頼みました。
今回、かなりの諭吉放出したため、里親を募集させて頂きます。
グラージオのレッド&オパールデザインB(テールレンズ一式)
LXモードリップスポイラー色は212ブラック
グラージオのオパールグリルフレームは、ジェイさんにサイドスポイラーを頂いたお返しで差し上げたいと思うのですが、ジェイさんいかがでしょうか?
もしご希望の方がいらっしゃれば、メール連絡お願いいたしますm(__)m
Posted at 2013/02/17 21:30:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

ナンバー隠し頂きました♪

ナンバー隠し頂きました♪昨日は富士川ナイトオフ&駿河沼津サービスエリア夜景撮影会に行って来ました。詳細はジェイさんがアップして頂けると思います。わたくしのブログは今回頂きましたナンバー隠しのお礼です、作成して頂きました、おっさんSEさん、ありがとうございました♪また何処かでお会いできた際にはご挨拶させて頂きます(((^^;)うさかぴさん、帰り道にスルガサウンドを聞かせて頂く為、全開ぶち抜き走行の無理なお願い、聞いて頂いてありがとうございました、ジェット機のようなサウンドでした!ジェイさん、夜景撮影ポイントの下見不足でごめんなさい!!初めてお会いした、イッシィーさん、同じ20インチとは思えないど迫力ホイールでした、今後もよろしくお願いいたします。ほくえらさん、ご夫婦も遅くまでお疲れさまでしたf(^_^)
Posted at 2012/08/19 13:50:59 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記
2012年02月27日 イイね!

LEDエンブレムbyジュナック

LEDエンブレムbyジュナック今回、LEDエンブレムを装着する上でグリルもセットでの制作になるとジュナックさんに聞きました。どうせならグリルフレームも変えてしまえと言うことで、Grazio&coさんのオパールクロームグリルフレームにしました。ジェンビーさんやうさ☆カピさんに相談しグリルをGrazio&coさんのオパールグリルにしようかとおもったのですが、うさ☆カピさんの色の濃いグリルがどうしてもよくて、いろいろ打ち合わせした結果、ディーラーでオパール塗装すれば自分の好みの色が出ることに気がつき、施工してもらいました。
そして完成したのがジュナックさんのLEDエンブレムです!かなり目立ちます!派手好きな私にはもってこいですね(^.^)
うさ☆カピ先輩のアドバイスにより、ウェルカムランプとスモール連動になってます!
Posted at 2012/02/27 19:40:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[パーツ] #R8クーペ トランクスポイラー http://minkara.carview.co.jp/userid/845611/car/2286730/8042623/parts.aspx
何シテル?   10/24 14:40
てっちぃーです。よろしくお願いします。みんカラを見て車いじりの参考にさせて頂いております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 21:30:31
Mercedes-Benz W222 S400h エアクリーナー掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 10:12:00
早朝インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 00:37:50

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
MOSEL M55RS
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
LXMODEフロントグリルガーニッシュ,リアガーニッシュ,ドアハンドルクロームメッキ,フ ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
初アウディ、初ミッドシップ、初500馬力以上。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200アバンギャルドAMGライン オプシディアンブラック レザーエクスクルーシブパッケ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation