• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

アンダー LEDライト

アンダー LEDライト LEDのアンダーライトが古いタイプ
で暗かったので、ヤフオクで見つけた
LEDチューブを取りけました。

フロントとリアに120cm
サイドに120+48cm
これで明るくなりましたが・・
ポジション球若干色が違う(泣

皆さんは光物は好きですか?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/30 23:28:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日も、 ...
PHEV好きさん

新東名でトレーラー横転事故 通行止め
まんけんさん

2025.08.25 今日のポタと ...
osatan2000さん

日産救済策
バーバンさん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

この記事へのコメント

2010年10月31日 12:36
めっちゃ光ってますね(^^)www

光りもの好きですが、自分で作れないです・・・(汗
コメントへの返答
2010年10月31日 20:14
有り難うございます

光物の基本色は ブルーで統一しています。

Kスタの10月号にも載っていましたが

電源の取り方を覚えればいいですよ。



2010年10月31日 18:07
綺麗に光ってますね(^w^)光り物を自分で作れるのがすごいです(^w^)自分で少しLEDをやってましたがすべてショートしてしまいました。(-o-;)まだまだ勉強不足ですね(-o-;)
コメントへの返答
2010年10月31日 21:15
有り難うござます。

電源の取り方を間違わなければ
案外LEDって壊れないので
トガマサ さん再挑戦されてみては
いかがですか

2010年10月31日 22:07
初コメ失礼します(o^─^o)ニコッ


綺麗に光っていますね( *^皿^)
やっぱりLEDは良いですね。

自分も同じくブルーを基本に弄ってます(・∀・)ニァニァ
コメントへの返答
2010年10月31日 22:58
やっぱり ブルーですよね。

まだまだですが

色々と挑戦して自作していきたいですね。


2010年11月1日 9:07
おはよーございます(^_^)v


青で統一が素晴らしいと思います!
俺は外装は光り物やってませんが、内装は青で統一してます!!
コメントへの返答
2010年11月1日 21:57
内装ですか、いいですね。

内装をする技術が未だ無く(泣

今度 挑戦してみたいです。

 

プロフィール

「ワゴンRのヘットライト加工用をオークション徘徊中」
何シテル?   07/30 21:50
金欠オヤジです。 基本DYIで弄っています。解らない所を 皆さんの知恵を参考にさせて頂きます よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
こつこつ一人で車をいじっています。 色々教えて下さい。
ホンダ その他 ホンダ その他
玄関前の飾りです。 たまにしか 乗りませんが ナンバーは黄色です。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation