• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月07日

Aピラー ツィター埋め込み

Aピラー ツィター埋め込み 内装仕様変更の一貫として

今度はAピラーにツィーター埋め込み実施

今度の流用は、排水用のエンビパイプを

斜めに切りパテで形を整えて塗装しました。

音は んーそれなりですがカッコいい(いつもの自己満足)

ただ取り付けの時気が付いたのですが初めのパイプをパテのみで固定していたので

少しヒビが発生やっぱり手順が大切というのを、再実感

とりあえずこのまま使用する事に・・・
ブログ一覧 | オーデイオ | クルマ
Posted at 2011/03/07 19:39:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

山の奥で時を忘れるカフェ
woody中尉さん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

日本海オフ
こしのさるさん

掘る。
.ξさん

この記事へのコメント

2011年3月7日 21:50
こんばんは。

完璧なツィーターの取り付けですね!!流石の技術。

基本的にツィータは、運転席の方向へ設定するのがセオリーなので
素晴らしい出来栄えだと思いますよ。

どこのメーカーのツィーターですか?
コメントへの返答
2011年3月8日 16:26
コメント有り難うございます。

完璧ではないですね

自作としては、自己満足のレベルです

ツィターは家に有った物でメーカーは不明です。

2011年3月7日 23:34
にゃるほど~発想が素晴らしいですね!出来もgoodだと思います。
コメントへの返答
2011年3月8日 16:30
何か流用して簡単に出来る物を
いつも考えています。

ただ技術がイマイチですが

2011年3月7日 23:36
塩ビパイプには見えませんねぇ(゜o゜;)

俺もツィーター付けてますが、あるのとないのは全然違いますよね?

てか、この位置に付けるのもいいですねぇ(^-^)
コメントへの返答
2011年3月8日 16:45
これもホームセンター通いのたまものでね。

音の広がりが良くなりました。


プロフィール

「ワゴンRのヘットライト加工用をオークション徘徊中」
何シテル?   07/30 21:50
金欠オヤジです。 基本DYIで弄っています。解らない所を 皆さんの知恵を参考にさせて頂きます よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
こつこつ一人で車をいじっています。 色々教えて下さい。
ホンダ その他 ホンダ その他
玄関前の飾りです。 たまにしか 乗りませんが ナンバーは黄色です。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation