• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金欠オヤジのブログ一覧

2010年11月22日 イイね!

ブレーキ連動 アンダーLEDに変更

ブレーキ連動 アンダーLEDに変更前回 ナンバー灯をブレーキ・アンダーLEDに
変更しましたが、今回リア側のアンダーLED(ブルー)を
ブレーキ連動で赤のLEDが点灯する様仕様変更

前回のナンバー灯連動で不具合発生
バックに入れバックランプ点灯すると
ナンバー灯も赤LEDになってしまう原因は
ストップランプの配線に3.2Vの電流が流れ
エーモンのリレーが反応してしまってた。
対策として、1/2 180Ωの抵抗を入れました。

新たにアンダーのブルーLED横に赤LED(120cm)を入れ、ナンバー灯の点灯時は、アンダーLEDは
点灯させない為。リレーを変更オムロンの電気設備に取り付けるタイプに変更(整備手帳に後から載せます)しブルー点灯時のみストップランプ連動にしました。

自己満足です。
Posted at 2010/11/22 22:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月15日 イイね!

名古屋に行ってきました。

名古屋に行ってきました。結婚式に出席の為
名古屋に行ってきました。
2年ぶりぐらいの名古屋です。
前に仕事で来たときは、忙しくて観光どころか
食事もコンビに弁当ぐらいしか食べれませんでした。
朝早くから、夜も11時すぎまで仕事の連続でしたので(泣

名古屋観光は時間の関係で半日しか時間が取れません
でしたが今回は、念願のトヨタ博物館も行けたし、
トヨタ博物館のP2駐車場では86のミーティングも
やっていたみたいでした。あまり近寄れなかった(汗
みそカツも食べました。
Posted at 2010/11/15 22:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月09日 イイね!

エイプ君のロングスイングアーム取り付けました。

エイプ君のロングスイングアーム取り付けました。エイプ君のロングスイングアームが届いたので
取り付けました。(^^)
エイプ君はほとんど乗らずに
飾りものになっていますが
欲しくて、欲しくてやっとの購入です。
取り付けて眺めて、ニヤニヤしています。

久しぶりのにエンジンを始動の為
キックをするが全然かかりません。
仕方なくキャブもOHしたら始動しました。





Posted at 2010/11/09 18:49:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月08日 イイね!

光回線になりました。

光回線になりました。我が家も光回線を引きました。
光って 高速に成るはずですよね。
立ち上げで使おうとしたら デスクトップが動きません。
調べると、ハードディスクがクラッシュ(泣)しているみたい

ノートは古い為 速度が上がった実感が有りません。
車に賭けるお金がパソコンを修理(買い替え?)に・・・・
車に賭けるお金も本当はないけど
本当についていない な~
Posted at 2010/11/08 21:44:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月03日 イイね!

ナンバー灯の加工 自己満足

ナンバー灯の加工 自己満足前からしてみたかったナンバー灯加工を実施

ナンバー灯にLEDチューブのホワイトをつけていましたが

アンダーLEDを取替えたので、色合いがいまいちと思い

アンダーLED点灯時には、ブルーが点灯する様にしようと

思い配線図を考えて、いるとエンブレムにブレーキと

連動しているのを発見(遅い)どうせならブレーキとも連動させ様と思い作成。

(点灯状況は整備手帳に載せています。)


自己満足の塊でもアンダーLED点灯時のブレーキを踏んだ時赤が

いまいち 今度アンダーLEDも後ろだけブレーキ連動 赤LEDを追加 しょ~と


Posted at 2010/11/03 21:06:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ワゴンRのヘットライト加工用をオークション徘徊中」
何シテル?   07/30 21:50
金欠オヤジです。 基本DYIで弄っています。解らない所を 皆さんの知恵を参考にさせて頂きます よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
こつこつ一人で車をいじっています。 色々教えて下さい。
ホンダ その他 ホンダ その他
玄関前の飾りです。 たまにしか 乗りませんが ナンバーは黄色です。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation